東邦高校

酒の肴に野球の記録
最新版「春の甲子園・勝利数番付」 前頭・大阪桐蔭、小結・東海大相模、では東西横綱は? 名門の公立は徐々に…
今回は、93回にのぼる歴史を持つ、春の甲子園の勝利数番付を作製してみた。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2021/04/04

“ユース教授”のサッカージャーナル
J1仙台内定の大型DFアピアタウィア久。
急成長の裏にCB転向と母のサポート。
高校3年秋までレギュラーになったことは1度もない。もちろん、県選抜に選ばれた経験もない。そんな青年が強豪大学への進学を掴み… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2020/06/07

草茂みベースボールの道白し
ドラ1・石川昂弥の父は控え捕手。
親子二代で交差する選抜王者の絆。
「小学6年くらいかな。初めて見て、これはプロに行けると思いましたよ。投手としても打者としても。本人に聞いたらプロ野球選手… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2019/12/19

甲子園の風
ラップ、演歌、怪人、魔曲……。
夏の甲子園、注目のブラバン応援は?
いよいよ始まる101回目の夏。全国の野球部の頂点を目指す球児たちとともに、アルプススタンドで闘う吹奏楽部による応援にも、年… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/08/06

甲子園の風
東邦、習志野、そして大阪桐蔭。
センバツ決勝での応援と友情の輪。
東邦(愛知)vs.習志野(千葉)という、吹奏楽の応援対決的にもゴールデンカードとなったセンバツ決勝戦。 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/04/05

甲子園の風
独自の応援スタイル確立を!
平成最後のセンバツで見えたこと。
平成最後のセンバツは“平成元年”の覇者でもある東邦(愛知)が習志野(千葉)に6-0で勝利し、史上最多となる5回目の優勝を果… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/04/04

ニッポン野球音頭
富岡西、ノーサイン野球で強豪に挑む。
甲子園で見せた「部活動」の魅力とは。
高校野球の、スポーツの、魅力が詰まった試合だった。第91回センバツの1回戦、富岡西(徳島)対東邦(愛知)のカードには、始ま… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/03/27

甲子園の風
甲子園史上最強の応援となるか!?
大阪桐蔭による東邦の応援は必見。
センバツ第4日目の今日、富岡西(徳島)vs.東邦(愛知)戦が行われる。この試合(第3試合・14時開始予定)、単独で史上最多とな… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/03/26

甲子園の風
今年のセンバツは名曲だらけ!
ブラバン応援、注目の12校を紹介。
3月23日土曜日から始まる第91回選抜高校野球大会。中高時代吹奏楽部の活動に明け暮れ、現在は応援を聴きに球場に通うのが趣味の… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/03/22

甲子園の風
選抜不出場でも大阪桐蔭の美音が!
東邦アルプスで異例の助っ人応援。
「We are 東邦!」「T・O・H・O! T・O・H・O! 東邦!」拳を突き上げ、腹の底からコールするアルプススタンド。高校野球応援で… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/02/22

詳説日本野球研究
開幕直前センバツ有力校を大分析。
大阪桐蔭と東海大相模に次ぐ存在は?
センバツ大会の組み合わせが決まり、23日にいよいよ開幕を迎える。優勝候補の2トップは昨秋の近畿大会優勝校、大阪桐蔭と関東大… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2018/03/21

マスクの窓から野球を見れば
4分の3が私立高になったセンバツ。
公立びいき、片側応援も程ほどに。
春のセンバツの出場校が決まり、プロ野球の春季キャンプも始まって、野球の世界に春がやって来た。今年のセンバツにやって来る顔… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/02/08

甲子園の風
写真家 杉山ヒデキ・セレクション。
第98回夏の甲子園、白球の記憶。
今年も真っ赤に燃えた甲子園の夏が終わりました。今年も真っ黒に“甲子園焼け”したカメラマン、杉山ヒデキが心に残るとっておき… 続きを読む
杉山ヒデキ(文藝春秋)Hideki Sugiyama
高校野球
2016/09/04

マスクの窓から野球を見れば
甲子園“悲劇の主役たち”の心の内。
北海、中越、光星の声に耳を傾けて。
毎年のことだが、甲子園が終わると、世間が急に静かになってしまうような気がしている。今年は、甲子園にオリンピックがまともに… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/08/25

甲子園の風
夏の甲子園、全代表校を観戦。
ブラバン応援の“ベスト9”を発表!
作新学院が54年ぶりの優勝を飾り、夏の終わりを告げた甲子園。アルプススタンドでは、今夏も数多くの名演奏が繰り広げられました… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2016/08/24

野ボール横丁
甲子園ファンの声援に潜む「残酷さ」。
八戸学院光星は、何と戦ったのか。
ネット裏まで広がる手拍子。夏の甲子園で、それは球場全体が、一方を応援し始めていることを意味する。この手拍子が、今年ほど気… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2016/08/23

詳説日本野球研究
2016年春のセンバツは群雄割拠!
優勝は桐蔭? 高松商?それとも……。
高校野球、春の選抜大会の組み合わせが決まる前日、出場32校の主将が意見交換をする「キャプテントーク センバツ2016」というイ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2016/03/16

詳説日本野球研究
'16年のセンバツ注目校総ざらい!
ポイントは“左腕の好投手”。
「センバツを制するのは左腕の好投手がいるチーム」というのがセンバツではよく知られるジンクスである。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2016/02/02

野球善哉
東邦の「打」はなぜ輝かなかったのか。
日本文理戦の前に充満した「弱気」。
試合前取材でのことだった。1回戦で4安打を放った東邦(愛知)の1番打者・鈴木大輔の言葉に、一瞬首を傾げた。今日の試合はどん… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2014/08/18