体操

内村航平「五輪が1年延びて一番良かったのは彼」 驚異の18歳、北園丈琉が世界の頂点を目指せるワケ
SCORE CARD
昨年12月に行なわれた全日本体操選手権で、高校生ながら2位になった北園丈琉(大阪・清風高校3年)が決勝で出した87.598点は、現…続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2021/02/08

Sports Graphic Number
内村航平「家のそばには、いつも体育館があった」~王者を育てた地を巡る~
2009年の世界選手権優勝以降、絶えずトップレベルで進化を続けてきた内村航平。彼の競技人生における転換期は、親元を離れ世田谷… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2021/02/04

GO FOR TOKYO 2020
小柄な大学生がジャージを脱ぐと…体操・橋本大輝の圧倒的な練習量と肉体美「強気じゃないと、勝てないかな」
ジャージ姿で柔和に語る出で立ちは、そこらへんにいる少し小柄な大学生である。 続きを読む
朴鐘泰Park Jong Tae
2021/01/25

オリンピックへの道
鉄棒に専念した内村航平にも可能性が? 東京五輪、体操団体総合の代表選考基準が変更へ
現段階では従来から変化したことにより、団体総合の代表に可能性が生じた選手がいる。12年、16年五輪の個人総合金メダリスト、内… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2021/01/17

オリンピックPRESS
内村航平「これは鉄棒に絞れという運命なのか」個人総合への未練を断ち切れたワケ
新型コロナウイルス問題に揺さぶられ続けた20年。体操の内村航平にとっては、競技人生で大きな転換を迎えた1年でもあった。 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/12/31

オリンピックPRESS
体操・村上茉愛、“恐怖の涙”を乗り越え五輪へ視界良好 「チュソビチナ」成功に見る24歳の確かな進化
4月開催の予定が延期され12月12~14日に群馬・高崎アリーナで行なわれた全日本体操選手権の女子個人総合で、村上茉愛(日体大ク… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/12/18

SCORE CARD
内村航平、全選手最高点の“美しい体操”と 逆風覚悟の言葉で訴えた東京五輪への切なる思い
「'20年11月8日」は五輪史において、重要な役割を果たした一日として語り継がれることになるだろう。新型コロナウイルスの感染拡… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/12/09

オリンピックへの道
米露中の選手が来日、「偽陽性」内村航平も参加 東京五輪の鍵を握る“テスト大会”の成否は?
新型コロナウイルス感染拡大により大会が中止、延期になった中、五輪競技では日本で初めて海外から選手が来日して行われる国際大… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2020/11/08

SCORE CARD
内村航平の心意気を継承した萱和磨が珠玉の挑戦 「チームのために戦えないと個人でも戦えない」
9月に開催された体操の全日本シニア選手権で、社会人2年目の萱和磨(セントラルスポーツ)がたくましさを増した演技を披露し、男… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/10/26

オリンピックPRESS
内村航平「やっぱ、むずいな」 離れ技でミスも“1分間の鉄棒決戦”で五輪へ新たな一歩
9月22日、群馬県高崎アリーナで行なわれた体操の全日本シニア選手権。鉄棒に絞って東京五輪を目指す内村航平(リンガーハット)… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/09/27

オリンピックへの道
内村航平や村上茉愛ら復活を期す体操“4人のエース” 試金石の全日本シニア選手権へ
そうそうたる顔ぶれの中、やはり注目は内村だ。来年に開催が予定されている東京五輪。内村は鉄棒に絞って目指すことが延期決定後… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2020/09/19

オリンピックPRESS
アテネ体操金・米田監督の徳洲会改革。
「普通のルートは崩壊しつつあるから」
米田のチーム改革にスイッチが入ったのは、勧誘していた日体大3年の白井健三から断りの返事をもらった2017年末だったという。 続きを読む
宝田将志Shoji Takarada
2020/08/21

オリンピックPRESS
体操の次世代エース北園丈琉の進路が
大学ではなく「徳洲会」の理由。
期待の新鋭は“古豪”徳洲会なぜ選んだのか?「一番、体操に専念できる環境。体操以外でも食事の面とかも整っている」と北園。 続きを読む
宝田将志Shoji Takarada
2020/08/21

Number Ex
体操になぜ採点があるのだろう。
漫画『ムーンランド』で考える。
体操が思い通りに自分の体を動かす運動ならば、競技にしたり採点する必要はない。実際に主人公のミツは、点数に無頓着である。 続きを読む
松尾奈々絵(マンガナイト)Nanae Matsuo
2020/08/20

オリンピックPRESS
内村航平“鉄棒専念”で金メダル?
白井健三、萱和磨が抱く信頼感。
「今、航平さん凄いですよ」と言って、内村の順調ぶりを明かしながら、「航平さんは鉄棒1本に絞って、最後にきっと金メダルを獲… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/08/08

オリンピックへの道
体操・内村航平と寺本明日香の決断。
見出した可能性と羽生結弦のあの曲。
東京五輪で成し遂げたいことがある。「人生を語る演技がしたいです」今年10月には25歳を迎える。東京五輪は長年打ち込んできた体… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2020/07/19

オリンピックPRESS
美しきイタリア体操界の星、ヴィラ。
コロナ禍の悲劇乗り越え東京五輪へ。
1年後に延期された東京五輪で会いたい女子体操選手がいる。イタリアの17歳、ジョルジア・ヴィラだ。昨年10月にドイツ・シュツッ… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/07/18

オリンピックPRESS
内村航平、哲学を貫き鉄棒に専念。
オリジナル技「ウチムラ」の可能性。
体操界の顔である“キング”の決断は、米NBCなど世界各国のメディアにも取り上げられ、反響の大きさはさすがだった。内村が鉄棒… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/07/04

SCORE CARD
アキレス腱断裂を乗り越えて。
“ピンチに強い寺本”の決意。
新型コロナウィルス問題による緊急事態宣言でナショナルトレーニングセンターが閉鎖されるなど、東京五輪を目指すアスリートたち… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/05/23

オリンピックPRESS
歴代142個の金メダルランキングで
再確認した体操・内村航平の偉大さ。
3つの金メダルが軒並み上位にランクインしたのはなぜだろうか。思い浮かんだのは人々の記憶に新しいということも理由だが、やは… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/05/22