仙台育英高校

甲子園の風
センバツ最激戦ブロック&優勝候補は? 総合力は大阪桐蔭だが、エース今村猛が覚醒した「09年清峰」の再来も
2月23日、史上初のオンラインで行われたセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会。同一県から2校出場している宮城(仙台育英・柴田)… 続きを読む
西尾典文Norifumi Nishio
高校野球
2021/02/24

All in the Next Chapter
2度の育成契約を経験した由規が語った意義「選手目線から見ると、ありがたいシステム」
2度も「3桁の番号」を背負いながら、その度に支配下登録を掴んできた由規選手は現在の「育成契約」という制度をどう考えているの… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/12/23

All in the Next Chapter
由規が神宮と地元宮城で浴びた大声援「ケガをしなかったら13年間も野球を続けようと思わなかった」
#1では来季への意気込みを語ってくれた由規。#2では長年苦しめられたケガと向き合い方を聞いた。由規を再びマウンドへ戻ろうとさ… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/12/23

All in the Next Chapter
由規インタビュー 2度目の戦力外通告、トライアウトでも声はかからず…でも「まだまだ投げられる」
2020年シーズン限りで東北楽天ゴールデンイーグルスを退団した由規。初めてのトライアウトではホームランを浴びるも、全盛期を彷… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/12/23

マスクの窓から野球を見れば
甲子園で最注目だった野手はこの男。
仙台育英・入江大樹の“低めのツボ”。
今までの日本の高校球界にいなかったとても興味深い個性を持った大型遊撃手が、開花目前になっている。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2020/08/27

野球クロスロード
なぜ監督はエースを降板させなかった?
仙台育英の“あり得ない起用”の真実。
結果ではなく、歩みを誇る。そんな想いをにじませ、甲子園初登板を振り返っていた。「マウンドでは『平常心』をテーマに投げてき… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/08/21

野球クロスロード
仙台育英・須江監督の徹底的な管理。
高校生投手分業制の最先端を追う。
型コロナウイルスの影響で、4月12日から野球部は活動を休止している。緊急事態宣言が解除されるまでは全体練習を再開しないとい… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/05/07

野球クロスロード
「下あごがガクガクと震えていた」
楽天・由規の復活と、後輩の戦力外。
「やっぱり……寂しい。特に、到は高校のひとつ下だし、同じタイミングで楽天に来て、地元仙台で、一軍で一緒にプレーしたい気持… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2019/11/16

甲子園の風
オリジナル曲、独自の選曲が急増!
2019夏の甲子園、ブラバンBEST10。
星稜を破り、履正社が初の日本一に輝いた101回目の夏の甲子園。今大会も、数々の名勝負と熱い演奏をアルプススタンドで観戦。全… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/08/23

野球善哉
仙台育英に漂う悲願達成の気配。
7、8、9回の強さが支える安定感。
圧勝の展開からミスを皮切りに1点差まで迫られたというのに、やけに落ち着いて戦っていたのが印象的だった。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/14

野球善哉
仙台育英流の「最後まで全力」。
コールドのない甲子園で19点差勝利。
ポテンヒットすら二塁打になってしまう。大会4日目の第2試合に登場した仙台育英(宮城)の攻撃には感嘆させられた。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/09

“Mr.ドラフト”の野球日記
注目校が分散した甲子園組み合わせ。
星稜や期待の東北勢初戦を大展望!
第101回全国高校野球選手権大会の組み合わせが決まった。今大会の出場校では関東と近畿に有力校が出揃った。「東」は霞ヶ浦(茨… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2019/08/05

酒の肴に野球の記録
平成甲子園最強校を番付にすると。
東西横綱はあの2校、公立校は……。
第101回全国高校野球選手権大会は、令和最初の甲子園だ。今春の選抜の時点ではまだ「平成の御代」だったのだ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2019/08/05

“Mr.ドラフト”の野球日記
10年前のドラフトから考える巨人。
逃した大田泰示は大きかったか?
NumberWebではドラフト会議のすべてを知るスポーツジャーナリスト・小関順二氏に依頼し、全12球団の10年前のドラフトを振り返っ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/10/13

野球善哉
仙台育英、敗れてなお伝わる哲学。
須江航監督が導入した規律と数字。
試合後のインタビュールームの雰囲気から違っていた。2年連続出場となる仙台育英が、初戦となった2回戦で浦和学院に敗れた。昨夏… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/12

野球クロスロード
楽天に生粋の地元スター誕生か!?
ドラフト6位・西巻賢二の逸材性。
――久米島キャンプのMVPは?報道陣からの質問に、梨田昌孝監督はふたりの選手を挙げた。 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2018/02/22

マスクの窓から野球を見れば
福井工大福井の戦いに広がった妄想。
「リードしない」戦術は有効かも。
1回戦で、福井工大福井が仙台育英と当たった。宮城の……というより、すでに「東北の雄」ともなった仙台育英は、毎年のように甲… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/03/27

畠山健介のHatake's room
菅平、網走合宿は“地獄の鍛錬”だ。
畠山健介が語るラガーマンたちの夏。
東京は蒸し暑い日、刺すような暑さの日、様々な暑さを感じる日が続く。日々練習をするたび、肌の色黒さが濃くなっていく。サンゴ… 続きを読む
畠山健介Kensuke Hatakeyama
トップリーグ
2016/08/25

マスクの窓から野球を見れば
平沢大河は打撃も守備もすでにプロ!
ロッテ合同自主トレで見た“商売人”姿。
この冬は腰を痛めて往生している。寒い日に両親の墓参りに出かけ、冷たい風の中に長く立っていたせいかもしれない。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/02/15

猛牛のささやき
甲子園準優勝でなぜドラフト6位?
佐藤世那の「ハンデと野球カード」。
「呼ばれなかったら恥ずかしいな、と思っていました」昨年10月22日のドラフト会議。ひたすら待ち続けた長い時間を振り返り、佐藤… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2016/02/09