プロ野球亭日乗BACK NUMBER

《独占直撃》巨人・原辰徳監督が語る新戦力…ドラ1浅野翔吾は「スーパーボールみたいな身体」ベテラン39歳・松田宣浩獲得の真意とは? 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2023/02/13 17:28

《独占直撃》巨人・原辰徳監督が語る新戦力…ドラ1浅野翔吾は「スーパーボールみたいな身体」ベテラン39歳・松田宣浩獲得の真意とは?<Number Web> photograph by JIJI PRESS

「奪還」をスローガンに掲げ3年ぶりの優勝を目指す巨人・原辰徳監督。ドラ1の浅野翔吾(左)をはじめ新戦力への期待をNumberWebで明かした

「何を言ったかというと『おまえさんは日本で生まれて日本で教育を受けて、少年野球から中学校、高校と日本の野球で育ってきた。オレはその姿しか見ていない。根っからの日本人なんだし、そういう気持ちでこれからも接していくよ。だから気は遣わないし、覚悟しとけよ!』と話をした。もちろん彼の中ではご両親(父親がナイジェリア人で母親が日本人)のこともあると思うし、子供の頃からどこかそういう目で見られてきた部分もあったのかとも思う。彼自身が、それを逃げ場にしていたところもあったかもしれない。でも、それをオレは許さないよ、と。そうしたらニコーと笑っていた。君は甲子園という舞台で活躍して、いまがあるということですよ。それを伝えたかった。いまは本当に楽しそうにやっているよ」

――本人も巨人は周囲の目もあるし、規律が厳しいと分かっている部分もあるでしょうね。

「現役ドラフトっていう初めての制度で移籍してきたわけですから。彼が成功して結果を残すことは、彼に続いて現役ドラフトで移籍する選手の刺激にもなるし、プロ野球界全体にとってもいいことだと思いますね。脚力もあるし、守備は抜群です。彼もセンター候補の1人ですね」

ベテラン松田宣浩の加入はどんな影響がある?

ADVERTISEMENT

――今年のキャンプを観ていて、アーリーワークから去年までとはかなり雰囲気が変わったと感じます。やはり松田宣浩内野手の加入はチームに刺激となっていますか?

「誰が一番、彼の影響を受けているのかって冷静に考えると、僕は主軸やベテランクラスの勇人であり和真であり、尚輝や丸……丸はマイペースだからあまりかもしれないけど、そういう選手たちだと思いますね。特に勇人と和真はすごい影響を受けていると思う。凄く元気が出ているもの。若い人たちというのは、松田の姿をみて『元気いいな~』くらいだろうけど、彼らは『ああでなきゃいけないのかな』とか、そういう姿勢に刺激を受けている」

――グラウンドの雰囲気が変わりました。昔、星野仙一監督の右腕と言われた島野育夫さんに「何で声を出さないかんか知っているか?」と聞かれたことがあったんです。

「島野さんね、名参謀の!」

――島野さんは「声を出す時に人は顔を上げるだろ? 下を向いていたら声は出ない。苦しい時に人は下を向く。だから声を出さないかんのや」と。

「なるほどね。そうだよね。確かにこのチームはここ数年、下を向いているような雰囲気がどこかにあった。そういう意味では松田が上を向かせてくれた。彼とデーブね。大きいよ」

――松田に加えて長野久義外野手も戻ってきました。さらにはチーム最年長の中島宏之内野手もいます。3人とも右打者です。3人の使い方はどうなりますか?

【次ページ】 リーグ最下位の防御率…優勝には投手陣の再編が急務

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#読売ジャイアンツ
#原辰徳
#浅野翔吾
#オコエ瑠偉
#松田宣浩
#長野久義
#菅野智之
#坂本勇人
#岡本和真
#秋広優人
#戸郷翔征
#大勢
#萩尾匡也
#吉川尚輝
#門脇誠
#アダム・ウォーカー
#グレゴリー・ポランコ
#ルイス・ブリンソン
#丸佳浩
#阿部慎之助
#大久保博元
#増田陸
#ヨアン・ロペス
#タイラー・ビーディ
#フォスター・グリフィン
#中川皓太
#横川凱
#二岡智宏
#高橋由伸

プロ野球の前後の記事

ページトップ