スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

強い明治大野球部で思い出す“伝説のカリスマ監督”「なんとかせい!」「1000球投げ込みは命令だ」「早稲田に負けると夜中2時から練習」

posted2022/06/08 11:04

 
強い明治大野球部で思い出す“伝説のカリスマ監督”「なんとかせい!」「1000球投げ込みは命令だ」「早稲田に負けると夜中2時から練習」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

東京六大学野球で6季ぶり41回目の優勝を飾った明治大(写真は5月23日)。胴上げされる同大・村松開人主将(中央)

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

Sankei Shimbun

 おーお、明治!!

 今季から2戦先勝による勝ち点制に戻った東京六大学野球。6季ぶり41回目の優勝を飾ったのは、明治大学だった。

 投手ではベストナインに選ばれた蒔田稔(3年・九州学院)が4勝、第2戦の先発を任されていた村田賢一(3年・春日部共栄)の2枚看板が15試合フル回転、打ってはショートの宗山塁(2年・広陵)が首位打者となり、将来がますます楽しみになってきた。

 そう思ってしまうのも、近年、明治はプロ野球界に多くの人材を輩出してきたからでもある。昨年のドラフトで、ヤクルトが丸山和郁を指名し、これで明治からは12年連続でドラフト指名選手が誕生した。

 明大野球部のホームページを見ると、現在活躍しているOBの名前がずらりと出てくる(選手だけでなく、コーチ、スタッフを含む)。

 ヤクルト  4人
 阪神    6人
 広島    3人
 中日    5人
 DeNA   4人
 オリックス 4人
 ロッテ   5人
 楽天    2人
 日本ハム  1人
 西武    2人

 活躍が目立つOBを見てみると、広島ではローテーションの柱のひとりである森下暢仁(2020年卒)はカープの屋台骨を背負って立っているし、今季は上本崇司(2013年卒)が開幕からいい働きをしていた。

 中日では今季打撃ランキング上位に顔を出す阿部寿樹(2012年卒)、投手では柳裕也(2017年卒)が昨季、最優秀防御率、最多奪三振の二冠を獲得している。そしてDeNAには2017年にドラフト9位指名で入団しながら、2020年にセ・リーグの首位打者に輝いた佐野恵太(2018年卒)がいる。

 パ・リーグに目を移すと、昨季の日本シリーズでも活躍した福田周平と山崎福也は共に2015年卒業の同級生。

 楽天の4番を務める島内宏明(2012年卒)は、卒業時はドラフト6位ながら昨季の打点王に。また、日本ハムで今季から本格的に二刀流に取り組み始めた上原健太(2016年卒)が、今後、どんな活躍を見せるかが楽しみだ。

「なんとかせい!」伝説の指導者

 このように錚々たる顔ぶれが並んでいるが、「明治野球」といえば、私にとっては島岡吉郎を忘れるわけにはいかない。

 島岡監督といえば1952年から1988年まで明大の指揮を執り、学生たちから「御大」と呼ばれ、尊敬され、愛された人物だ。

【次ページ】 「なんとかせい!」伝説の指導者

1 2 3 4 NEXT
#蒔田稔
#村松開人
#村田賢一
#宗山塁
#丸山和郁
#明治大学
#慶應義塾大学
#早稲田大学
#東京大学
#法政大学
#立教大学
#広島東洋カープ
#森下暢仁
#上本崇司
#中日ドラゴンズ
#阿部寿樹
#柳裕也
#佐野恵太
#横浜DeNAベイスターズ
#福田周平
#山崎福也
#オリックス・バファローズ
#島内宏明
#上原健太
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#北海道日本ハムファイターズ
#島岡吉郎
#星野仙一
#高田繁
#平田勝男
#広澤克実
#石橋貴明
#丸山清光
#江川卓

大学野球の前後の記事

ページトップ