サッカー日本代表

ACミランに移籍! なでしこジャパン・長谷川唯の何事もポジティブに楽しむ力
才色健美な挑戦者たち
U-17女子ワールドカップ初優勝や日テレ・東京ヴェルディベレーザの皇后杯4連覇などに貢献し、2021年1月、イタリアのACミランへの…続きを読む
林田順子Junko Hayashida
2021/02/17

Sports Graphic Number Special
2020、希望のサムライブルー コロナ禍に挑んだオランダ遠征の舞台裏
2020年、サッカー日本代表の招集は相次ぐ試合の中止により、なかなか叶わなかった。10月のW杯予選も延期となった時、日本サッカ… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
有料
2021/01/29

サッカー日本代表PRESS
【誕生日】中田英寿44歳は未だ“唯一無二” 99年韓国戦の圧勝、01年フランス戦の大敗を再検証する
1977年1月22日は、日本サッカー界にとって特別な一日と言っていい。日本代表がアジア苦戦を強いられ、Jリーグ開幕など想像もつか… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
2021/01/22

才色健美な挑戦者たち
男子チームに移籍して注目された元なでしこジャパン・永里優季が切り拓く自分だけの道
2020年9月、女子サッカー選手である永里優季が男子チームに期限付き移籍したニュースは、世界に驚きを与えた。ドイツ、イングラ… 続きを読む
林田順子Junko Hayashida
2021/01/06

スポーツ名言セレクション
本田圭佑「オレのペースに合わせんかったら衝突する」日本代表がもめた“あの日”――2020 BEST3
角度と序列的には中村がキッカーを務めるのが当然――そんな空気の中で、本田は“オレが打つ”と主張し続けた。最終的には中村が… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
2021/01/02

なでしこジャパンPRESS
「“タレント”ではなく“元なでしこ”で」37歳丸山桂里奈が肩書にこだわる理由…あの“劇的ゴール”から9年
「『肩書どうします?』って聞かれると『タレントではなく元なでしこジャパンでお願いします』って言い続けているんです」 続きを読む
栗原正夫Masao Kurihara
2020/12/30

なでしこジャパンPRESS
丸山桂里奈37歳が明かすバラエティの原点「小学生から好きだった明石家さんまさんに初めて会えた日」
「自分は本当に何がやりたいかを考えたら、子どもの頃『あっぱれさんま大先生』を見てさんまさんに憧れて、いつか芸人さんと一緒… 続きを読む
栗原正夫Masao Kurihara
2020/12/30

なでしこジャパンPRESS
19歳“年の差婚” 元なでしこ・丸山桂里奈37歳が語る新婚生活「自炊は私。でも掃除は本並さんが上手い」
19歳「年の差婚」の丸山桂里奈さん(37歳)。果たしてどんな新婚生活を送っているのか。師走の慌ただしいなか、丸山さんを直撃し… 続きを読む
栗原正夫Masao Kurihara
2020/12/30

なでしこジャパンPRESS
FIFAのベストイレブンに選出! “いま一番トップに近い”熊谷紗希が語る「東京五輪で戦うことの価値」
仮にまだロナウドやメッシが現状の世界トッププレーヤーなのだとするならば、日本人のトップは誰なのだろうか。ここ数年、男子選… 続きを読む
了戒美子Yoshiko Ryokai
2020/12/30

サッカー日本代表PRESS
マラドーナVS日本代表 原博実が語る“幼稚園児扱い”「『おいでおいで』って来させてキュッと逆を…」
スライディングも、ものの見事に無残にかわされて。常に想像している逆を行くお手本みたいな、そんな感じでした。リズムがまるで… 続きを読む
いとうやまねIto Yamane
2020/12/20

なでしこジャパンPRESS
188センチGK山根恵里奈が29歳で引退の理由 スペインで言われた「自分を傷つけすぎている」の意味
この12月で30歳。来年には東京五輪があるというのに、なぜこのタイミングで引退を決意したのか。ジェフ千葉レディースに所属する… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
2020/12/04

サッカー日本代表PRESS
「自分自身のプレーが、自分の人生を決めていく」20歳日本代表・菅原由勢が語る“覚悟と危機感”
久保建英の次に若い2000年生まれで、19年夏からオランダ1部リーグのAZでプレーし、10月に20歳で初代表に選出された。東京五輪が… 続きを読む
了戒美子Yoshiko Ryokai
2020/11/27

サッカー日本代表PRESS
原口元気「正直またかという感じ」 日本代表は“2年前”を乗り越えることができるのか
相手の勢いを削ぐために早々に軌道変更したメキシコと、日本とではやはり「対応力」や「修正力」の差があった。 続きを読む
寺野典子Noriko Terano
2020/11/25

サッカー日本代表PRESS
森保Jの10番・南野拓実 リバプールで控え続きも…脱皮のヒントは“オシムのオリッチ論”では
先月から代表合宿中の取材はすべてオンライン上で行なわれているわけだが、11月11日に南野が最初に姿を現すと、案の定、所属クラ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
2020/11/21

サッカー日本代表PRESS
W杯まであと2年 森保ジャパンがメキシコに突きつけられた「すぐには埋められない差」とは
メキシコは94年のW杯から、7大会連続でベスト16入りしている。言い方を変えれば、7大会連続でベスト8入りを果たせていない。それ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
2020/11/18

サッカー日本代表PRESS
19歳の天才・小野伸二、16歳の南野拓実&柴崎岳、悪夢のコンフェデと五輪…vsメキシコ激闘史を見る
メキシコは、これまでA代表から世代別代表レベルまで“高い壁”であり続けた。日本サッカー史を彩った選手たちの写真、当時のコ… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
2020/11/17

Jをめぐる冒険
“攻撃的ボランチ鎌田大地”を試してみては? 相棒が充実の遠藤航、トップ下に南野拓実か久保建英なら…
ひとつ試してみてほしいことがある。鎌田のボランチ起用だ。 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
2020/11/14

サッカー日本代表PRESS
物足りない1-0だけど…森保Jで久保建英が見せた「サイドを選ばない2人」との化学反応
彼らの力関係を考えれば、これぐらいやってもらわなければ困る。1対0の勝利では、率直に物足りない。それでも、11月13日のパナマ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
2020/11/14

サッカー日本代表PRESS
1カ月ぶりの代表戦 19歳久保建英と「長くプレーしてみてほしい」“注目すべき選手”ってだれ?
10月の2試合から何人かの入れ替えがあったなかで、相変わらず選択肢が多いのは2列目だ。中島翔哉と乾貴士が未招集で、堂安律と奥… 続きを読む
中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka
2020/11/13

ワインとシエスタとフットボールと
「他のベテラン選手はどうしている?」オシムが日本でずっと気になっていた“あの選手”とは
イビチャ・オシムとは定期的に連絡を取り続けている。ここに掲載するのは、11月1日の電話による直近の会話である。前編では中村… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
2020/11/12