欧州サッカーPRESS

「クボ、ユニホームお願い」来季のレアル去就報道が出てもマジョルカで愛される久保建英…「残留か降格の最終節」で輝くか〈撮影者の視点〉
欧州サッカーPRESS
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。シーズン最終盤を迎える中、久保…続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/05/21

欧州サッカーPRESS
「山の斜面にスタジアム」「守田英正のお薦め料理は…」日本代表MFが戦う“離島クラブ”は美しい風景とグルメ満載だった《現地で撮影》
発売中の『Number』1050号では「日本代表、欧州に挑む」と題し、W杯にかけるサムライブルーを大特集。ポルトガルの離島を本拠地… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/05/14

欧州サッカーPRESS
「U-21ドイツ代表の10番」は日本代表の資格あり 急成長の21歳アペルカンプ真大に直撃「日本から話が来れば…」
日本生まれのアペルカンプは、15歳のときにドイツ人である父親の転勤をきっかけにデュッセルドルフで暮らし始め、フォルトゥナ・… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2022/05/13

欧州サッカーPRESS
“久保建英は上手い”一方で…逃した決定機と残留への勝ち点 数日前に撮った“CLで強すぎるレアル”とのコントラスト〈撮影者の視点〉
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。久保建英の戦いぶりを、現場の空… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/05/11

欧州サッカーPRESS
久保建英は「バルサ下部組織の旧友」と何を話したのだろうか… カンプノウで撮った才能の一端と敗戦の悔しさ〈撮影者の視点〉
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。久保建英の戦いぶりを、現場の空… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/05/07

欧州サッカーPRESS
若手の控室スマホも「受け入れないと…」長谷部誠38歳が“異例の5年契約”にサイン “引退後のポスト保証”でも誰も疑問に思わない理由―2021-22 BEST5
フランクフルトに所属する38歳の長谷部誠が、2027年までの5年契約にサインをした。そのニュースは、ドイツ国内でも大きな話題と… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2022/05/05

欧州サッカーPRESS
「トミを見たか? クリロナが警告を…」あのユングベリが冨安健洋の復帰戦で歓喜したワケ《ベルカンプ、アンリら無敵アーセナルOBも》
冨安の復帰を喜んでいたのはサポーターだけではない。この試合に駆けつけた元スウェーデン代表MFフレドリック・ユングベリもその… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2022/04/30

欧州サッカーPRESS
“久保建英が倒されても笛が鳴らない”スペインでの苦悩… 活路はやっぱり“韓国の至宝”との関係性?〈撮影者の視点〉
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。久保建英の戦いぶりを、現場の空… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/04/25

欧州サッカーPRESS
「初めて日本人がバルサのカンプノウで勝利」歴史的瞬間を撮った… 鎌田大地のアシストと献身に感動した理由〈長谷部誠も出場〉
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。鎌田大地と長谷部誠が在籍するフ… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/04/20

欧州サッカーPRESS
試合中の一時心停止から1年経たず… エリクセン「カムバックは完璧だ」代表とプレミアでゴール量産《サッカー界の意識を変えた名手》
クリスティアン・エリクセン。昨夏に起きたアクシデントから、デンマーク代表のエースとして復活を遂げた瞬間だ。 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2022/04/18

欧州サッカーPRESS
「クボは気合が入っていなかった」と言われたけど… 久保建英の“超集中”に元日本代表監督アギーレが拍手したワケ〈撮影者の視点〉
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。久保建英が元日本代表監督ハビエ… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/04/16

欧州サッカーPRESS
「トミの貢献度は極めて高かっただけに」アーセナルも悩む“冨安健洋23歳のケガ再発問題” 離脱が長引く5つの要因
アーセナルの冨安健洋の実戦復帰が、またしても先送りになった。 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2022/04/13

欧州サッカーPRESS
「カマダはコンスタント、ハセベは…」2人を高評価する34歳“若者言葉”の世界的名将が、バイエルンで「人心掌握」できるワケ
バイエルンを率いるユリアン・ナーゲルスマン(34歳)は、ドイツを代表する新世代の戦術家として知られている。だが、本人はこう… 続きを読む
アレクシス・メヌーゲAlexis Menuge
海外サッカー
2022/04/03

欧州サッカーPRESS
〈W杯初戦ドイツの名門バイエルン〉不満顔だったレバンドフスキもイキイキ… 34歳名将ナーゲルスマンに聞く“独自プレー原則の徹底法”
カタールW杯、日本代表の初戦がドイツに決まりました。そのサッカー大国で超名門として君臨するバイエルンで指揮官を務めるユリ… 続きを読む
アレクシス・メヌーゲAlexis Menuge
海外サッカー
2022/04/03

欧州サッカーPRESS
久保建英の祈りと必死さも実らず「先発落ち→6連敗で降格圏」に倒れ込み… 監督解任マジョルカの序列は変わるのか〈撮影者の視点〉
撮影に臨むにあたり、久保の先発に100パーセントの確信を持っていたため、驚きのメンバー発表でした。前節から3枚の変更となり、… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/03/24

欧州サッカーPRESS
5年前のW杯予選で井手口陽介に“手痛い一撃”を食らったオーストラリア代表監督…今、セルティックで“一緒に仕事”をしている不思議な因縁
2017年8月31日。ワールドカップ2018アジア最終予選、日本vsオーストラリア。試合終盤の82分、埼玉から日本中がどよめく瞬間が訪… 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2022/03/23

欧州サッカーPRESS
「クボ潰しにロドリゴが戻ってこない?」 “レアルでのライバル”に削られた久保建英… 手痛い敗戦の内実〈撮影者の視点〉
撮影していて気になったのは、久保を撮影している中で、相手右ウイングのロドリゴが写真に写り込むシーンがほぼなかったことです… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/03/19

欧州サッカーPRESS
PSGメッシらをサポーターが威圧…CLベスト16でレアル大逆転勝利の背景<翌日、カンプノウではなぜかバルサの守護神にブーイング>
スペインを中心にヨーロッパ各国でフットボールの撮影をする日本人フォトグラファー中島大介氏。先週ミッドウィークに行われたCL… 続きを読む
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2022/03/14

欧州サッカーPRESS
FIFAとウイイレの二刀流も? eスポーツ内ではマイナーなサッカーゲームだけど…“3つの魅力”とは〈フォートナイトは人口3億5000万人〉
ヨーロッパのサッカーシーンにおいて、eスポーツが急速に身近なものになっている――。熱の高まりはこんなニュースからも伝わっ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2022/03/13

欧州サッカーPRESS
「若い世代がサッカーを90分見るのが難しくなったと…」 マンCとマリノスの日本法人に“eスポーツにガチな理由”を聞いた
ヨーロッパのサッカーシーンにおいて、eスポーツが急速に身近なものになっている――。熱の高まりはこんなニュースからも伝わっ… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカーJリーグ
2022/03/13