テニスPRESSBACK NUMBER

「うつ病と昨年1月に診断されて…」四大大会&五輪出場、伊藤竜馬が告白する”病状”と公表の理由「テニスは孤独なスポーツ。自分を責めてしまいやすいんです」

posted2023/01/29 17:02

 
「うつ病と昨年1月に診断されて…」四大大会&五輪出場、伊藤竜馬が告白する”病状”と公表の理由「テニスは孤独なスポーツ。自分を責めてしまいやすいんです」<Number Web> photograph by Hiromasa Mano

今季からはコーチングも行っている伊藤竜馬。今回「うつ病」を公表した本人にはテニス界へのある思いがあった…

text by

内田暁

内田暁Akatsuki Uchida

PROFILE

photograph by

Hiromasa Mano

 2019年、2020年と全豪オープンの本戦に出場してきたテニスプレーヤー・伊藤竜馬。2012年にはロンドン五輪代表となり、世界ランク最高60位に登り詰めるなど日本を代表し、世界の舞台で戦ってきた伊藤には、ある時期から”異変”が現れ始めていた――。
「自分に起きたことは、誰にでも起きうることだと知って欲しい」。昨年1月、うつ病と診断された本人の告白と妻、医師の証言で、”他人事ではない”伊藤の身に起きていたことに迫る。(『Number Web』ノンフィクション 全2回の後編/前編も)

「典型的なうつ病パターンですね」

 精神科医の川村則行氏は、自身の診療所に現れた時の伊藤竜馬の症状を、そのように表現した。

うつ病かどうかを血液で”測る”

 うつ状態を訴える患者にも、実はさまざまなパターンがあるという。

 一つには、「躁うつ病」。うつ病と躁うつ病では、治療法や処方する薬も大きく変わってくる。また、「不安障害」も、うつ病と似て非なるものだ。

 さらには、「実際にかなり多いのは、ADHD(注意欠如・多動症)などの発達障害がまじっている人」だと、川村医師は続けた。もちろんADHDが原因で、うつの発症リスクを高めることもある。あるいは、本人にADHDとの自覚がなく、うつだと思い込んでいる場合もあるだろう。

 いずれにしても正しい治療を行うには、症状を正しく見極める必要がある。その判断材料となるのが、問診票。そして、うつ病かどうかを測るバイオマーカーとして川村医師が用いているのが、血液中のPEA濃度である。

血液を見てわかった”典型的なうつ病パターン”

 “バイオマーカー”とは、特定の疾患の有無等を見極めるうえで、指標となる生体内物質を指す。“PEA”は“リン酸エタノールアミン”の略で、血液中に存在する分子だ。川村医師は、長年に及ぶドイツや米国の研究機関との共同研究等を経て、PEAこそが、うつ病のバイオマーカーたりえるとの結論に至った。雑駁に言ってしまえば、血中のPEA値が一定数より低ければ、うつ病と診断可能ということである。

 ただしPEAとうつ病は、鉄分と貧血のような直接的な因果関係にある訳ではない。川村医師によれば、「PEA濃度を測るのは、“お弁当の空箱”を数えるような作業」だという。

【次ページ】 できるだけテニスから離れて違うことをしようと

1 2 3 4 NEXT
#伊藤竜馬
#錦織圭
#内山靖崇
#添田豪
#ダニエル太郎

テニスの前後の記事

ページトップ