詳説日本野球研究BACK NUMBER
2016年春のセンバツは群雄割拠!
優勝は桐蔭? 高松商?それとも……。
text by
小関順二Junji Koseki
photograph byKYODO NEWS
posted2016/03/16 10:40
明治神宮大会の大阪桐蔭vs.高松商戦。高松商の1番打者、安西翼はセンバツ出場校の中でも屈指の俊足。
東海大甲府の強力右腕と創志学園の機動力。
7つ目のブロックはともに好試合が予想される。菊地大輝(東海大甲府・3年)は146キロ、高田萌生(創志学園・3年)は150キロという最速スピードを誇る今大会屈指の本格派右腕。これを迎え撃つ打線は東海大甲府が福武修(3年)、松岡隼祐(3年)の強打、創志学園は北川大貴(3年)、草加稔(3年)など俊足選手を縦横無尽に走らせる機動力野球で対抗する。
実績では12年以降、夏の甲子園大会に3回出場し、6勝3敗の好成績を収めている東海大甲府が上回る。創志学園がこのハードルを乗り越えるためには高田の一世一代の快刀乱麻が絶対的条件となる。
センバツ連覇を狙う敦賀気比vs.青森山田。
最後のブロックでは6日目の第1試合で対戦する敦賀気比対青森山田が面白い。敦賀気比は明治神宮大会の決勝で高松商に苦杯を舐めたが、実力が劣っていたとは思っていない。7回が終了した時点で3対0とリードし、山崎颯一郎(3年)が許した安打はわずか2本だけ。まさか8回に5点、9回に3点取られるとは誰も思わなかった。
精神面の弱さが終盤に噴出したという試合で、2連覇するには当然、山崎の精神的な充実が条件になる。攻撃陣の中軸、林中勇輝(3年)との投打の両輪が噛み合えば史上3校目となる選抜連覇は射程内に入ってくる。
もう一度8強進出校を予想すると、常総学院、桐生第一、明徳義塾、東邦、大阪桐蔭、花咲徳栄、東海大甲府、敦賀気比となる。上位の力がある大阪桐蔭と敦賀気比が勝ち上がれば準決勝で激突し、もう1つのブロックでは常総学院と東邦の4強対戦が予想される。一言で今大会の特徴を言えば、はっきりした優勝候補がいない群雄割拠の大会と言っていいだろう。