金足農業高校

酒の肴に野球の記録
連続完投で決勝→猛打の大阪桐蔭に大敗…「金足農・吉田輝星と近江・山田陽翔」の一致に見る“7日で500球以内”への憂慮
2022年春の甲子園(センバツ)は、かなり異例の大会だったと言えよう。それは数字からでもはっきりとわかる。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2022/04/02

酒の肴に野球の記録
第100回甲子園ヒーローに「プロ3年目の明暗」が出始めた? “吉田輝星や根尾昂より先に好成績”の日本ハム野村佑希〈週刊セパ記録〉
2019年の春季キャンプでは、吉田輝星や根尾昂の姿を追いかけて日本ハム、中日の二軍キャンプにファンが押し寄せた。しかし、それ… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/09/07

野球クロスロード
「あんな負け方を…」金足農戦の敗北から3年、近江の監督と選手が明かす“サヨナラ2ランスクイズ”への本音と“悪夢”が消えた瞬間
近江のベスト8進出が決まると、オンライン取材ではあるキーワードが賑わいを見せた。金足農業――。監督の多賀章仁はこれに関す… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/08/27

Sports Graphic Number More
2018夏の甲子園を席巻した〈金農旋風〉…敗れた近江の捕手が語る、なぜ「逆転サヨナラ2ランスクイズ」を決められてしまったのか?
有馬諒は近江の捕手として、春夏の甲子園で3回も負けている「幸せ者」である。しかも、そのうち2回はサヨナラ負け。いずれも見る… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2021/08/16

Sports Graphic Number More
〈平成最後の甲子園ヒーロー〉18歳の吉田輝星が語っていた“農業高生のプライド”「高校球児らしいといえば高校球児らしいでしょ」
並み居る強豪校を次々と撃破し、甲子園100回大会の主役に躍り出たのは秋田の農業高校を牽引したエースだった。1年前、自ら起こし… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
高校野球
2021/08/15

Sports Graphic Number More
〈金足旋風の秘密〉吉田輝星が明かす“甲子園を逃した4度目の夏”「暴れました。結局、負けを人のせいにしていたんです」
並み居る強豪校を次々と撃破し、甲子園100回大会の主役に躍り出たのは秋田の農業高校を牽引したエースだった。1年前、自ら起こし… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
高校野球
2021/08/15

プロ野球亭日乗
高野連が示した球数制限の新規定、
「1週間で500球」は問題ないのか?
世の中が物凄いスピードで変化していく中で、高校野球の世界だけは牛の歩みのごとくである。日本高野連は9月20日に大阪市内で第… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
高校野球
2019/09/27

酒の肴に野球の記録
甲子園の観客は本当に増えてる?
実はイチローがいた年が夏の1位。
行った人は良く知っていると思うが、春夏の甲子園で高校野球を観戦するのは結構大変だ。朝8時からの試合の場合、7時には開場にな… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2019/08/10

酒の肴に野球の記録
平成甲子園最強校を番付にすると。
東西横綱はあの2校、公立校は……。
第101回全国高校野球選手権大会は、令和最初の甲子園だ。今春の選抜の時点ではまだ「平成の御代」だったのだ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2019/08/05

Beyond The Game
吉田輝星の初白星とストーブの燗酒。
~孤高の努力の出番はもう少し先~
高校卒業のルーキーが初登板初勝利。吉田輝星を書こうと考えて、すると、ひとりの鉄人の姿がみるみる胸の奥に屹立した。 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
有料
2019/07/01

Sports Graphic Number Special
<二軍監督とスカウトが語る>
吉田輝星「背番号に託された思い」
まだ本領発揮には至っていない。夏の甲子園で金農フィーバーを巻き起こした高校ナンバー1右腕は“あの頃の自分”を超えるため、… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
有料
2019/04/09

甲子園の風
独自の応援スタイル確立を!
平成最後のセンバツで見えたこと。
平成最後のセンバツは“平成元年”の覇者でもある東邦(愛知)が習志野(千葉)に6-0で勝利し、史上最多となる5回目の優勝を果… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/04/04

Sports Graphic Number Special
<黄金ルーキーの宣誓>
吉田輝星「すぐにでもローテに入りたい」
昨夏の甲子園では金足農業のエースとして登板を重ねるごとに著しい成長を見せ、秋田県勢103年ぶりの決勝進出を果たした。 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
有料
2019/01/28

プロ野球亭日乗
勝利至上主義と大人達の都合……。
筒香嘉智が子供達のため立ち上がる!
今年の高校野球界は大阪桐蔭高校(大阪)の春夏連覇の一方で、夏の大会で準優勝した金足農業高校(秋田)の躍進が話題を独占した… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/11/22

猛牛のささやき
吉田輝星、最高の高校ラストゲーム。
「金足だからしょうがないでしょ」
10月10日、金足農高の吉田輝星がプロ志望を表明した。今夏の甲子園で金足農を秋田県勢103年ぶりの決勝に導き、日本中を沸かせた… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
高校野球
2018/10/12

野球クロスロード
吉田輝星の正面には菊地亮太がいた。
金足農とU18、違いは捕手だった?
そこには、甲子園を熱狂させ、日本中の視線を集めた吉田輝星はいなかった。連覇を逃したU18アジア選手権で、吉田は結果的に2敗を… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
侍ジャパン
2018/09/11

甲子園の風
龍谷大平安から日大三、金足農へ……。
応援のバトン、動画再生100万回!!
夏の甲子園準決勝、金足農に1-2で惜敗した日大三。試合終了後、ツイッターにアップされたとある動画が100万回再生され、話題に… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2018/09/03

月刊スポーツ新聞時評
平成最後の高校野球、美談と正論。
猛暑、球数を問題提起した東スポ。
私は高校野球も好きだけど、高校野球についての「論」も好きだ。この時期になるとメディアを中心とした場所では「美談」が、ネッ… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
高校野球
2018/09/03

Beyond The Game
日程の大胆見直しで甲子園の罪よ、さらば。
~有力な投手の負けを願わねばならない日程は終わりにしよう~
「負けた方がいい」こう思う心に罪を感じる。だが今夏の第100回全国高校野球選手権大会で準優勝した秋田・金足農業が勝ち進めば… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
高校野球
有料
2018/09/02

草茂みベースボールの道白し
浅尾からサファテへの返信。酷使か、
美談か。今こそ“投げ過ぎ”を考える。
金足農の吉田輝星が甲子園で史上2番目に多い881球、秋田大会を含めると1カ月余りで1517球を投げた。酷使か美談か。現在か将来か… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/08/30