明徳義塾高校

Number Ex
明徳義塾OBが語っていた“寮生活のリアル”「48人部屋が2つ。2段ベッドが24台」「おかしい部分を撤廃するのに、4年かかりました」
高校野球部の取材に向かう直前、堂ノ浦キャンパス内にある中学野球部グラウンドには、ランニングをする中学野球部員の姿があった… 続きを読む
菊地高弘Takahiro Kikuchi
高校野球
2022/03/23

Number Ex
《野球留学生の悲しみ》スタンドから地元ファンのヤジ…明徳義塾・馬淵監督「勉強ならよくて、スポーツならあかんのか」
私はすぐさま馬淵監督に近寄り、自分の身分と名前を名乗る。馬淵監督は「今日はどんな取材なの?」と穏やかな口調で尋ねる。私は… 続きを読む
菊地高弘Takahiro Kikuchi
高校野球
2022/03/23

Number Ex
松井秀喜は「5打席連続敬遠」に怒っていたのか? “わかり合えなかった”星稜と明徳義塾、本人が語った「野球の質が違った」の真意
松井は神妙な顔で「わかり合えなかったんでしょうね」とつぶやいていた。星稜の福角は「ムッとしてたんでしょうね」と正直な胸の… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2021/12/11

Number Ex
投げ込まれるメガフォン、殺気立つ星稜&明徳スタンド、異例の試合中断⋯5連続敬遠後、目を閉じた松井秀喜が“神様にお願いしたこと”
物を投げ込んだのはレフトスタンドの観客だけではない。一塁を守っていた岡村の前にも凍った缶ビールが飛んできた。「五〇〇ミリ… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2021/12/11

Number Ex
《高校野球史上最大の事件》沸き起こる「ショ、オ、ブ!」コール、迎えた5度目の打席…松井秀喜に“一度もバットを振らせない作戦”に甲子園が割れた
1992年8月16日、甲子園球場で「事件」は起きた。明徳義塾による星稜・松井秀喜の5打席連続敬遠策である。あの試合、一度もバット… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2021/12/11

野球クロスロード
《ドラ1指名確実視》森木&風間の比較に「何とも言えない」の真意…明徳・馬淵監督が“高校ビッグ3”へ突きつけた現実と助言
明徳義塾の馬淵史郎監督は、高知県大会決勝で森木を、甲子園2回戦では風間の牙城を崩した。「両方とも球は速いですよね。なんと… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/10/10

猛牛のささやき
難病と闘うオリックス西浦颯大(22)早すぎる引退「ずっと、プロ野球選手が将来の夢」恩師・馬淵監督も惜しがる才能
以前は自慢の快足を飛ばし一瞬でたどり着いたセンターの守備位置が、遠く感じられた。それでも西浦颯大は一歩ずつ、グラウンドを… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2021/09/30

野球クロスロード
《甲子園の新トレンド》“独特すぎるフォーム”の「変則左腕」が増えた理由とは…明徳・吉村は「1週間かからず」サイドスローに
夏の甲子園で初めて球数制限が導入された2021年。ピッチャーひとりあたり「1週間500球」を巡る戦略に注目が集まった。予選からエ… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/09/03

甲子園の風
「雨で延びたら…」明徳・馬淵監督が嘆く“練習場の地域格差”と各校監督のホンネ〈近畿勢以外のミスが目立つプレーって?〉
力の差を埋めるには練習しかない。その大切さを知っている名将だからこそ、本音が漏れた。“地方”最後の砦だった自らのチームが… 続きを読む
間淳Jun Aida
高校野球
2021/08/27

野球善哉
明徳義塾監督は「2番のバスターは想定外…4番に申告敬遠のつもりだった」智弁学園の打順変更がハマって“岡本和真超え”
明徳義塾・馬淵史郎監督「2番にバスターを決められたのがうちとしては想定外。送りバントをしてきたら、前川と勝負して山下は申… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2021/08/26

野球善哉
なぜ甲子園では完投させたくなってしまうのか? 地方大会は全試合“継投勝ち”でも…監督の本音は「ベンチは動きづらい」
「継投は試合の流れを変えてしまうことが多い。このままの流れで何事もなくいってほしい……。ベンチとしては動きづらい展開にな… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2021/08/25

甲子園の風
《ドラ1確実の高評価》最速157km右腕・風間球打(明桜) プロ野球スカウトが見た「現時点での3つの課題」とは
風間はチームを勝利に導くことはできなかった。知将・馬淵監督率いる明徳義塾に現時点の弱点を突かれた。セ・リーグのスカウトの… 続きを読む
間淳Jun Aida
高校野球
2021/08/23

野球善哉
“戦略家”馬淵史郎65歳の独壇場「盗塁サインを出すぞ」「マシンを“50cm”高くして」明徳義塾はこうして風間球打に139球投げさせた
馬淵監督「風間くんのボールには角度があるから、マシンの下に木のパレットを置いて50センチ以上高くしてバッティング練習をやり… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2021/08/23

マスクの窓から野球を見れば
プロ野球スカウト「このままいけば彼は指名されますよ」甲子園で見ておくべき“7人のピッチャー”《明桜の風間球打だけじゃない》
小園、森木、達、石田…夏の甲子園で見たかった4人の怪腕・剛腕が出ないとなると、この大会の「投」の目玉はまず【1】明桜高・風… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2021/08/20

酒の肴に野球の記録
最新版「春の甲子園・勝利数番付」 前頭・大阪桐蔭、小結・東海大相模、では東西横綱は? 名門の公立は徐々に…
今回は、93回にのぼる歴史を持つ、春の甲子園の勝利数番付を作製してみた。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2021/04/04

野ボール横丁
【センバツ】「初戦は負けない」明徳義塾“馬淵神話”はなぜ崩れた? 苦言も「あれは明徳の守備とは言えない」
ひとつの「馬淵神話」がある。初戦は負けない――。その理由は明快、かつシンプルだった。「1回戦はもっとも準備に時間をかける… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2021/03/19

甲子園の風
センバツ最激戦ブロック&優勝候補は? 総合力は大阪桐蔭だが、エース今村猛が覚醒した「09年清峰」の再来も
2月23日、史上初のオンラインで行われたセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会。同一県から2校出場している宮城(仙台育英・柴田)… 続きを読む
西尾典文Norifumi Nishio
高校野球
2021/02/24

猛牛のささやき
難病と闘うオリックス西浦颯大、医師に「復帰は8割強無理」と言われても淡々と前を向ける理由
11月26日、オリックスから、高卒3年目21歳の外野手・西浦颯大と支配下契約を結ばないこと、そして左大腿骨の疲労骨折で戦列を離… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/12/28

野ボール横丁
明徳義塾・馬淵監督の勝利への執念。
逆転サヨナラ“ベスト布陣とトンボ”。
高知の独自大会は3年生を優先的に使ったが、この日は2年生ショートの米崎薫暉(くんが)を復帰させ、ベストの布陣を組んだ。「交… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2020/08/10

スポーツはどこへ行く
「しょうがないね」では終わらせない!
明徳・馬淵監督が選手に語りかけた願い。
「生徒たちが卒業するまで、どういうケアをしていったらいいか? いろいろと考えているんやけど。グラウンドで苦しい思いをする… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/05/25