テニスPRESS

なぜBIG3はグランドスラムで“異様に強い”のか… 33歳ジョコビッチがふと漏らした本音【全豪9度目V】
テニスPRESS
全豪オープン男子シングルス決勝でノバク・ジョコビッチに敗れたダニル・メドベージェフが発したのは、あきらめにも近い言葉だっ…続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2021/02/22

テニスPRESS
大坂なおみが夢見る「一番素敵なこと」… “23歳4カ月の全豪2度目制覇”で一致、セリーナの境地へ近づくカギとは
グランドスラムで優勝したい、ナンバーワンになりたい、歴史を作りたい――。10代の頃の大坂なおみは、大きな夢をいくつも語り、… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/21

テニスPRESS
大坂なおみ“女王対決”完勝後のセンチメンタルな舞台裏 涙のセリーナへ「いつまでもずっと…子供みたいだけど」
3年前の夏の終わりにニューヨークで見た同じ2人の光景とはまるで違う。審判との揉め事も、観客の極端な肩入れもない。何にも邪魔… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/19

テニスPRESS
事実上の全豪決勝…大坂なおみvsセリーナ 3年前の“大モメ全米”は「もう終わったこと」絶対女王の言葉は本心か?
ついにこのカードが再び実現する。大坂なおみの準決勝は、<絶対女王>セリーナ・ウィリアムズとの1年半ぶりの対決だ。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/17

テニスPRESS
なおみテニスの真髄…元世界1位相手に“崖っ縁から15分での大逆転” 直感型の大坂にデータ処理能力も宿った理由
昨年のツアー再開から18試合目、初めて握られるマッチポイントだった。そしてそこからの15分間に、大坂なおみのテニスの神髄を見… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/15

テニスPRESS
「幸運の蝶」も大坂なおみが大好き? “全豪あるある”な虫の乱入と、ほのぼのかつ策士なアガシの逸話とは
オーストラリアのチョウチョだってなおみが大好き。全豪オープンのオフィシャルツイッターにそんなツイートが動画付きで投稿され… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/13

テニスPRESS
完璧な大坂なおみ…ガルシア戦快勝に思い出す“18歳の世界202位時代” ブレーク前の対決から5年で得た強さとは
大坂なおみの名が、日本ではまだ一部のテニスファンに知られる程度だった2015年の10月、18歳になったばかりの彼女はある特別なト… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/11

テニスPRESS
錦織圭「調子が戻ってきてもまだ勝てない」 揺れる心と1つの確信…復活へ最後のピースは見つかるのか
スタンドに観客がいる。皆、マスク姿ではない。数はまばらだが、ファンの生き生きとした表情が見える光景は新鮮だ。オーストラリ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2021/02/09

テニスPRESS
「ボロボロだった」1年前と対照的…大坂なおみ、余裕の全豪初戦突破 他選手の“嫉妬”にも動じなさそうな理由
スタンドに観客がいる。皆、マスク姿ではない。数はまばらだが、ファンの生き生きとした表情が見える光景は新鮮だ。オーストラリ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2021/02/08

テニスPRESS
【結婚後初実戦へ】31歳になった錦織圭“コロナ軟禁2週間”に何してた? 「意外とぼーっとしてる時間も…」
コートで練習するだけでこれほどうれしかったことは、久しくなかったのではないか。約2週間もホテルの部屋から文字通り「一歩も… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2021/02/01

テニスPRESS
大坂なおみの写真削除、ジョコに「かっこつけの馬鹿」批判… なぜ全豪は開催前から“大炎上”なのか
先週、大坂なおみがSNSに投稿したある写真が削除された。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2021/01/25

テニスPRESS
ナダル&ジョコ撃破! メドベージェフvsティームの激闘2時間42分は今度こそ“世代交代”の一歩か
最後は、身長198cmの上背を生かした角度のあるファーストサーブで、ティームのリターンミスを誘った。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/11/25

テニスPRESS
全仏のユルい感染症対策は「結果オーライ」? IOCバッハ会長に東京五輪の開催を尋ねると…
大会最終日にオンラインで記者会見したフランス・テニス連盟のベルナール・ジウディセリ会長は、感染予防策を講じた上での開催を… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
テニス
2020/10/16

テニスPRESS
精密機器ジョコビッチがシステムエラー 全仏V13ナダルの思考法「疑念は人生の一部だ」
精密機器のノバク・ジョコビッチが、システムエラーを起こし、混乱していた。立ち上がりの2セットをラファエル・ナダルが6-0、6… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/10/15

テニスPRESS
「ナオミは気取らないセレブで最高のお手本」 シフィオンテク優勝と仲良し大坂の“イイ話”
予想外のファイナリストとなった19歳のイガ・シュビオンテクが、大坂と頻繁にコンタクトをとる仲であることは最近よく知られてい… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2020/10/14

テニスPRESS
ジョコビッチ“線審不要論”に審判側の意見は? 主審への大事な修行機会だが…
とうとうノバク・ジョコビッチがこのことを口にしてしまった。「テクノロジーがこれほど発展した今、コートにラインパーソン(線… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2020/10/07

テニスPRESS
錦織圭「一番良かった」は強がりではない 全仏2回戦敗退も美しいダウン・ザ・ライン発動
試合後の錦織は、これまでと同じように、感情を出さず淡々と記者の質問に答えた。敗戦からポジティブな要素を探して言葉にするの… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/10/02

テニスPRESS
錦織圭の勝負強さは生きていた 全仏“劇場フルセット”で「A lot of focus」覚醒
「A lot of focus」試合後、英語での質疑応答で錦織が発した言葉だ。 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/09/29

テニスPRESS
戦略家・錦織圭、戻らぬ感覚と新たな引き出し 13カ月ぶり四大大会を復調の契機に
錦織圭が1ゲームも取れずにセットを落としたのは、2018年ATPファイナルズでのケビン・アンダーソン戦以来の屈辱だった。第2セッ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/09/26

テニスPRESS
錦織圭の復活はゆっくりでいい 18歳の勢いに屈するも「5、6割」で見せた100点のプレー
18歳当時、世界ランキング244位だった錦織圭がツアー初優勝を果たした頃を間近で見ていた人々は、今の筆者と同じような感覚を味… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/09/20