プロ野球PRESSBACK NUMBER

NumberWeb版、プロ野球順位予想!
2014年のセ・パ。優勝、CS争いは? 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2014/03/26 10:50

NumberWeb版、プロ野球順位予想!2014年のセ・パ。優勝、CS争いは?<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

昨年、球団初のリーグ優勝&日本一を成し遂げた楽天ゴールデンイーグルス。今年この旗を手にするのはどのチームになるだろうか。

プロ野球予想は、いわば「6連単」の1点買い。

<中村計>

 プロ野球予想というのは、いわば「6連単」を1点買いするようなもので、基本的には当たらない。だから、本来は公営ギャンブルの記者のように「◎(本命)」「〇(対抗)」「▲(単穴)」「△(連下)」「無印」と印を打ち、その上で何点か予想するにとどめたいのだが、今回はそんな戯れ言を言っても始まらないので先に進む。ただ、順位付けは、あくまで「予想印」ぐらいに考えてもらえるとありがたい。

 チームを強くする方法は、大きく分けて2つある。

 短期的に外側から強くする場合と、長期的視野に立って内側から強くする場合だ。前者の好例が今シーズンのソフトバンクだ。潤沢な資金をバックにこれでもかというほどの補強をし、オープン戦は15勝2敗でぶっちぎった。

 ただし、大型補強をして強くなったチームは勝っているときはいいが、悪循環に陥ると一時期の巨人がそうだったように案外もろいのも特徴だ。

 パ・リーグで内側から強くなった代表格は楽天だろう。昨シーズン、死闘となった日本シリーズを制し悲願を達成。チームが勝つ雰囲気を身につけた。この力はすぐには手に入らないが、一度手に入れると黄金期を築いたチームの多くがそうであったように持続する。楽天は単純に戦力だけでは計算できないチームになった。

 大黒柱の田中将大がいなくなったことのマイナスもほとんど感じさせない。むしろ田中がいなくなったことで、若手にチャンスが生まれ、活性化しているようにさえ映る。外ではなく、内からどんどん人材が成長する土壌が生成されつつある証拠だ。楽天はいまもっとも旬な球団だと言える。

 ロッテもソフトバンクほどではないが外側から強くなった印象。日本ハムは内側から強くなるチームの代表格だけに、始まってみないと力が測れないところがある。

 外側、内側からバランスよく強くなっているのが巨人だ。近年、もっとも理想的な形で黄金期を築きつつある。パ・リーグは上位3チームから4チームはどこにも優勝するチャンスがありそうだが、セ・リーグは巨人が頭一つ抜けている。

 対抗は昨シーズン、初めてクライマックスシリーズに出場した広島。チーム内に強烈な上昇気流が発生しているのはパ・リーグが楽天なら、セ・リーグは広島だろう。また、「メジャー挑戦」を公言しているエースの前田健太は、日本球界でプレーするのは今季が最後になるかもしれない。となれば、昨シーズンの楽天における田中のように特別な空気が生まれる可能性がある。田中が去った今、世論を動かせるピッチャーは前田ぐらいだ。

 セ・リーグの残りの4球団は読みにくい。大化けする可能性があるのは戦力がないぶん、思い切ったことができるヤクルトとDeNAだろうが、その逆もありえる。そうなると爆発力はないが、経験に勝る中日と阪神が上位に食い込みそうだ。

セ・リーグ
1位:巨人
2位:広島
3位:ヤクルト
4位:中日
5位:阪神
6位:DeNA

パ・リーグ
1位:楽天
2位:ロッテ
3位:ソフトバンク
4位:日本ハム
5位:オリックス
6位:西武

【次ページ】 パは対照的な方針の2チームのマッチレースか?

BACK 1 2 3 4 NEXT
読売ジャイアンツ
広島東洋カープ
横浜DeNAベイスターズ
阪神タイガース
中日ドラゴンズ
東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス
千葉ロッテマリーンズ
北海道日本ハムファイターズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
埼玉西武ライオンズ
オリックス・バファローズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ