有料記事

SCORE CARD
トリプルアクセルに加え4回転も視野に。吉田陽菜と河辺愛菜の切磋琢磨。
京都・宇治の地に昨年4月に発足したエリート育成チーム『木下アカデミー』。そこでは来季の北京五輪選考レースの台風の目となり… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2021/02/28

Sports Graphic Number Special
マイケル・オーウェン「マドリーでも、ユナイテッドでもなく」~ワンダーボーイが語るマイ・リバプール論~
17歳でデビューを果たした早熟の快足ストライカーにして、リバプール史上唯一のバロンドーラー。数々のビッグクラブを渡り歩いた… 続きを読む
サイモン・マロックSimon Mullock
海外サッカー
有料
2021/02/27

SCORE CARD
今最も注目される常盤山部屋と、名前の戻った“ドラえもん師匠”。
「関取が4人にもなって、付け人が足りないんですよ」そう嬉しい悲鳴を上げるのは、ドラえもんのような笑顔でおなじみの常盤山親… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2021/02/27

Sports Graphic Number Special
You'll Never Walk Alone「愛の物語」~追悼ジェリー・マースデン~
1963年からアンフィールドのファンに歌い継がれ、その歌声が苦境に立つ選手の背中を押し続けてきた。偉大なボーカリストの死を悼… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
有料
2021/02/26

Sports Graphic Number Special
中村憲剛×岩政大樹「プレミアにはなぜ名将が集まるのか?」~同世代の元日本代表マニアック対談~
サッカー界でも指折りの欧州サッカー通として知られ、現役時代は日本屈指の司令塔、CBとして活躍した同年代の2人の目にプレミア… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
有料
2021/02/25

SCORE CARD
“剛”のFWビエリが、ライブ配信で見せた嗅覚。~元サッカー選手の可能性~
元イタリア代表FWクリスティアン・ビエリがはじめた新たな取り組みが面白い。 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2021/02/24

Sports Graphic Number Special
守護神アリソンというモダンアーティスト。~元イングランド代表GKが分析~
加入1年目で欧州王者となり、2年目にはプレミア制覇。世界年間最優秀GKに贈られるヤシン賞も受賞した守護神は、リバプールのサッ… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
有料
2021/02/24

SCORE CARD
32年前の桑田真澄が答えていた、「理想のピッチングは130球」。
究極は27球か、81球か――ピッチャーとしての価値観を推し量る上で、よく使われる問答である。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2021/02/23

Sports Graphic Number Special
ジョーダン・ヘンダーソン「ジェラードの魂を引き継ぐ男」~不屈のキャプテン~
スティーブン・ジェラードの後継者。この視点がリバプールのMFに与えるプレッシャーの大きさは想像を絶する。「相応しくない」と… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
有料
2021/02/23

Beyond The Game
ナショナルスポーツが果たすべき役割とは。~NFLが発した強いメッセージ~
30秒で最大550万ドル(約5億8000万円)。今年のNFLスーパーボウルのテレビCMの料金である。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
アメリカンフットボール
有料
2021/02/22

丸ちゃんのGreen Talk
丸山茂樹が松山英樹や石川遼を呼び捨てにする訳。
PGAツアーでは徐々に有観客で試合が行われています。とはいえ、例年なら1週間で70万人の観客を集めるフェニックス・オープンも1… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2021/02/21

SCORE CARD
鉄壁ローテ完成のドジャース、バウアー獲得に見える本気度。~現状維持では勝てないメジャーの世界~
今オフ、FA市場で最も注目されていたトレバー・バウアー(前レッズ)のドジャースへの移籍が決まった。 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2021/02/21

Number on Number
田中将大の通算記録 ~楽天の強力打線とともに成績の更新へ~
田中将大が8年ぶりに日本プロ野球に復帰した。2015年に黒田博樹が広島に復帰したとき以来となる、米大リーグからの大スターの復… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
プロ野球
有料
2021/02/20

SCORE CARD
9月のW杯を見据えて国内外で鍛錬を重ねるラグビー乙女たち。
冬晴れの空を何度恨めしく眺めただろう。ラグビーが見たい……そんな思いを救ってくれたのは世界に挑むラグビー乙女たちだった。 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2021/02/19

Sports Graphic Number Special
彗星ジャパン、闘争と団結と。~ハンドボール世界選手権~
7戦全敗での最下位から2年、再び世界選手権に挑んだ日本代表“彗星ジャパン”は、24年ぶりの予選ラウンド突破を成し遂げた。その… 続きを読む
田口有史Yukihito Taguchi
ハンドボール
有料
2021/02/19

SCORE CARD
【NBA】ポール、ブッカーのコンビが牽引。好調サンズで目立つ2人の存在感。
デビン・ブッカー(フェニックス・サンズ)は、今季からチームメイトになったクリス・ポールとコンビを組んでプレーすることを「… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2021/02/18

Sports Graphic Number Special
愛すべき戦術家、ユルゲン・クロップの正体。~情熱のマネジメント術~
敗れたあとの振る舞いにこそ、監督の真価が現れる。2015年12月、リバプールはアウェーでワトフォードに0-3で敗れ、ユルゲン・ク… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2021/02/18

ラストマッチ
<現役最終戦に秘めた思い(10)>
原田雅彦「自分らしく飛んで、笑って終わろう」
高く大きな飛行曲線を描こう。原田雅彦の心模様は、その一色だった。2006年3月25日、札幌の街を見下ろす大倉山ジャンプ競技場、… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
スキージャンプ
有料
2021/02/17

村田諒太「王者の本棚」
『プロゴルファーが順天堂大学院で学んだ「成功する人は頑張らない」』ブラント戦の雪辱に生きた「朝はゆっくり」のルール。
ゴルフであろうが、ボクシングであろうが、アスリートとして大切なのは「自分のベストを出すこと」。そのメンタルの持ち方におい… 続きを読む
村田諒太Ryota Murata
ボクシング
有料
2021/02/17

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>東福岡から「こだわろう」と盛んに聞こえてきた。
コカ・コーラレッドスパークスにチームレフリーとして加入する'09年まで、私は大分県の高校で教壇に立ち、ラグビー部の監督とし… 続きを読む
芦部聡Satoshi Ashibe
高校ラグビー
有料
2021/02/16