詳説日本野球研究BACK NUMBER
2016年春のセンバツは群雄割拠!
優勝は桐蔭? 高松商?それとも……。
text by
小関順二Junji Koseki
photograph byKYODO NEWS
posted2016/03/16 10:40
明治神宮大会の大阪桐蔭vs.高松商戦。高松商の1番打者、安西翼はセンバツ出場校の中でも屈指の俊足。
本塁打の鹿児島実・綿屋と防御率0の常総・鈴木。
32校の主将が選ぶ3強以外ではどんな学校がいるのだろうか。まず32校を4校ずつのブロック8つに分け、そこを勝ち抜いて準々決勝に進出するチームを予想してみよう。
最初のブロックで注目されるのは初日の第2試合で対戦する鹿児島実、常総学院の両校。鹿児島実は昨年の夏、常総学院は春の甲子園大会に出場、鹿児島実は1回戦の北海戦で19安打、18得点の猛攻で圧勝。この試合で4番を打った綿屋樹(3年・一塁手)が新チーム結成以来、公式戦で4本塁打を放ち、チームを牽引している。
常総学院は左腕・鈴木昭汰(3年)が公式戦の防御率が0点台という安定感で目を引く。昨年の選抜は準々決勝で大阪桐蔭に3対5で屈したが、鈴木は8回を投げ抜いて被安打6と好投している。
打線はクリーンアップを打つ宮里豊汰(2年)の強打が注目の的。昨年秋の関東大会では初戦で横浜と対戦、ドラフト候補の藤平尚真の初球ストレートを振り抜き、左中間スタンドに豪快に放り込んでいる。第1打席でもホームランかと思う二塁打を放っているようにパワーは全国クラス。この両校の勝者が8強進出の有力候補と言っていい。
21世紀枠同士の釜石vs.小豆島。
次のブロックでは21世紀枠同士となる、釜石と小豆島が激突する。釜石は東北大会初戦、小豆島は四国大会初戦で敗退しているので力は互角と言っていいが、小豆島は香川大会の決勝で明治神宮大会の覇者、高松商を破って優勝しているので気持ちの上では優位に戦えそうだ。同じブロックで対戦する桐生第一と滋賀学園はともに好投手を擁し、伏兵的な存在。順当ならこの勝者が8強進出を果たすだろう。
いきなり対決! 明徳義塾vs.龍谷大平安。
3つ目のブロックではいきなり明徳義塾と龍谷大平安が激突する。龍谷大平安は春・夏通算96勝68敗、勝率.585を誇っているので決勝に進出すれば中京大中京(133勝)に次ぐ100勝到達校となる。
対する明徳義塾は春・夏を通じて甲子園大会での初戦負けが3回しかないという抜群の安定感を誇る。ただし、近年は11年春、昨年夏と初戦負けが続いているので、強豪対決を制して威信を回復したい。龍谷大平安は4番橋本和樹(3年)、明徳義塾は投手陣をリードする古賀優大(3年)がキーマンになりそうだ。