甲斐拓也

マスクの窓から野球を見れば
昨季100試合以上出場のキャッチャーは2人だけ…なぜプロ野球では“名捕手”が生まれにくくなった?
“流しのブルペンキャッチャー”として全国各地、数多くのアマチュア選手を取材、実際にボールを受けてきた筆者。昨年のプロ野球… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2021/02/24

スポーツ百珍
クロマティがガチで選ぶ“各ポジションNo.1”は誰? 坂本勇人&鈴木誠也を絶賛、“日本一上手い外野手”は意外な選手【動画あり】
クロマティが考える各ポジションでの「No.1」は誰か、自分が監督ならどの選手を使い、どんなチームを作りたいのか。大いに語って… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2021/01/08

スポーツ名言セレクション
ダル「マイナスに考えて何が変わるんですか」 ノムさん「甲斐に19番を」賛否両論にも自分を貫く野球人<2020名言>
雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介しま… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/12/27

酒の肴に野球の記録
2020ベストナインはどれほど“順当”か数字で検証 一番の激戦区、セ外野手で漏れた面々の成績も凄い
「ベストナイン」は記者投票なので記者の主観も入ってくるが、今年のベストナインが、打撃成績(投手は投手成績)をどれだけ反映… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/19

マスクの窓から野球を見れば
プロ野球“育成枠”56人が自由契約に…スカウトの本音は「周東も千賀も奇跡。育成は“確率”が低すぎる」
周東も、甲斐も、千賀だって、みんな「奇跡」だという。「だって、あの3人の陰で、どれだけのシカバネが横たわっているか」 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/12/09

草茂みベースボールの道白し
野村克也から甲斐拓也への手紙「君はいい名前をしているな」 ホークスの歴史つなぐ超一流の名脇役
「ホークス」が大阪で日本シリーズを戦った同じ年、鬼籍に入ったレジェンドの「里帰り」の機運が高まった。そして、2年連続の巨… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2020/12/01

野球のぼせもん
原監督「39秒」対工藤監督「7分29秒」の差 巨人番記者は「あんな投手、セ・リーグにはいない…」
ジャイアンツ原辰徳監督の囲み取材がわずか「39秒」だったと大々的に報じられた一方で、ホークスの工藤公康監督は普段とさほど変… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/11/23

野球のぼせもん
【ソフトバンク優勝】「君にホークスの19番を…」初の“胴上げ捕手”甲斐拓也が胸に秘めるノムさんの言葉
甲斐の理想捕手像は、今年2月に亡くなられた故・野村克也氏だ。教えや考えが記述された本を読み漁った。野村氏はその姿勢や自身… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/10/28

Sports Graphic Number More
千賀、甲斐……250万円級の育成選手が“ドラ1”級に ホークスの「スカウティングの極意」とは
2019年、読売ジャイアンツを下しての3年連続の日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス。圧倒的な選手層を持つ王者はなぜここま… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/09/21

プロ野球亭日乗
巨人「47都道府県スカウト」の真意。
“根本陸夫流”情報収集と育成用人材。
昭和のドラフトでは、それこそ1位から森山のような“隠し球”が飛び出すことがあったが、情報化が発達したいまは正規ドラフトで… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/07/08

野球のぼせもん
甲斐拓也10年目、背負う重責と19番。
ムーア復活+有望株を伸ばすリード。
今年のホークスは日本一になれば4年連続の大偉業だが、一方でパ・リーグでは3年ぶりの頂点を目指す戦いになる。 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/06/17

野球のぼせもん
「君に、19番をつけてほしい」
ノムさんが甲斐拓也に託したもの。
「君に、19番をつけてほしい」何度目かの対面で、ホークスでは野村氏以来捕手がつけることのなかった背番号19の継承を、直接口に… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2020/02/23

スポーツ百珍
捕手の年俸、上がってるやないかい!
森友哉、小林誠司、1億円超も……。
今年の契約更改で「捕手の年俸が上がった」との印象を持ったのは森と甲斐、そしてセの人気球団の捕手が大幅アップしたからという… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2019/12/29

令和の野球探訪
SBドラフト2位東海大・海野隆司に
スカウトが重ね合わせた名捕手の姿。
海野のプロでの目標は「海野じゃなきゃダメだ」と信頼される捕手になること。荒金スカウトも「投手が信用して投げられる捕手。海… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
大学野球
2019/11/20

プロ野球亭日乗
プレミア12決勝の前哨戦。手の内を
隠した韓国、データを集めた日本。
先発を入れ替えるなど韓国が、この前哨戦で手の内を隠そうという戦略なら、日本は積極的に自分たちの野球をやるための準備に使っ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2019/11/17

Sports Graphic Number Special
<リードで示した成長>
甲斐拓也「天才打者を封じた刻印」
昨年のような「キャノン」が発射されることはなかった。それでも今年はリードで日本一の立役者になった。逞しさを増した正捕手が… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2019/11/10

Sports Graphic Number Special
<絶対エースの自信>
千賀滉大「宣戦布告のストレート」
第1戦の先発マウンドに登ったのは、日本シリーズを知り尽くしたエースだ。フォークを武器に持つ研究熱心な右腕がこだわったのは… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/11/06

プロ野球亭日乗
全てナックルカーブや内角の“残像”。
巨人に3連勝、ホークスの特殊配球。
「岡本も『こんな攻めは初めてです』というくらいに、いいバッターには徹底した意識づけをしてきている」巨人・吉村禎章打撃総合… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/10/23

野球のぼせもん
甲斐拓也、日本シリーズで漂う風格。
エースに要求した内角と「丸封じ」。
今は自分の意思をはっきりと伝え、必要とあれば何球も続けて内角を要求するし、球種の選び方も変わってきた。日本シリーズへの進… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/10/22

酒の肴に野球の記録
育成ドラフトから一軍出場は約26%。
千賀滉大、甲斐拓也ら全選手リスト。
ドラフト会議と言えば、まばゆいスポットライトを浴びる中、各球団のトップが有名選手を指名していくセレモニーという印象がある… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/17