千賀滉大

酒の肴に野球の記録
球界最高年俸は9億円の田中将大…2位以降は? 身長・体重・年齢・多い苗字をランキング化〈全登録981人を調べた〉
2022年のプロ野球が開幕して1週間が過ぎた。それに先立ってNPBは3月1日、12球団の登録選手を発表した。このデータを見ながら、い… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/04/04

野球のぼせもん
BIGBOSSに3タテの洗礼…ホークスはなぜ、奇策に動じなかったのか? 逆転満塁弾を導いた“藤本采配の妙”《新庄劇場のウラ話も》
こんな人にも話が聞けた。昨季まで7年間ホークスの指揮を執った工藤公康氏がテレビ解説でPayPayドームを訪れていたのだ。何を仕… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2022/03/28

酒の肴に野球の記録
山本由伸23歳「2021年の3503球」は2022年に影響するのか 菅野智之や大野雄大らエースの“フル回転した翌年成績”は?
オリックスの中嶋聡監督が、今季の開幕投手について山本由伸以外の投手を起用する可能性について言及した。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/01/08

メジャーリーグPRESS
鈴木誠也の大リーグ挑戦は「いいタイミングではない」が…MLB経営者側と選手組合の衝突激化で〈大谷翔平の年俸問題〉にも影響?
広島東洋カープの鈴木誠也外野手が、ポスティング制度を行使してメジャーリーグ(MLB)に挑戦するという報道が大リーグ公式サイ… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2021/11/16

野球善哉
プロ球界で“軟式出身選手”が活躍中…全軟連は「勝利至上主義」「競技人口減」をどう考える?〈古希VS小学生の試合も!?〉
「そういった現象が起きているのは強みになっている」。全日本軟式野球連盟(以下、全軟連)の小林三郎専務理事が胸を張って話し… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2021/10/30

野球のぼせもん
スカウトが持ち歩く「虎の巻」、セカンドキャリア支援…ホークスが育成ドラフトで“大量指名”できたワケ《史上最多の14人》
ホークスが育成ドラフトで大量指名を行った理由――。それは三軍を来季より拡充するためだ。三笠杉彦GMが10月4日、球団担当記者… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2021/10/21

令和の野球探訪
“育成のソフトバンク”がまたもお宝を発見? 投手歴はわずか2年半の瀧本将生(18歳)はなぜ指名されたのか《育成11位》
縦に落ちるスライダーで面白いように空振りが取れる。未完成な部分がまだまだ多いが、その未完成さこそ、最大の魅力かもしれない… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
高校野球
2021/10/13

SCORE CARD
侍の脇役から鷹の主役へ。千賀滉大は変化を恐れない。
東京オリンピックでの千賀滉大はブルペンで待機した。そして中盤に打ち合いとなった準々決勝のアメリカ戦、5-6と1点差に追い上… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
侍ジャパン
有料
2021/09/14

野球のぼせもん
柳田、千賀、甲斐…ホークス「豊作の10年ドラフト同期組」で遅れてきた男・牧原大成28歳の逆襲 小久保コーチも「いま、外せない存在」
「いつか一緒にお立ち台に立ちたいと思っていました」牧原大は少し照れくさそうな笑顔を浮かべた。2010年ドラフトの同期生。千賀… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2021/09/12

プロ野球亭日乗
「どうにもできない感情と…」巨人・菅野智之が“13連勝のフォーム”を捨て、“完全復活”できた理由
圧巻のピッチングだった。9月2日の京セラドーム。ヤクルトを相手に巨人・菅野智之投手が“完全復活”を感じさせる投球で4月23日… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2021/09/03

プロ野球亭日乗
「何でもやります」大野は先発準備をしながら毎試合リリーフ待機、青柳、山崎も出番が分からないまま黙々と肩を作り続け…侍ジャパンリリーフ陣秘話
特に忘れてはならないのは、変則的な敗者復活戦方式を取り入れた特殊な大会形式もあり、バタバタだったブルペンの舞台裏だった。… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/13

プロ野球亭日乗
「1年延期になっていなかったら出られなかった」全5試合で“最後のマウンド”を守った栗林良吏の「圧倒的な支配力」<侍ジャパン優勝>
背番号20と背番号10が抱き合い1つになった瞬間に、いくつもの身体がぶつかってくる。午後10時ジャスト。横浜スタジアムで日本代… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/08

プロ野球亭日乗
<日韓戦>「緊張したけど気持ちで決めました」山田哲人が大爆発! シドニー、北京と五輪で日本に立ちふさがった宿敵・韓国を撃破
「とにかくめちゃくちゃ緊張していたので、いい結果に繋がって思わずカッツポーズが出ました」日本の全ての得点に絡んだのも山田… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>ルーキー伊藤&栗林が躍動! 韓国戦“勝利の流れ”を作ったリリーフ陣…オールプロ“3度目の挑戦”で悲願の金メダルへ
韓国撃破。もちろん表のヒーローは決勝3点二塁打を放った山田哲人内野手(ヤクルト)で誰も文句はないところだが、明らかに勝利… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

プロ野球亭日乗
侍ジャパン、金メダルまであと2勝! “五輪のラッキーボーイ”甲斐拓也だけでない、次々に逆転勝利できる理由<準決勝は韓国戦>
またこの男だ。激闘の米国戦。タイブレークにもつれ込んだ延長10回裏。決着をつけたのは、この五輪の“ラッキーボーイ”甲斐拓也… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
「メカニックを最低限、戦える状態にできた」侍ジャパンの“切り札”千賀滉大は、なぜ見事に復活できたのか?
しかも日本代表にとっては白星ばかりか、この先の準決勝と決勝に向けて、大きな収穫を得た試合でもある。そうあの千賀が戻ってき… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>どうする“4番・鈴木誠也ノーヒット問題”…「打ち待ちっていうのは通用しないと思う」(金子コーチ)
ただ、それと同時に次の戦いに向けて、再チェックしなければならない課題も炙り出されてきている。それは中軸、特に4番を任され… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/01

野球のぼせもん
「千賀くんのノーノーをめっちゃ意識した」18歳のホークス千賀滉大がソフトボール上野由岐子に出会った“9年前”《侍ジャパン》
千賀「(上野さんの言葉で)特に覚えているのは『周りに流されちゃダメ。三流の選手は三流のことしかしない。一流の選手は三流の… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
侍ジャパン
2021/07/31

酒の肴に野球の記録
〈侍ジャパン戦力分析〉左腕の少なさ+千賀滉大と大野雄大は気がかり、野手は充実… “ガチガチの本命”という重圧を跳ねのけられるか
侍ジャパンの稲葉篤紀監督は本当に苦労したはずだ。そもそも東京五輪そのものがあるのかないのかわからなかったし、ここ2年、NPB… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
侍ジャパン
2021/07/28

プロ野球亭日乗
侍ジャパン強化試合で分かった、投手陣の“ただ1つの不安”… 打線は“大谷翔平のように”動く球とSSK社製ボールに対応できるか
本番まであと2日。そこで強化試合2試合を通じて見えてきた金メダルへの収穫と課題を、投手陣と攻撃陣に分けて考えてみたい。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/07/26