著者プロフィール

戸塚啓Kei Totsuka
1968年生まれ。'91年から'98年まで『サッカーダイジェスト』編集部に所属。'98年秋よりフリーに。2000年3月より、日本代表の国際Aマッチを199試合連続で取材中(2012年4月現在/'11年11月の北朝鮮戦は除く)。近著に『僕らはつよくなりたい~東北高校野球部、震災の中のセンバツ』(幻冬舎)、『不動の絆~ベガルタ仙台と手倉森監督の思い』(角川書店)がある。

サッカー日本代表PRESS
岡田Jの韓国戦惨敗が今も問うこと。
「チーム作り」とはそもそも何か。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/05/24

サッカー日本代表PRESS
俊輔落選、中山・秋田選出から18年。
W杯の“ベテラン枠”論争に決着を。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/05/17

ラグビーPRESS
新リーグもW杯再招致も肝は育成。
ラグビー人口の増加が最重要項目。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー
2020/05/12

欧州サッカーPRESS
中田英寿が叫んだ「よっしゃああ!」。
“あのユベントス戦”の本当の価値。
戸塚啓Kei Totsuka
海外サッカー
2020/05/06

JリーグPRESS
最強ジュビロがテヘランに抗った日。
アジア制覇の価値はまだ低かった。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/04/30

サッカー日本代表PRESS
久保竜彦の忘れられない左足一閃。
あのチェコ戦が今も心に残る理由。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/04/28

ラグビーPRESS
リーチ マイケルが危機に語ること。
「毎日をレビューして正しい行動を」
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2020/04/17

JリーグPRESS
中村俊輔のJデビューは大敗だった。
18歳で発揮していた逆算の思考。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/04/16

欧州サッカーPRESS
内田篤人と長友佑都の「到達点」。
CL8強の日本人対決を誰が超えるか。
戸塚啓Kei Totsuka
海外サッカー
2020/04/13

サッカー日本代表PRESS
ハリル電撃解任からちょうど2年。
森保Jへのサポートは十分なのか。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/04/09

サッカー日本代表PRESS
カズがW杯予選に武者震いした日。
福田正博に届いた「来い!」の声。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/04/08

JリーグPRESS
Jリーグ中断で今、何が起きてる?
クラブ財政への配慮と厳しい日程。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/03/24

JリーグPRESS
Jリーグの再開が延期へ。次の論点は
タイトな日程、無観客、警備事業者。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/03/09

JリーグPRESS
6年ぶりにJに帰ってきた秋葉忠宏。
育成年代の達人に水戸はどう見える?
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/03/03

JリーグPRESS
湘南ベルマーレ、21年目の開幕戦。
この誇るべき観客席を生んだもの。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/02/25

JリーグPRESS
日本有数のオールラウンダーは19歳。
湘南・鈴木冬一の五輪の目指し方。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/02/18

JリーグPRESS
アルディージャが纏い始めた地域色。
アカデミー出身の10番、埼玉出身者。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2020/02/14

ラグビーPRESS
リーグを犠牲にしないジャパン強化。
日本ラグビーが探す難題の解決法。
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2020/02/01

ラグビーPRESS
ラグビー新リーグ構想の理想と現実。
企業名、ホーム、普及の方法論は?
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2020/01/31

ラグビーPRESS
福岡堅樹が選んだ15人制との別れ。
「残された時間」を五輪のために。
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2020/01/20