佐野恵太

スポーツ・インテリジェンス原論
「巨人じつはマイナス…」「借金12の阪神、意外とヒドくない」「広島が圧倒的優位」セ・リーグ“交流戦まで”、得失点差が意外な数字に
セ・リーグの交流戦までの得失点差は、とても興味深い。それを列挙してみると……・得失点差で圧倒的優位を誇る広島が、実際は3… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2022/05/26

ハマ街ダイアリー
「もう若い年齢でもないですし」DeNA嶺井博希が明かす危機感…30歳プロ9年目のキャッチャー観を変えた“ある投手からの一言”
プロ9年目、横浜DeNAベイスターズのキャッチャーである嶺井博希のパーソナルスローガンは、以前から次のような言葉だ。“ORE FOR… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2022/05/23

マスクの窓から野球を見れば
「“強すぎ”大阪桐蔭高からは何人指名されるのか?」「身長171cmでも立派なドラ1候補」これが今秋ドラフト候補“10人の高校生野手”
昨年は10月上旬に行われたドラフト会議……この春のタイミングで、今年の高校野球のドラフト候補「途中経過」として、投手・野手… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2022/04/29

酒の肴に野球の記録
広島商vs広陵、プロ入り後の成績ベストナインは? 達川光男や金本知憲、野村祐輔に中村奨成…カープ色強め!? 100年超え宿敵の勝敗がスゴい
夏の甲子園の前身の「第1回全国中等学校優勝野球大会」は1915年から始まっている。広島商は第1回から予選に参加、広陵は翌1916年… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/03/24

Sports Graphic Number More
野村祐輔が“がばい旋風”に飲み込まれた日、広陵・中井監督が審判を批判したワケ… 小林誠司「あの言葉はものすごく嬉しかった」
年末、広陵には恒例の行事がある。広陵出身の現役プロ野球選手が全員、母校に集結するのだ。小学生を対象にした野球教室の講師を… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2022/03/19

マスクの窓から野球を見れば
佐々木麟太郎ら「2005年世代」高1左スラッガー“3人衆”に驚かされた…村上宗隆、清宮幸太郎、安田尚憲「2017ドラフト組」を思い出す
早稲田実業に清宮幸太郎(現・日本ハム)がいて、九州学院に村上宗隆(現・ヤクルト)がいて、履正社に安田尚憲(現・ロッテ)が… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2021/11/26

ハマ街ダイアリー
量より質の練習で狙うキャリアハイ…ベイスターズが全員参加の秋季トレーニングを「キャンプ」と呼ばない理由とは
今季6年ぶりに最下位に沈んだ横浜DeNAベイスターズは来季に向け11月4日、秋季トレーニングをスタートさせた。例年であればこの時… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/11/15

ハマ街ダイアリー
「そんなチームは勝てませんよ」三浦監督の盟友・野村弘樹が忖度なしに評価するDeNAの今季と最下位脱出への課題
突きつけられた厳しい現実――。チームにとって久々の生え抜き指揮官である三浦大輔監督を迎えた2021シーズン、近年クライマック… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/10/29

ハマ街ダイアリー
DeNA佐野恵太が今年もヒットを量産できるワケ…SB松田宣浩に教わった、試合前に毎回やっていることとは?
その安定感たるや驚愕に値すると言っていいだろう。“令和のバットマン”として2年連続首位打者も視野に入ってきた横浜DeNAベイ… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/07/15

ハマ街ダイアリー
恐怖の8番・DeNA大和が明かす“絶好調だけど…”「捉え方としては、2番から8番に落とされた感じなんです」
交流戦での成績は打率.306、打点14、OPS.874、得点打率.600。どこの強打者かと思いきや、この驚くべきスタッツを残したのは横浜D… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/06/18

酒の肴に野球の記録
本塁打と安打は1位明治・2位早稲田、では盗塁と打率は? プロ野球・出身大学別成績ランキング【打者編/2020年】
高校に続いて、昨年のNPB成績を、出身大学別にランキングしてみた。まずは打撃成績から見ていこう。NPBで日本の大学の出身選手は… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/04/02

ハマ街ダイアリー
田中将大からのマルチ安打が「すごく自信に」 DeNAドラ2牧秀悟は“チャモいじり”される愛されルーキー
「入寮したときから開幕一軍を目標にしてきたので、すごく嬉しいです。日本一を目指し、チームの勝利のために貢献したい」横浜De… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2021/03/26

マスクの窓から野球を見れば
他球団スカウト「その目は節穴かと言われました」 5年前、なぜ他の11球団は“ドラフト9位”佐野恵太を指名できなかった?
ふと考えたことがあった。これだけの才能を持った打者が、2016年のドラフトで、なんと「9位指名」。他の11球団は、どうして「佐… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2021/02/10

酒の肴に野球の記録
三浦番長DeNAの悩みどころは“山崎康晃ショック” 筒香嘉智の穴を佐野恵太は埋めたか【記録で12球団総括】
5年目のラミレスDeNA、端的に言えば「政権末期のくたびれ感」という印象だった。昨年までのDeNAの持ち味が出ることが少なかった… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/24

酒の肴に野球の記録
2020ベストナインはどれほど“順当”か数字で検証 一番の激戦区、セ外野手で漏れた面々の成績も凄い
「ベストナイン」は記者投票なので記者の主観も入ってくるが、今年のベストナインが、打撃成績(投手は投手成績)をどれだけ反映… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/19

酒の肴に野球の記録
【記録で回想】ラミレスは凄いが「クセも凄い」 四球嫌いと“ドラフト下位&脇役を抜擢”できたワケ
アレックス・ラミレスは、日本のプロ野球の歴史でも特異な存在だ。MLB出身選手としては初めて2000本安打を記録したし、監督とし… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/15

マスクの窓から野球を見れば
他球団スカウト「あぁカープに獲られた!」「1番のビックリ指名はDeNAの…」 ドラフトウラ話【広島・DeNA編】
「いちばんビックリした指名ですか……?」問われたあるスカウトが、ニヤッとした。「ビックリしたっていうか、ドラフトも変わっ… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/11/12

ハマ街ダイアリー
87人中84番目、DeNA佐野恵太が振り返る“ドラフト当日”「人生で一番苦しくて長い時間でした」
運命を決める1日――。横浜DeNAベイスターズの佐野恵太は、ドラフト会議が行われた4年前の10月20日のことを今でも鮮明に覚えてい… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2020/10/26

プロ野球PRESS
ドラフト逆転人生・過去10年の下位指名→出世選手を写真で見る 高梨雄平&佐野恵太の順位は…
勝負の世界でひっそりと指名されながら大化けした選手も数多い。ここでは2010年から2019年のドラフト6位以下ながら、各球団の主… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/10/24

酒の肴に野球の記録
佐野恵太が狙えるイチロー、落合、青木らと同じ偉業とは 週刊セパ好成績&珍記録まとめ
「筒香嘉智がメジャーに行ったから、今年から佐野が4番で主将ね! よろしく」「はい、わかりました」で、そのままうまくいけば… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/09/15