著者プロフィール

木崎伸也Shinya Kizaki
1975年1月3日、東京都出身。2002年W杯後にオランダへ移住し、'03年からドイツ在住。現地のフットボール熱をNumberほか多くの雑誌・新聞で伝えてきた。'09年2月1日には帰国し、海外での経験を活かした独自の視点で日本のサッカージャーナリズム界に新風を吹き込んでいる。著書に「2010年南アフリカW杯が危ない!」(角川SSC新書)、「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)、「世界は日本サッカーをどう報じたか」(KKベストセラーズ)がある。2012年9月に風間八宏氏との共著で「革命前夜」(カンゼン)を上梓した。

東京五輪仕事人
「五輪のデザイン」を作るお仕事。
日本の美意識を平安時代まで遡って。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2019/09/17

東京五輪仕事人
東京五輪を内側から撮影する責任感。
組織委員会フォトグラファーの仕事。
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
2019/08/26

欧州サッカーPRESS
日本人設立の独クラブが5年連続昇格。
岡崎慎司と滝川二先輩の下剋上物語。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2019/07/09

スポーツ仕事人
レオ・ザ・フットボール(サッカーYouTuber)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2019/07/08

スポーツ仕事人
下条紀臣(用具メーカーの選手担当)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
テニス
有料
2019/06/09

JリーグPRESS
グランパスの何が革新的なのか。
風間サッカーの“翻訳”を試みる。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2019/06/07

スポーツ仕事人
松永容樹(Tリーグのプロモーション)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Tリーグ
有料
2019/05/15

スポーツ仕事人
中川慎司(ライフキネティックのトレーナー)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2019/04/08

スポーツ仕事人
小倉大地雄(東京2020組織委員会広報)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
有料
2019/03/12

スポーツ仕事人
平岩康佑(eスポーツの実況)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
eスポーツ
有料
2019/02/12

スポーツ仕事人
リム・チャンモニウドン(代表チームのホペイロ)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2018/12/17

Sports Graphic Number Special
<カンボジア代表密着記>
監督・本田圭佑。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2018/12/12

スポーツ仕事人
長谷部健二(ストリンガー)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
テニス
有料
2018/11/04

スポーツ仕事人
中村武彦(サッカーの国際事業開発)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2018/10/09

サッカー日本代表PRESS
代表選手を魅了するドリブル理論。
岡部将和がサッカーに革命を起こす。
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2018/09/01

スポーツ仕事人
岡部将和(ドリブルデザイナー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
有料
2018/08/29

スポーツ仕事人
立石敬之(欧州サッカークラブのCEO)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2018/07/26

欧州サッカーPRESS
ロシア連邦総領事館員が教える、
W杯を迎える現地の本当のところ。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2018/06/11

サッカー日本代表 激闘日誌
ジャーナリスト木崎伸也が目撃した激闘の瞬間
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2018/06/01

JリーグPRESS
バルサの指導者研修に日本人が参加!
楽天の仲介で実現した史上初の事件。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2018/05/15