詳説日本野球研究BACK NUMBER
藤浪、大谷の才能を伸ばすチームは?
12球団別、高卒投手の一軍起用法。
text by
小関順二Junji Koseki
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2012/09/19 10:31
今秋ドラフト最大の目玉である花巻東の大谷翔平。最速160キロの本格派右腕として大成が期待されるが、打者としても高校通算56本塁打を誇り、投打ともに超高校級という前代未聞の逸材である。
岡田オリックスの若手抜擢路線はいつまで続く!?
●楽天 ~田中将大を筆頭に、成長著しい高卒投手たち~
'05年スタートの合併球団で、いい選手はほとんどオリックスに持って行かれたので、高校卒選手をメインにしたチームを作るという手もあったが、即戦力志向でここまできた。ラッキーだったのは球界に参画した'05~'07年の3年間、分離ドラフトが行われたこと。ここで田中将大('06年高校生ドラフト1巡)を獲得できたことによって、チームの命運は大きく変わった。
'08年 | 辛島航(飯塚) | 27試合 | 103回2/3 | 7勝6敗 |
'11年 | 釜田佳直(金沢) | 16試合 | 94回 | 6勝2敗 |
合計 | 2人 | 43試合 | 197回2/3 | 13勝8敗 |
田中の活躍が追い風になったのか、過去4年間でも大きな戦力になっている高校卒投手が2人いる。野手にも銀次(24歳)、枡田慎太郎(25歳)と成長著しい若手がいる。こういう目に見える変化は、身を投じようとする球児たちには心強いのではないか。
●阪神 ~内外からの若手抜擢の要請に応えられるか~
過去4年、ロッテと並んで高校卒投手の育成に実績がない。否、ロッテは高校卒投手を確信犯的に獲っていないので同列に扱えない。阪神はそこそこ指名しているが一軍で起用しないので、高校球児たちから見ればもっとタチが悪いといえる。
しかし、あまりにもマスコミ内外、さらにオーナーやファンから若手の抜擢がないと指摘され続けたからか、8月くらいから若手を起用するようになった。
'09年 | 秋山拓巳(西条) | 11試合 | 55回2/3 | 5勝5敗 |
'10年 | 岩本輝(南陽工) | 1試合 | 6回 | 1勝0敗 |
'11年 | 歳内宏明(聖光学院) | 1試合 | 5回 | 0勝0敗 |
合計 | 3人 | 13試合 | 66回2/3 | 6勝5敗 |
岩本、歳内の1試合ずつの登板にはそういう背景がある。若手の抜擢を辛抱強くこれからも続けられるかどうか、阪神の今後の命運はこの一点にかかっている。
●オリックス ~岡田監督の去就にかかっている若手抜擢路線~
岡田彰布監督が就任するまでのオリックスは阪神と並び、若い高校卒選手を起用しないチームだった。イチロー、松永浩美、星野伸之という高校卒の成功選手がいても(松永は正確には高校中退)、彼らは特別だからと、若い可能性に見向きもせず、チームは下位に長らく低迷した。
しかし、岡田監督の就任と同時にチームは一変した。T-岡田(24歳)、伊藤光(23歳)、駿太(19歳)の若手野手陣、西勇輝(21歳)、塚原頌平(20歳)の若手投手陣が積極的に起用されるようになり、彼らはその期待に応え、チームの中心戦力に成長した。見る人間がみれば、こういうふうにやればチームはこれほど劇的に変わるのか、と目からウロコが落ちたはずだが、今季チームが下位に低迷していることで岡田監督の来季の去就は極めて不透明である。
'08年 | 西勇輝(菰野) | 62試合 | 265回1/3 | 16勝9敗1セーブ |
'09年 | 山田修義(敦賀気比) | 5試合 | 14回1/3 | 0勝2敗 |
'10年 | 塚原頌平(つくば秀英) | 16試合 | 35回 | 1勝1敗 |
合計 | 3人 | 83試合 | 314回2/3 | 17勝12敗1セーブ |
岡田監督が辞任すればこれまでの若手抜擢路線はなくなるかもしれない。向かっていく方向が極めて読みづらいチームになったというのが、オリックスに抱く現在の印象である。