プロ野球PRESSBACK NUMBER

中日“賛否両論”の指名なぜ?「“二遊間”問題は深刻です」谷繁元信(元中日監督)はどう見た? 全12球団ドラフト指名をガチ評価《セ・リーグ編》 

text by

谷繁元信

谷繁元信Motonobu Tanishige

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2023/11/03 11:04

中日“賛否両論”の指名なぜ?「“二遊間”問題は深刻です」谷繁元信(元中日監督)はどう見た? 全12球団ドラフト指名をガチ評価《セ・リーグ編》<Number Web> photograph by JIJI PRESS

外れ1位で草加勝(亜大)の交渉権を獲得した中日・立浪和義監督

【3】横浜DeNA「驚きのドラ1」

 度会隆輝選手(ENEOS)の3球団競合、それもDeNAが指名したのは少し驚きでした。中日の立浪和義監督が指名を公表して、ロッテがいくんじゃないかという話もちらほら聞いていましたが……。個人的に、DeNAは「抑え候補を獲りにいくのでは」と考えていたんですよ。こういうタイプの左打者は、DeNAには何人かいるような印象もありましたから。

 それでも度会選手にいくと決めて、見事にクジを引き当てた。横浜高校、ENEOSと、ずっと神奈川のチームでやっている選手という縁もあったでしょう。加えて、いまのDeNAには彼のような元気なキャラクターがあまりいない。そういった部分も含めての指名だったのかもしれません。

 当然、1年目から試合には絡んでいくと思います。ただ、ポジションは外野になるのか、内野になるのか……。12月で35歳になる宮崎敏郎がサードからファーストに移ることも考えられますし、佐野恵太をレフトからファーストに持ってきて「レフト度会」もあるかもしれない。そのあたりの適性も、キャンプやオープン戦で見定めていく感じになりそうです。

ADVERTISEMENT

 2位の松本凌人投手(名城大)も一軍クラスのピッチャーですよ。サイドからのスライダーがいいし、ストレートにも力がある。彼が後ろを任される可能性もありそうです。いまのDeNAの救援陣には少し“勤続疲労”が見えますから。5位の石田裕太郎投手(中央大)もリリーフ候補ですね。また3位で指名された“左の二刀流”高校生の武田陸玖選手(山形中央高)は少し時間をかけて、ゆくゆくは外野手として使うんじゃないかと予想しています。

【4】巨人「気になる“キャッチャー0人”」

 巨人は日本ハムと競合した西舘勇陽投手(中央大)を引けたこと、もうこれに尽きると思います。もちろん来季から先発で使うつもりでしょう。1人でも2人でも先発投手がほしいところですからね。単純に先発ローテーションに入れるピッチャーが1人増える可能性が高いわけで、これは非常に大きいです。

 2位から5位まで、全員が社会人ですか。これをどう考えるかですが、ここ2年ほど巨人は高校生や大学生を主体に獲っていた。彼らが伸び悩む可能性もありますし、そこに対しての補充というか、リスクヘッジという側面もあるんじゃないでしょうか。「ある程度以上」が計算できる選手ということで、こういった指名になったんだと思います。

 気になるポイントとしては、今年は育成も含めてキャッチャーが0人なんですよね。現状、大城卓三をはじめ、岸田行倫、山瀬慎之助といるんですが、それに続く存在がいない。彼らを脅かすような総合力の高いキャッチャーがいれば指名したんでしょうけど、日本ハムに進藤勇也選手(上武大)を獲られてしまった。これは仕方のないところでしょう。

【次ページ】 【5】ヤクルト「意図が一番分かりやすい」

BACK 1 2 3 NEXT
#阪神タイガース
#岡田彰布
#下村海翔
#青山学院大学
#椎葉剛
#山田脩也
#仙台育英高校
#広島東洋カープ
#新井貴浩
#常廣羽也斗
#高太一
#滝田一希
#百崎蒼生
#横浜DeNAベイスターズ
#度会隆輝
#松本凌人
#石田裕太郎
#武田陸玖
#読売ジャイアンツ
#西舘勇陽
#中央大学
#阿部慎之助
#東京ヤクルトスワローズ
#西舘昴汰
#松本健吾
#石原勇輝
#明治大学
#中日ドラゴンズ
#草加勝
#津田啓史
#辻本倫太郎
#根尾昂
#谷繁元信

プロ野球の前後の記事

ページトップ