プロ野球PRESSBACK NUMBER

「巨人以外の球団なら行かない。“お坊さん”になる」18歳の異例発言に広島スカウトが激怒…江川卓・桑田真澄と同僚だった選手は今、“寺の住職”になっていた

posted2025/02/16 11:03

 
「巨人以外の球団なら行かない。“お坊さん”になる」18歳の異例発言に広島スカウトが激怒…江川卓・桑田真澄と同僚だった選手は今、“寺の住職”になっていた<Number Web> photograph by Kazuhito Yamada

江川卓や桑田真澄と同僚だった元巨人選手は現在、寺の住職になっていた

text by

岡野誠

岡野誠Makoto Okano

PROFILE

photograph by

Kazuhito Yamada

かつて巨人からドラフト2位指名を受け、ファンの期待を背負った男は今、住職を務めていた――選手生命が絶たれたケガ、戦力外通告、そして僧侶になるための修行まで。藤岡寛生(58歳)が半生を語った。【全3回の1回目】

◆◆◆

 巨人のショート――。人気球団で、それも内野の要であるポジション争いはいつの時代も熾烈を極める。1980年代、その座を目指していた男は現在、神戸市の照願寺で住職を務めている。かつてOBやファンの期待を一身に背負った彼は一体、どんな人生を歩んできたのだろうか。

「巨人以外ならお坊さんに」

「巨人以外なら、龍谷大に行ってお坊さんになります」

ADVERTISEMENT

 前代未聞の宣言だった。1984年のドラフト会議前、夏の兵庫大会で3試合連続ホーマーを放った三田学園の藤岡寛生内野手は、実家の寺を継ぐことも念頭に置きながらジャイアンツを逆指名した。

「2年生の時から伊藤菊雄スカウトが毎月1、2回、高校のグラウンドに通ってくださいました。練習試合でふと横を見ると、隣に座っていて、また来てるなあと。『順位はわからないけど、必ず獲るから入団してほしい』と熱心に口説いてくれました」

 近鉄は1年の時から藤岡をマークしていたが、子供の頃から巨人ファンの少年にとって、球界の盟主からの誘いはこの上ない喜びだった。淡口憲治(三田学園)、小林繁(全大丸)、西本聖(松山商)などを発掘していた伊藤は背筋力220キロ、遠投115メートルを誇る藤岡の素質に惚れ込み、「他球団のスカウトには会うな」と忠告した。

「そういうわけにもいかないんですよ。事前の連絡なしに学校に訪問されて、家にも突然現れますから。『今日は兵庫に一泊する。ゆっくり話したい』と迫られるんです」

広島スカウトの激怒「頭狙われる」

 ドラフトが近づくにつれ、西武と阪急を除く10球団が大型ショートの元を訪れた。伊藤はいくつかの選択肢を挙げた。その中に、「巨人以外ならお坊さんになるという方向で行ったらどうかな」という提案もあった。藤岡はこのフレーズを使うと決め、他球団に断りを入れた。肩を落として帰路に向かうチームもあったが、広島の木庭(きにわ)(さとし)スカウトは激昂した。

【次ページ】 ドラフト当日、授業中に…

1 2 3 NEXT
#読売ジャイアンツ
#藤岡寛生
#三田学園高校
#広島東洋カープ
#西本聖
#江川卓
#長嶋茂雄
#張本勲
#青田昇
#桑田真澄
#岡崎郁
#川相昌弘
#元木大介
#羽生田忠克
#王貞治
#藤田元司
#中畑清
#金石昭人
#大沢啓二
#日本ハムファイターズ
#阪神タイガース
#岡田彰布

プロ野球の前後の記事

ページトップ