詳説日本野球研究

大学野球の走塁タイムは大谷級!?
ドラフト候補の全力疾走は必見だ。
詳説日本野球研究
5月5日と7日、観戦に訪れた大学野球で素晴らしい走塁を2つ見た。まずは5日の首都大学リーグの桜美林大対帝京大だ。同リーグ戦は…続きを読む
小関順二Junji Koseki
大学野球
2018/05/14

詳説日本野球研究
'18年ドラフトは東都ブーム到来か!
速球派揃い、注目は東洋大3人衆。
東都大学リーグは長年、大学野球の頂点に君臨してきた。ドラフトで見ても2004年以降の18年間で1位指名、自由枠、希望枠で指名さ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
大学野球
2018/04/23

詳説日本野球研究
ドラフト視点で選抜ベスト9を選出。
やはり2018年はショートが豊作だ。
甲子園球場で行われているセンバツ大会、各種データからドラフト候補となりそうな選手からベストナインを考えてみた。投手でスト… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2018/04/03

詳説日本野球研究
開幕直前センバツ有力校を大分析。
大阪桐蔭と東海大相模に次ぐ存在は?
センバツ大会の組み合わせが決まり、23日にいよいよ開幕を迎える。優勝候補の2トップは昨秋の近畿大会優勝校、大阪桐蔭と関東大… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2018/03/21

詳説日本野球研究
左打者は俊足よりも強打者がいい?
ドラフトに見るチーム強化の早道。
昨年のWBCジャパン代表メンバーを見て「変わったな」と思ったのは右打者が多くなったことだ。ベーシックだった打順は、こうだっ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/03/03

詳説日本野球研究
若手野手ブレイクの方程式発見!?
今季と来季注目すべき選手とは。
「前々年:二軍で長打率4割→前年:一軍で40安打超え」これは、一軍で実績のない若手野手の中から、その年に活躍する選手を予想… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/02/12

詳説日本野球研究
星野仙一は高校生重視の監督だった。
中日、阪神、楽天でのドラフト戦略。
星野仙一は、三原脩(巨人、西鉄、大洋で優勝)、西本幸雄(大毎、阪急、近鉄で優勝)と並び、監督として3球団を優勝に導いた。… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/01/21

詳説日本野球研究
10年間の球団ランキングとドラフト。
成功選手が少ないのは中日と……。
プロ野球選手会と野球ファンが、近鉄球団を解消して1リーグ制をめざそうとする流れに抗い、マスコミがそれに乗る形で2リーグ制を… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/01/02

詳説日本野球研究
村田修一の移籍難には理由がある。
三塁手豊作の時代、一塁やDHなら?
巨人を自由契約になった村田修一の移籍先がなかなか決まらない。来年38歳になるベテランだが、通算成績は打率.269、安打1865、本… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/12/21

詳説日本野球研究
第100回甲子園、大阪代表は2校だが。
大阪桐蔭と履正社が同地区では……。
来夏の甲子園大会は100回記念ということで北海道、東京以外でも、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡の7府県から2校が… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/12/10

詳説日本野球研究
ドラフトが象徴、球界勢力図の激変。
大物狙うパと冒険しないセに格差が。
プロ野球の勢力図は2004年に起こった再編騒動によって塗り替えられたと言っていい。'04年5月下旬、パ・リーグの近鉄が球団売却の… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/11/24

詳説日本野球研究
大阪桐蔭トリオと大学の下級生たち。
神宮大会が来年のプロ注選手だらけ!
高校野球は新チームが最初に臨む全国大会、大学野球は4年生が最後に臨む全国大会――。11月10日に開幕する明治神宮大会のことだ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/11/09

詳説日本野球研究
2017年のドラフト会議を完全採点。
清宮の日本ハムは90点。最低は……。
2017年ドラフトは“清宮ドラフト”と言われた。高校3年間で積み上げた通算ホームラン数は歴代1位の111本。この超高校級スラッガ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/10/27

詳説日本野球研究
BCリーグでドラフトを待つ男たち。
野球部経験なしの素質溢れる18歳も。
独立リーグはNPB(日本野球機構、以下「プロ」と表記)にこそ加盟していないが、れっきとしたプロ野球で、1人でも多くの選手をNP… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/10/22

詳説日本野球研究
清宮プロ志望でドラフトが読める?
12球団の思惑、単独1位候補は誰だ。
清宮幸太郎(早稲田実・一塁手)のプロ入り表明で1位指名の情勢が読みやすくなった。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/10/16

詳説日本野球研究
ドラフトの人気はやはり即戦力投手?
中村・安田より「田嶋に集中するね」。
清宮幸太郎(早稲田実・一塁手)のプロ入り表明の行方が耳目を集めている最中、もし彼がプロという選択をしなかったら果たして他… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/09/21

詳説日本野球研究
2017年のドラフト1位候補は4人!
清宮、中村、安田、田嶋は重複必至。
今年のドラフト会議は10月26日(木)に行われる。つまり来月に迫っている。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/09/02

詳説日本野球研究
甲子園を今年も席巻する北関東勢。
「上位8校」と注目の1回戦カードは?
今夏の甲子園で前評判が高いのは作新学院、前橋育英、花咲徳栄、横浜、東海大菅生、大阪桐蔭、広陵、秀岳館の8校。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/08/06

詳説日本野球研究
県立高校に140km投手が5人も!?
三重でも感じた「複数投手制」の波。
高校野球の三重県大会2回戦、菰野高対高田高を見ていたときのこと、菰野高の先発投手が「151キロ右腕」と評判の岡林飛翔ではなか… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/07/25

詳説日本野球研究
高校野球地方大会、知られざる逸材!
11球団が集結した好投手の名は……。
今から9年前の2008年、高校野球界は3年生にそれほど人材がいないが、2年生に好素材が揃っていると言われていた。ドラフトの結果… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/07/06