著者プロフィール

藤島大Dai Fujishima

Before The Game
北の湖敏満とニッポンの記憶。~相撲の古きよきイメージの「最期」~
冬の洞爺湖。手編みの靴下。女子生徒の顔くらいもある膝頭がぶつかる教室の机。泣ける。 北の湖親方、雲の上へ。 理事長の死で… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
相撲
有料
2015/12/11

Before The Game
スポーツの筋、プロ野球の筋。~高橋由伸が頂上から歩み出す指導者の道~
かつて球界の際立つジャイアントであったジャイアンツ。日本の最も成熟したプロ競技の中心的球団が、専任コーチ経験のない人物を… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
有料
2015/11/17

Sports Graphic Number Special
<世界を魅了したロス・プーマス>
心の勝者、アルゼンチン。
アルゼンチンはアルゼンチンだ。直角に膝を曲げるスクラム。牛の群れが岩と化すモール。聖堂の鐘をぶつけるようなタックル。楽天… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
ラグビー
有料
2015/11/13

Before The Game
南アフリカ戦と大西鐵之祐の「奇蹟」。~世紀のアップセットは、伝説の男の命日に起こった~
ふたつの観点がある。とうとう「大西ジャパン」の呪縛が解けた。いや、これは「大西ジャパン」との連続なのだ。 ラグビーのワー… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
ラグビー日本代表
有料
2015/10/12

Before The Game
意志で能力を培った東村山育ちの高校生。~オコエ瑠偉をめぐる偏見とメディアの矜持~
真夏の甲子園、灼けるような土と芝の上、ひとりの高校生が躍動した。 オコエ瑠偉。関東第一高校の誇る中堅手である。父親はアフ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
高校野球
有料
2015/09/17

Before The Game
父、辰吉丈一郎の愛と愛は溶けるのか。
~息子・寿以輝の連勝に何を思う~
せがれも王子だ。誰だって自分の息子はかわいい。だから思う。この父親はどうなってしまうのだろう。辰吉丈一郎。かつてプロボク… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
ボクシング
有料
2015/08/11

Before The Game
異能の人、元大関貴ノ浪の「懐の深さ」。
~享年43、早過ぎる死を偲んで~
粉雪の手触りのように柔らかな筋肉。壮大なる骨格。均衡の感覚はどこまでもしなやかだ。青森は三沢に生を享けたジャイアントの資… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
相撲
有料
2015/07/10

NumberEYES
弱くては勝てない――東大と開成高校の違い。
~秀才軍団だからこその長所とは~
東京大学野球部、ついに勝利。5月23日、対法政、延長10回、6-4。一報に接するや「弱くても勝てます」の8文字が頭に浮かんだ。後… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
大学野球
有料
2015/06/12

Sports Graphic Number Special
<赤ヘル前史>
元祖カープ女子 佐々木久子の生涯。
原子爆弾投下のわずか4年後、広島カープは生まれた。初代監督の石本秀一はチーム作りより金策に奔走した。その貧乏で弱小の「鯉… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
有料
2015/06/01

NumberEYES
心臓に毛が生えた14歳、伊藤美誠が生きた「時間」。
~卓球少女から感じる融通無碍~
14歳と152日での優勝をむやみに感嘆するまい。卓球はレスリングではない。このくらいの年齢の才能がひとつの大会の頂点に立つ可… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
卓球
有料
2015/04/10

Sports Graphic Number Special
<なでしこのDFリーダーとして>
岩清水梓 「怖さを、強さに変えて」
太い人は意外に細かった。クラブハウスの一室。およそ「余計」と無縁のスリムな女性が颯爽とやってきた。岩清水梓、太いのに細い… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
なでしこジャパン
有料
2015/03/28

NumberEYES
大鵬と並ぶ記録を打ち立てた白鵬は剛柔あわせ持つ横綱。
~幕内優勝32回は吸収力にあり~
草原ははるか遠くへと続く。少なくともそう映る。土俵には限りがある。土を詰めた俵で囲われた競技の場は大男には窮屈なほどだ。… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
相撲
有料
2014/12/22

Number Ex
国立競技場「最後の日」の感傷。
ゼーラー、木村和司、今泉清――。
新国立競技場は、あのデザインと巨大サイズのまま本当に建つのか。景観および歴史、文化の観点で、各分野のエキスパートからの「… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
大学ラグビー
2014/05/29

格闘技PRESS
白鵬が怖いのは「自分にないもの」。
新横綱・鶴竜の“日本語と人品”。
お相撲さんは、日本列島の記憶だ。忘れがたき郷土、校庭の砂場ではしゃいだ友の笑顔、夕焼けの帰り道、そんなあれこれが大男の憎… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
相撲
2014/05/08

メディアウオッチング
忘れがたき秘話で綴った、
“人間”大鵬の素顔。
~佐藤祥子・著『知られざる大鵬』~
古来、横綱は、日本列島に暮らす民のあらゆる願いを呑み込み、また体現してきた。そばを通ったら体をぺたぺた叩くのは国民の権利… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
相撲
2013/09/29

Sports Graphic Number Special
<松井秀喜に浴びた一撃の記憶> ゴジラと勝負した3人の男たち。~'91竜ヶ崎一/'92宮古/'92堀越~
他を圧する風格の強打者を打席に迎えても、逃げることなど考えなかった。渾身の力で投げ込んだ白球は確かにスタンドの彼方まで運… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
高校野球
有料
2013/08/15

Sports Graphic Number Special
<スモールクラブのJ1サバイバル術> サガン鳥栖の浪漫飛行。~“降格候補筆頭”躍進の秘訣~
傍観者は皆、声を揃えた。「昇格で十分に快挙」。その見た目に乏しい戦力からして、1年でのJ2出戻りを誰も疑わなかった。しかし… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
Jリーグ
有料
2012/11/16

メディアウオッチング
徹底と柔軟、情熱と計略。
謎めいた巨匠の核心に触れる。
~『ファーガソンの薫陶』を読む~
怒鳴り散らし、クビをきり、床のスパイクを蹴り上げ、言葉の挑発と心理ゲームを仕掛けて、罵倒の熱風をこれでもかと浴びせる。 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
海外サッカー
2012/10/24

メディアウオッチング
エリック・カントナが演じる
「カントナ」の魅力。
~映画『エリックを探して』公開中~
ゆったりと走る場面がある。エリック・カントナ、その瞬間の見事なこと。あのころよりは胴回りも太く、鬚に隠れたアゴのラインも… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
その他スポーツ
2011/01/06

Number Ex
ダルビッシュ有 「まだ見ぬ完璧」/特集:WBC後の選手たちを追う!
3月23日、ドジャースタジアム。WBC決勝。延長10回の裏、鄭根宇(チョングンウ)を三振に斬って取った「日本のリリーフエース」ダ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
侍ジャパン
2009/06/26