著者プロフィール

戸塚啓Kei Totsuka
1968年生まれ。'91年から'98年まで『サッカーダイジェスト』編集部に所属。'98年秋よりフリーに。2000年3月より、日本代表の国際Aマッチを199試合連続で取材中(2012年4月現在/'11年11月の北朝鮮戦は除く)。近著に『僕らはつよくなりたい~東北高校野球部、震災の中のセンバツ』(幻冬舎)、『不動の絆~ベガルタ仙台と手倉森監督の思い』(角川書店)がある。

サッカー日本代表PRESS
11カ月ぶりカルテットと久保建英。
W杯予選へ向けて理想的な2-0勝利。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/09/06

ラグビーPRESS
ラグビー代表と1997年のサッカー。
競技の命運を背負う、という共通点。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/08/30

ラグビーPRESS
岩出流「脱体育会系」で培う人間力。
帝京ラグビーが根付く教え子のW杯。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/08/21

JリーグPRESS
ベルマーレのサッカーは生きている。
監督不在を感じさせない哲学の貫徹。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/08/19

ラグビーPRESS
ラグビーW杯へ、激化するSH争い。
田中史朗、流大、茂野海人の個性。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/08/05

ラグビーPRESS
「最高峰のラグビー」のための決断。
決勝の地、日産スタジアムの芝管理。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/07/21

サッカー日本代表PRESS
久保建英はW杯予選に呼べるのか。
レアルでの競争と、代表での優先度。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/07/19

JリーグPRESS
実力拮抗のJ2、昇格レースが本格化。
J1返り咲きを狙う柏と長崎に注目。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/07/09

サッカー日本代表PRESS
加点法で若き森保Jを評価しよう。
コパ敗退も南米相手に残した痕跡。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/25

サッカー日本代表PRESS
ウルグアイ相手に耐え切った森保J。
幸運に恵まれたことを恥じず、次へ。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/21

Number Ex
20年ぶりのコパ・アメリカ取材!
ドバイ経由25時間空の旅の果て……。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/20

サッカー日本代表PRESS
チリ戦惨敗は予想通りで期待外れ。
五輪世代に日本代表の意識はあるか。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/18

サッカー日本代表PRESS
小野伸二を上回る衝撃のデビュー。
久保建英と森保ジャパンの収穫。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/10

サッカー日本代表PRESS
森保流3バックは想像以上に有望?
修正点は山積だが、メリットは明白。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/06/06

ラグビーPRESS
南ア撃破に貢献した山田章仁らが選外。
ラグビー日本代表、選考の鍵は?
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/06/05

ラグビーPRESS
選手にとっても「人生で一度」のW杯。
ラグビー代表、当落線上の男たち。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/06/02

サッカー日本代表PRESS
久保建英、だけじゃない日本の論点。
“変則招集”を将来に繋げるために。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/05/28

ラグビーPRESS
「ゆるくラグビー観戦」という文化。
オーストラリアの週末で見た解放感。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー
2019/05/23

ラグビーPRESS
堀江翔太の、怖いことと楽しいこと。
「ラグビーW杯にすべてをかける」
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/05/15

オリンピックPRESS
バド女子ダブルスの熾烈な五輪争い。
藤井瑞希が解説する日本勢の強さ。
戸塚啓Kei Totsuka
バドミントン
2019/05/01