著者プロフィール

安倍昌彦Masahiko Abe
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』『流しのブルペンキャッチャーの旅』『若者が育つということ 監督と大学野球』など。

マスクの窓から野球を見れば
甲子園を“日常感”で戦った大曲工。
日頃の練習を出し切った満面の笑顔。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/08/17

マスクの窓から野球を見れば
甲子園は「いかに負けるか」である。
高川学園・山野が履正社に投じた109球。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/08/13

マスクの窓から野球を見れば
予選で消えた3825校、4万人の球児。
あえて未練で名手達に思いを馳せる。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/08/06

マスクの窓から野球を見れば
慶應・正木智也の驚弾で確信――。
清宮世代は「スラッガー世代」だ!
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/08/02

マスクの窓から野球を見れば
「近未来にプロに進むヤツ」発見!
ヤマハ・鈴木博志の150kmは数字以上。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/07/26

マスクの窓から野球を見れば
神奈川有数の進学校に現れた1年生。
軟式では日本一、平塚江南・富田歩。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/07/20

マスクの窓から野球を見れば
夏の埼玉予選で出会った逸材と卵。
浦学の諏訪&蛭間、浦和北の松村。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/07/14

マスクの窓から野球を見れば
「高校野球のプロ」と「普通の学校」。
両者が混在する現状は“残酷”か。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/07/06

マスクの窓から野球を見れば
笠原将生の弟、笠原大芽は何を待つ。
SB二軍で好投を続ける男の思い出。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/06/14

マスクの窓から野球を見れば
走っても、守っても、打っても天才。
日本ハム・淺間大基の高校伝説。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/05/27

マスクの窓から野球を見れば
東大・宮台康平は本当に一流なのか。
“勉強と両立させた野球”の副作用も。
安倍昌彦Masahiko Abe
大学野球
2016/04/27

Sports Graphic Number Special
<遅れて来た最強投手>
田中正義「かいぶつのたまご」
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
有料
2016/04/22

マスクの窓から野球を見れば
捕手のリードは「配球」だけじゃない。
叱り時、捕球音、2秒間止まるミット。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/04/14

マスクの窓から野球を見れば
選抜は個性派の二塁手が盛り上げた!
高松商、大阪桐蔭、智弁学園の凄い3人。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2016/04/05

マスクの窓から野球を見れば
今年の新人王はセもパも東都2部!
原樹理と吉田正尚、2人の「特殊能力」。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/03/22

マスクの窓から野球を見れば
諦念に抗う者、生まれ変わった者。
オリックス・伏見寅威、大田阿斗里。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/03/01

マスクの窓から野球を見れば
森友哉vs.岡田雅利の配球一本勝負。
西武の紅白戦で見た捕手サバイバル。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/02/29

マスクの窓から野球を見れば
姿はあの頃のまま、捕球音は銃声。
武田翔太が教えてくれた「点検箇所」。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/02/22

マスクの窓から野球を見れば
平沢大河は打撃も守備もすでにプロ!
ロッテ合同自主トレで見た“商売人”姿。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/02/15

マスクの窓から野球を見れば
野球部の「上下関係」が現在変化中。
命令と服従ではなく、敬意こそが絆。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/01/12