王貞治

プロ野球PRESS
【85歳&78歳】長嶋茂雄とアントニオ猪木の共通点は「誕生日」と「レコード未発売」<昭和歌謡とスポーツ選手>
2月20日は、昭和の日本スポーツを代表する2人の誕生日として知られる。ミスターこと長嶋茂雄氏と、燃える闘魂・アントニオ猪木氏… 続きを読む
高木圭介Keisuke Takagi
プロ野球
2021/02/20

スポーツ名言セレクション
王貞治「山に籠るべきだったが…」、尾崎将司「好きでも嫌いでも一番に」…大物は“批判”にどう向き合う?
1995年に福岡ダイエーホークスの指揮官となった王貞治監督だったが、3年連続Bクラスと成績は振るわず、選手たちと一緒に乗ってい… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2021/02/10

メジャーリーグPRESS
「私のことを覚えていてほしい」黒人差別に屈しなかったアーロンが遺した記録
通算755本塁打の大記録を持つハンク・アーロンが1月22日、86歳で激動の生涯を終えた。1974年にベーブ・ルースの714本… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
2021/02/01

メジャーリーグPRESS
「黒人には無理」と言われて“本塁打王”になったハンク・アーロンがキング牧師に言われた一言とは?【追悼】
何も知らなかったんだな、と今さらながら実感する。1月22日金曜日に亡くなられた、ハンク・アーロン氏のことである。 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2021/01/26

スポーツ名言セレクション
川崎宗則「工藤公康はシミュレーションの天才」糸井嘉男「ギータが打席に立つと…」ホークスはなぜ強いのか?
今季のクライマックスシリーズ直前、Number Webの取材で古巣ソフトバンクの強さを熱く語っていた川崎。中でも指揮官・工藤公康の… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/11/29

Sports Graphic Number More
“史上最強のホークス”を松中信彦と斉藤和巳が語る「甲子園の地鳴りと博多駅の激励」【内弁慶シリーズ】
「100打点カルテット」と強力な先発投手陣を擁し、「王監督を日本一に」の思いを胸に阪神と激突した。敵地の重圧に苦しんだ「内… 続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
プロ野球
2020/11/23

月刊スポーツ新聞時評
阪神がドラフト1位、近大・佐藤輝明を引き当てたのは…監督が「“勝負パンツ”を封印した」から?
さて今月の大きなイベントと言えばドラフト会議です。私が気になったのはドラフト当日のデイリースポーツ阪神矢野監督情報。さり… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
プロ野球
2020/11/01

Number Web More
【ソフトバンク優勝/ギータ伝説】モスバーガーのバイトで始まった柳田悠岐と王会長の「夢」
旧広島市民球場の最寄駅「原爆ドーム前」から路面電車で2駅隣の「十日市町」。そこから程近いモスバーガーで、柳田悠岐は、高校3… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/10/28

野球のぼせもん
ドラフト15年前の“くじ間違い”事件 高3の陽岱鋼を戸惑わせた「NPBのハンコ」問題
ドラフト会議における「くじ引き」ハプニングといえば、2015年のヤクルト・真中満監督の“勘違いガッツポーズ”が直近ということ… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/10/21

Sports Graphic Number More
【追悼 早実の名将・宮井勝成】
王貞治「初優勝と血染めのボール」
人に転機があるとすれば、王貞治のそれは早実に入学したことにあった。さらにその3年間でも、いくつかの転機が巡った。今から63… 続きを読む
清水岳志Takeshi Shimizu
高校野球
2020/08/15

野球のぼせもん
ホークスを福岡に持ってきた男の夢。
2つのドーム構想と、令和の完成形。
もともと福岡には巨大なドームが2つ、隣り合って出来るはずだった。「ツインドームシティ計画」をご存じだろうか。 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/07/28

メジャーリーグPRESS
大塚虎之介MLBドラフト指名漏れ。
大リーガーの父、王貞治の助言も。
「元パドレス大塚氏の長男は指名されず」。こんな見出しの記事がネット上に躍ったのは、メジャーリーグの新人ドラフト会議が終了… 続きを読む
木崎英夫Hideo Kizaki
MLB
2020/06/28

酒の肴に野球の記録
甲子園ヒーローと無縁校ベスト9。
清原&松坂vs.長嶋&稲尾の豪華さ。
プロ入り後に素晴らしい記録を残した「甲子園で活躍した選手」と「甲子園に全く無縁の選手」のベストナインを組んでみた。「甲子… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2020/06/02

メジャーリーグPRESS
野球の旨味は「決定的瞬間」の前後。
試合を“通し”で見ることの新鮮さ。
他人から「あん時は凄かったんだぜ」と聞いたり、「名場面」だけを眺めるだけではなく、自分自身でそれらの「録画中継」を見て「… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2020/05/28

野球クロスロード
松坂も清宮もいいけどあの世代も!
中年の星・福留孝介、韓国戦の一発。
今年は、「球界最年長」の43歳でシーズンを迎える。「松坂世代」や「田中世代」のような華やかさはないかもしれない。'77年生ま… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
侍ジャパン
2020/05/23

ぶら野球
斎藤雅樹はとんでもなく凄かった。
人のいい気弱な若者が遂げた変身。
とにかく平成前半の斎藤はとんでもなく凄かった。なにせ’89年から’96年の8シーズンで、沢村賞3度、最多勝5度、最優秀防御率3度… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2020/04/27

野球のぼせもん
ルーキー・松田宣浩を覚えているか?
2006年の熱男と王監督の助っ人解雇。
ずっと取材を続けている身からしても、今、そこにいる松田宣が一番輝いて見えている。だから、ここ最近は過去を振り返る機会があ… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/04/18

プロ野球亭日乗
王貞治氏の提案で待望論再燃も……。
沖縄本拠地では「16球団」は難しい。
沖縄へのプロ野球誘致の熱が高まり、王会長の発言を報じた地元スポーツ紙も沖縄への誘致は既成事実のように報じてもいた。ただ、… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/17

ツバメの観察日記
若松勉こそがミスタースワローズ。
打率も人望も食事会の幹事も最高だ!
なぜ、若松勉が「ミスタースワローズ」と呼ばれているのか? 彼が背負った背番号「1」が、その後も池山隆寛、岩村明憲、青木宣… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/04/16

Sports Graphic Number Special
<比類なきハングリーキング>
王貞治「1000本いけた、という思いもある」
日本一になったのは、33歳のときだった。世界一になったのは、37歳のときだった。それからおよそ3年と1カ月もの間、成し遂げた偉… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2020/04/06