東海大甲府高校

Number Ex
高校野球の地方大会で見るべき
オススメの逸材、全12人一挙紹介!
編集部が厳選したのは8校12人。なぜ、この球児たちを地方大会から見ておくべきなのか、その理由を紹介しよう。 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
高校野球
2016/07/11

詳説日本野球研究
複数投手制は高校野球を変えるか?
過密日程にも、飼い殺し対策にも!
第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園大会)出場をかけた都道府県大会が既に沖縄県でスタートし、私が住んでいる関東地区で… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2016/06/27

甲子園の風
センバツはアルプススタンドに注目!?
2016年、話題のブラバン応援を紹介。
春のセンバツがいよいよ開幕。吹奏楽コンクールの全国大会が行われる、“吹奏楽の甲子園”こと「普門館」で金賞をとることをひた… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2016/03/20

詳説日本野球研究
2016年春のセンバツは群雄割拠!
優勝は桐蔭? 高松商?それとも……。
高校野球、春の選抜大会の組み合わせが決まる前日、出場32校の主将が意見交換をする「キャプテントーク センバツ2016」というイ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2016/03/16

詳説日本野球研究
甲子園有力8校と、注目初戦5カード。
投手は東海大相模が抜群、野手は?
第97回全国高校野球選手権の組み合わせを見て、有力校がうまい具合に散ったと最初は思った。私が考える有力校とは、登場順に東海… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2015/08/06

SCORE CARD
夏の聖地で雄姿を見たい、
東西2人の「特A」野手。
~甲子園を目指す注目の打者~
山梨大会開幕6日前の7月7日、東海大甲府と狭山ヶ丘の練習試合が狭山ヶ丘高グラウンドで行なわれた。東海大甲府の4番打者は、高校… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2013/07/25

詳説日本野球研究
「ドクターK」「藤浪の恋女房」……。
夏の甲子園を盛り上げた下級生たち。
取材で智弁和歌山の高嶋仁監督に話をうかがった際、下級生を起用することについての話になった。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2012/08/25

野ボール横丁
エース温存という苦渋の決断――。
東海大甲府の夢を砕いた“過密日程”。
わずか「1試合」のズレが、大会14日目にあたる準決勝まできて、大きな差となって表れた。ベスト4入りしたチームの内、東海大甲府… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2012/08/22

野球善哉
東海大甲府と作新学院を分けたもの。
“ヒットエンドラン多用”の効果とは?
作新学院(栃木)の攻めを見て、一瞬、「アレっ?」と思った。8月21日、準々決勝の作新学院vs.東海大甲府(山梨)。4回表のこと… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2012/08/21

野球善哉
東海大甲府、一躍優勝候補へ名乗り!
強打の名門校を抑えたエース神原友。
試合前からワクワクした。8月17日、第3試合のカード。龍谷大平安(京都)vs.東海大甲府(山梨)の両ナインが、非常に強く相手を… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2012/08/17

詳説日本野球研究
投打のNo.1は甲子園の経験無し!
今季ドラフトの傾向と対策 【高校生編】
日本高校野球連盟(高野連)はプロ入り希望の球児に義務づけた「プロ野球志望届」提出を、10月13日に締め切った。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2011/10/23

詳説日本野球研究
甲子園のスターがアジアAAAを制覇。
気になるドラフト候補を徹底分析!
選手権(夏の甲子園大会)出場メンバーを中心に構成された全日本高校選抜チームが、第9回アジアAAA野球選手権(以下、アジアAAA… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2011/09/08

甲子園の風
春の覇者・東海大相模の対抗馬は?
東京、千葉、山梨の予選は逸材揃い。
今年の関東を代表する“顔”は高橋周平(東海大甲府・遊撃手)である。高校通算70本以上の本塁打を記録し、阪神、ヤクルトは早く… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2011/07/21

SCORE CARD
スカウトも熱視線を送る
関東地区の好選手たち。
~逸材たちの甲子園地方大会~
第93回全国高校野球選手権大会の代表を決める地方大会が、沖縄を皮切りに始まった。全国を俯瞰すれば、今春の選抜を制覇した神奈… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2011/07/08

詳説日本野球研究
春季関東野球大会にスカウトが殺到。
清原、松井クラスの逸材を検証する。
5月14日に戦いの火ぶたが切られた高校野球の春季関東大会は、習志野高校(千葉)の優勝で幕を閉じた。どこに行ってもいるのは金… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2011/05/20