酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

「甲子園で完投後、毎週スカウトさんが」「一度は社会人に行きますと」元プロ→高校野球指導者の35歳「高校生ドラ3」指名までのウラ話

posted2023/09/02 17:00

 
「甲子園で完投後、毎週スカウトさんが」「一度は社会人に行きますと」元プロ→高校野球指導者の35歳「高校生ドラ3」指名までのウラ話<Number Web> photograph by Kou Hiroo

プロ野球選手を経て東邦高校のコーチを務める木下達生氏に話を聞いた

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Kou Hiroo

 プロとアマの垣根が低くなって、近年は「元プロ野球選手」が「アマチュア野球の指導者」になるケースが増えている。日本のトップリーグを経験した野球人がアマチュア野球の指導をすることの影響力は非常に大きい。こうした「元プロ」の野球人が日本野球を大きく変えていく可能性もあるだろう。

 そこで「プロからアマへ 可能性の追求」と題してプロ野球出身のアマチュア野球指導者に話を聞いていきたい。(全3回の1回目/第2回第3回へ続く)

「女子マネージャーの実態調査」などの発表も主任

 愛知県東邦高校野球部副部長、コーチの木下達生氏は35歳、気鋭の高校野球指導者だ。

 このコラムで、筆者は以前、大阪の近畿大学で昨年12月に行われた日本野球科学研究会(現・日本野球学会)第9回大会で、東邦高校の野球部員、女子マネージャーの2つの発表について紹介した。

「野球強豪高校女子マネージャーの実態調査:女子マネージャーの教育的価値を考える」

「高校野球3年生における夏の県大会後の体形変化とスイングの関係」

 いずれも非常にユニークな内容で、「女子マネージャーの実態調査」は奨励賞を受賞した。

 この2つの発表を指導したのが東邦高校人間健康コース主任で、野球部コーチの木下達生氏だった。胸板の厚い長身の先生だった。名刺交換をしたのちに、名前に見覚えがあったので調べてみて日本ハム、中日で活躍した投手だったことを知った。野球科学研究会で話をした時の雰囲気は「高校の先生そのもの」という感じだったのだが——。

 そこで改めて木下コーチにインタビューをすることにした。名古屋市名東区の閑静な住宅街にある東邦高校の一室で、じっくりと話を聞いた。

入学した頃の監督は阪口慶三先生でした

〈小学校4年の頃、うちの近所に、当時プロ野球ニュースに解説者として出ておられた元中日投手の河村保彦さん(通算74勝88敗)が、バッティングセンターをやっておられて、そこにたまたまうちの父が通っていたんです。「一緒に行かないか」ということで、通っているうちに河村さんから「君、体格良いね、野球やってみないか」と誘われて野球を始めました。河村さんには野球の面白さを教えていただきました。何とかしてプロ野球に行きたいと思って、中学からは硬式野球(ボーイズリーグ)の東海チャレンジャー(現東海ボーイズ)に入りました。先輩には中日の大島洋平さんがいて、僕は大島さんの2歳下の弟と同い年でした〉

【次ページ】 甲子園で活躍すると「毎週のようにスカウトさんが」

1 2 3 NEXT
木下達生
北海道日本ハムファイターズ
中日ドラゴンズ
東邦高校

高校野球の前後の記事

ページトップ