著者プロフィール

木崎伸也Shinya Kizaki
1975年1月3日、東京都出身。2002年W杯後にオランダへ移住し、'03年からドイツ在住。現地のフットボール熱をNumberほか多くの雑誌・新聞で伝えてきた。'09年2月1日には帰国し、海外での経験を活かした独自の視点で日本のサッカージャーナリズム界に新風を吹き込んでいる。著書に「2010年南アフリカW杯が危ない!」(角川SSC新書)、「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)、「世界は日本サッカーをどう報じたか」(KKベストセラーズ)がある。2012年9月に風間八宏氏との共著で「革命前夜」(カンゼン)を上梓した。

Sports Graphic Number Special
愛すべき戦術家、ユルゲン・クロップの正体。~情熱のマネジメント術~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2021/02/18

欧州サッカーPRESS
サッカー界もマッチングアプリの時代に? 名将ビエルサ率いるリーズが明かす移籍市場でのデジタル戦略とは
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2021/01/19

Sports Graphic Number More
「乾には何も教えるな」2005年度選手権優勝、野洲《セクシーフットボール》の陰にいた知られざる“天才軍師”
木崎伸也Shinya Kizaki
高校サッカー
2021/01/05

JリーグPRESS
風間八宏の革命はJを飛び越える。
女子でも高校生でもサッカーは同じ。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2020/07/25

Sports Graphic Number Special
伊藤華英と『心を整える。』を読み直す。
名著が覆したメンタルの常識
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
有料
2020/07/24

東京五輪仕事人
前例なき五輪延期に立ち向かう、
新たな出発本部と大会開催統括。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2020/07/13

Sports Graphic Number More
本田圭佑が語る。カッコつける理由、
「嫌なこともやる」、『自助論』。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2020/06/21

Sports Graphic Number More
本田圭佑を直撃取材。「中学から
人生の逆算の方程式はできていた」
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2020/06/21

東京五輪仕事人
東京五輪が挑む史上最高の資源利用。
国の民度は「ごみの扱い」でわかる?
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2020/06/17

欧州サッカーPRESS
バイエルンが頼った敏腕スカウト。
川田尚弘が日本で中高生を探す理由。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2020/06/17

Sports Graphic Number More
長谷部誠の心を読み解く8つの秘話。
旧知の4人が教える天然エピソード。
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2020/06/15

Sports Graphic Number Special
<智将の最強メソッド>
風間八宏が考えるJの頂点。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2020/06/14

東京五輪仕事人
オリンピック選手の公式服装を作る。
紳士服のAOKIが込めた工夫と祈り。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2020/05/15

Sports Graphic Number Special
<勝負強さの秘密に迫る>
本田圭佑「俺のシミュレーション、なめるなよ」
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
有料
2020/04/20

東京五輪仕事人
国産バイクが五輪メダルをもたらす?
世界が羨むブリヂストンの傑作。
木崎伸也Shinya Kizaki
自転車
2020/03/22

東京五輪仕事人
選手村の寝具がたどった進化の歴史。
「もはやベッドはリカバリーの道具」
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2020/02/23

東京五輪仕事人
パラリンピック支援の2つの目標。
パラサポ・金子知史が目指すこと。
木崎伸也Shinya Kizaki
パラスポーツ
2020/01/26

東京五輪仕事人
東京五輪のSNS運用を担当する、
アイルランド出身のポールさん。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2019/12/16

東京五輪仕事人
五輪をスポンサー企業から見ると?
コカ・コーラのGMが語るレガシー。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2019/11/25

東京五輪仕事人
東京五輪の難題・交通管理に挑む。
国交省の“異才”は何を考えたか。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2019/10/23