著者プロフィール

安倍昌彦Masahiko Abe
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』『流しのブルペンキャッチャーの旅』『若者が育つということ 監督と大学野球』など。

マスクの窓から野球を見れば
判官贔屓の観客が作る強者の重圧。
松山東の1勝を生んだ“残酷な心情”。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2015/03/27

マスクの窓から野球を見れば
選抜は、学校対抗じゃなくていい!
一度見たい「地域選抜」という妄想。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2015/03/20

マスクの窓から野球を見れば
選抜前に“あまのじゃく”選手診断。
高橋純平はまだ、今が旬は高橋奎二。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2015/03/19

マスクの窓から野球を見れば
千両役者・黒田と「たまごっち」女子。
様変わりしたプロ野球キャンプ風景。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2015/03/03

マスクの窓から野球を見れば
甲子園優勝を“後悔”した高橋光成。
西武入り直前の言葉と「150km」。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2015/02/10

マスクの窓から野球を見れば
なぜ練習ばかりで見学しないのか。
松山で考えた、日本野球の「盲点」。
安倍昌彦Masahiko Abe
大学野球
2015/01/01

マスクの窓から野球を見れば
熊野の“晩秋の選抜甲子園”とは?
全国の強豪が集う「超豪華練習試合」。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/12/10

マスクの窓から野球を見れば
ドラフト指名を「断る」ということ。
“野茂英雄”になって戻っておいで。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2014/11/13

マスクの窓から野球を見れば
華やかなドラフトの陰で流れる“涙”。
無指名、意中外、育成枠の男たち。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2014/11/08

マスクの窓から野球を見れば
ドラフトの「上位12人」に自信アリ!
イチオシは九産大の左腕、浜田智博。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2014/10/22

マスクの窓から野球を見れば
ドラフト注目の、2人の「リョウタ」。
伊東亮大と石岡諒太をプロで見たい!
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2014/10/20

マスクの窓から野球を見れば
叩き上げの優勝校と、松本裕樹投手。
夏の甲子園で忘れられない2つのこと。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/08/28

マスクの窓から野球を見れば
「ヤバイ」、外野手、あわてる選手。
甲子園で考えた、高校野球の“潮流”。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/08/23

マスクの窓から野球を見れば
捕手目線で見た、夏の甲子園開幕戦。
いい捕手の条件と、投手のプライド。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/08/12

マスクの窓から野球を見れば
実は左投手は、左打者が苦手?
高校野球の“セオリー”は正しいか。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/08/09

マスクの窓から野球を見れば
甲子園までか、プロで伸びる投手か。
「的中率85%」の見極め方とは?
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/08/05

マスクの窓から野球を見れば
内海、菅野、大谷、今宮、雄平……。
高校時代の彼らの球を受けた男。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/07/30