甲子園の風

龍谷大平安から日大三、金足農へ……。
応援のバトン、動画再生100万回!!
甲子園の風
夏の甲子園準決勝、金足農に1-2で惜敗した日大三。試合終了後、ツイッターにアップされたとある動画が100万回再生され、話題になっている。続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/09/03

甲子園の風
吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!
「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける?
高校野球に欠かせない吹奏楽の応援。地方大会では、鳴り物応援が禁止の地域や、吹奏楽部の応援が来る文化がないという県もあるが… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/08/23

甲子園の風
吉田輝星が持っている“一直線”。
イチロー、松坂、上原と同じ才能。
今夏の甲子園に旋風を巻き起こした、金足農・吉田輝星の投球フォームを見ていたら、川崎宗則の言葉を思い出した。 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
2018/08/23

甲子園の風
100回目の夏、56校すべてを観戦。
ブラバン応援ベスト10を発表!
大阪桐蔭が2度目の春夏連覇という偉業を成し遂げ、夏の終わりを告げた100回目の甲子園。今夏も全出場校56校をアルプススタンドで… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/08/22

甲子園の風
甲子園で響き渡った慶應の応援歌。
『烈火』と野球部の10年物語。
東京での手術後の退院からわずか10時間後、慶應義塾幼稚舎の教諭・小山太輝は甲子園アルプス席に立っていた。第100回を迎えた夏… 続きを読む
神津伸子Nobuko Kozu
2018/08/19

甲子園の風
甲子園で「1-0」が絶滅寸前?
過去にはダルビッシュや王さんも。
最高の投手戦とはどんな試合か? スコアだけ考えれば、それは「1-0」だろう。高校野球の歴史でも、たくさんの好投手たちが「1… 続きを読む
田澤健一郎Kenichiro Tazawa
2018/08/18

甲子園の風
なぜ高校球児は応援曲を真似たがる?
甲子園の画一化とオリジナル曲の期待。
プロ球団が熱視線を送る根尾昂や藤原恭大などを擁し、「史上最強軍団」ともいわれる優勝候補・大阪桐蔭。同校を代表するオリジナ… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/08/16

甲子園の風
小学校の先生は高校野球の監督。
慶應の「二刀流」森林貴彦とは。
偉人・福沢諭吉を評する際、「異端者」という言葉が多く使われる。官職を求めることなく、生涯、無位無冠の一市民を貫き、権威や… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
2018/08/04

甲子園の風
甲子園ブラバン応援を語り尽くす!
“マニアック過ぎる”同級生対談。
梅津「山下さんは、わたしの知っている新聞記者の中でも相当な応援マニアですが、いつからブラバン応援を聴いていたんですか?」 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/08/04

甲子園の風
小山台高校野球班に受け継がれる志。
大事な試合に現れる「赤とんぼ」。
赤とんぼは、その日も都立小山台高校野球班と共にいた。7月29日、神宮球場では東東京大会決勝戦、二松学舎大付対小山台の熱戦が… 続きを読む
神津伸子Nobuko Kozu
2018/08/03

甲子園の風
『サウスポー』『狙いうち』は飽きた!?
甲子園がどよめいた近江の新応援とは。
連日熱戦が繰り広げられているセンバツ。3回戦で惜しくも敗退した、近江(滋賀)の応援が話題だ。吹奏楽やマーチングにも力を入… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2018/04/02

甲子園の風
夏のブラバン甲子園、ベスト3発表!
済美の応援団には美しい奇跡も……。
16日間にわたり熱戦が繰り広げられた夏の高校野球。全出場校のブラバン応援をアルプススタンドで聴きまくった“高校野球ブラバン… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2017/08/25

甲子園の風
“アゲアゲホイホイ”の大ブーム!
夏の甲子園、注目のブラバン応援紹介。
8月7日に開幕する、第99回全国高校野球選手権大会。懸命にプレーする球児たちを、アルプススタンドから「音楽の力」で応援する吹… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2017/08/04

甲子園の風
甲子園の代打本塁打が激増している!?
原因は“プロ化”と“格差”の進行か。
夏の甲子園で気になる記録がある。それは代打本塁打。長い夏の甲子園の歴史の中でも14本しか放たれていない貴重な記録だ。ただ、… 続きを読む
田澤健一郎Kenichiro Tazawa
2017/07/21

甲子園の風
新風が巻き起こったセンバツ応援。
甲子園に響いた「アゲアゲホイホイ」。
大阪桐蔭vs.履正社という、史上初の大阪代表同士による決勝戦となった今年のセンバツ。4月1日に大阪桐蔭が5年ぶり2度目の優勝を… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2017/04/05

甲子園の風
写真家 杉山ヒデキ・セレクション。
第98回夏の甲子園、白球の記憶。
今年も真っ赤に燃えた甲子園の夏が終わりました。今年も真っ黒に“甲子園焼け”したカメラマン、杉山ヒデキが心に残るとっておき… 続きを読む
杉山ヒデキ(文藝春秋)Hideki Sugiyama
2016/09/04

甲子園の風
侍ジャパン壮行試合で豪華応援対決!
“美爆音”習志野vs.伝統の六大学。
8月27日、QVCマリンフィールドで開催された侍ジャパン壮行試合でのこと。野球の高校日本代表vs.大学日本代表の試合で、史上初と… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2016/08/31

甲子園の風
夏の甲子園、全代表校を観戦。
ブラバン応援の“ベスト9”を発表!
作新学院が54年ぶりの優勝を飾り、夏の終わりを告げた甲子園。アルプススタンドでは、今夏も数多くの名演奏が繰り広げられました… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2016/08/24

甲子園の風
高校野球の応援を100倍楽しむ方法。
地方大会の名物ブラバン一挙紹介!
甲子園を目指し、各地で熱戦が繰り広げられている全国高校野球選手権大会。中高時代、熱血ブラバン少女だった吹奏楽部出身の筆者… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
2016/07/05

甲子園の風
「公立」「全員地元の子」で決勝へ。
甲子園を駆け抜けた高松商の物語。
「キィーン!」延長11回裏2アウト、鋭い金属音を残して、智弁学園(奈良)エースで6番、村上頌樹の打球がセンター安西翼の頭上を… 続きを読む
藤田孝夫Takao Fujita
2016/04/06