著者プロフィール

戸塚啓Kei Totsuka
1968年生まれ。'91年から'98年まで『サッカーダイジェスト』編集部に所属。'98年秋よりフリーに。2000年3月より、日本代表の国際Aマッチを199試合連続で取材中(2012年4月現在/'11年11月の北朝鮮戦は除く)。近著に『僕らはつよくなりたい~東北高校野球部、震災の中のセンバツ』(幻冬舎)、『不動の絆~ベガルタ仙台と手倉森監督の思い』(角川書店)がある。

サッカー日本代表PRESS
中国に2-1、若い代表が得た勝利。
五輪への経験と優勝の二兎を追え。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/12/11

JリーグPRESS
なぜ有利な大宮が山形に敗れたか。
J1自動昇格を逃した3位の難しさ。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/12/03

JリーグPRESS
J1優勝&残留争いで必見の役者たち。
“最終回”まであと2話、見どころは?
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/11/28

ラグビーPRESS
田中史朗&田村優のコンビが再結成。
キヤノンで、そして代表での「次」。
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2019/11/27

サッカー日本代表PRESS
言い訳の余地がない4失点完敗。
日本代表への信頼を取り戻せるか。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/11/20

ラグビーPRESS
ラグビーW杯のスター選手が集結。
トップリーグがオールスター状態!?
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2019/11/05

ラグビーPRESS
徐々にイングランドを追いつめ……。
南アがNZと並ぶW杯通算優勝3回に。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー
2019/11/03

JリーグPRESS
J2の昇格争い、柏の優位は不動。
自動昇格枠やプレーオフ候補は?
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/10/25

ラグビーPRESS
涙も年齢も力の差も受け止めて。
田中史朗が若者に託す「もっと上」。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/10/22

ラグビーPRESS
松島幸太朗はトライ王でも控え目。
南アの厳重警戒を再び破るために。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/10/15

サッカー日本代表PRESS
森保一監督「いまの勝利と今後の発展」
ベストメンバーで2次予選を戦う理由。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/10/11

JリーグPRESS
曹監督の退任、そして湘南の苦境。
クラブとしてハードワークで再建を。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/10/09

ラグビーPRESS
背番号11は福岡堅樹か、レメキか。
ジョセフHCを悩ます嬉しい選択肢。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/10/07

ラグビーPRESS
アイルランド撃破は奇跡ではない。
日本の信念と4年間積み重ねたもの。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/29

Number PLUS More
ラグビーW杯審判団に選出の日本人、
久保修平さんに聞くレフリーの仕事。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/27

ラグビーPRESS
“重圧”に勝ったラグビー日本代表。
負けられない開幕戦で得た勝ち点5。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/21

Number Ex
代表キャップ98の鉄人・大野均が語る
3度のW杯の経験とジャパンの誇り。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/17

ラグビーPRESS
ラグビーW杯史に残る伝説のトライ。
ヘスケスが語る南アフリカ戦秘話。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/13

サッカー日本代表PRESS
久保建英ら8人がW杯予選に初出場。
初戦完勝は世代交代の追い風になる。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2019/09/11

ラグビーPRESS
南アフリカ戦完敗に悲観は必要ない。
W杯前にジャパンが確認できたこと。
戸塚啓Kei Totsuka
ラグビー日本代表
2019/09/09