ラツィオ

セリエA ダイレクト・レポート
「おまえよりいい女と付き合うから別れるぜ」こっぴどくフラれた名将たちとインテル、ユーべのリベンジマッチが熱かった!
名将マルチェロ・リッピは通算5回のスクデット歴を誇るが、その中でも「格別だった」と言い切るタイトルがある。ユベントスを率… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2021/11/27

フランス・フットボール通信
スーリエドール獲得・インモービレに聞く「予算が少ないのに、なぜラツィオには主力選手が残るのか」
話題は彼自身のサッカー観やスーリエドール獲得によっておこる周囲の変化や心境の変化、さらには今後の展望へと進んでいく。ラツ… 続きを読む
バレンティン・パウルッツィValentin Pauluzzi
海外サッカー
2021/01/06

フランス・フットボール通信
「エメリとは全くそりが合わなかった」欧州得点王インモービレが明かす“不遇のスペイン時代”
昨季のスーリエドール(=ゴールデンシュー。ヨーロッパ得点王)にはチロ・インモービレが輝いた。セビージャからトリノを経て20… 続きを読む
バレンティン・パウルッツィValentin Pauluzzi
海外サッカー
2021/01/06

セリエA ダイレクト・レポート
ラツィオに大黒柱インモービレの“コロナ隠蔽”疑惑で捜査が…最悪、リーグ追放も
新型コロナウイルス陽性選手を“陰性”と偽って、試合に出場させる。COVID-19の脅威とともに進行する今季のセリエAで、「コロナ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/11/29

欧州サッカーPRESS
トッティ以来セリエAで欧州得点王。
凡庸扱いのインモービレ、遂に栄光。
チームもこれで4位に入賞し、CL出場権を獲得。インモービレには「欧州のメガクラブの1つが目をつけた」という噂も上がったが、イ… 続きを読む
神尾光臣Mitsuomi Kamio
海外サッカー
2020/08/17

セリエA ダイレクト・レポート
大詰めスクデット争い。ラツィオ&
アタランタの意地vs.サッリの“タマ”。
「ワシね、キ●タマがゴロゴロしているんよ」ユベントスを率いるサッリ親分がこう言うときは、“イライラ、ピリピリしている”と… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/07/10

セリエA ダイレクト・レポート
ラツィオ、20年ぶりスクデットへ。
インザーギ監督と大穴軍団が駆ける!
ラツィオは“万馬券”だった。今季開幕から間もない昨年9月、オンライン・ブックメーカー『888sport』がラツィオのスクデット獲… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/03/07

欧州サッカーPRESS
得点王争いで独走するインモービレ。
ラツィオ、20年ぶりの優勝へ期待感。
長年クラブに関わり、選手たちを熟知するインザーギの下、選手は地力を伸ばしていった。昨季はコッパ・イタリアに優勝、戦術は浸… 続きを読む
神尾光臣Mitsuomi Kamio
海外サッカー
2020/01/18

セリエA ダイレクト・レポート
実録・無法ウルトラスに潜入(4)
「殺せ!」の怒号が響くダービー。
テーマソングの大合唱が終わると、ビニールフィルムは当初の取り決め通り下方に向かって乱暴に丸められて、実にあっけなく、それ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/01/08

セリエA ダイレクト・レポート
実録・無法ウルトラスに潜入(3)
ローマの街中で浴びた火炎瓶攻撃。
ウルトラス同士による暴力事件や抗争による衝突は、今なお続く社会問題だ。アウェーゲームのたびに国内を長距離移動する1000人単… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/01/07

Number Ex
大型GWがサッカー観戦で終わる予感。
国内も欧州も、驚くほどの激戦続き。
日本のゴールデンウィークに世界が気を遣うはずもないのだが、今年のゴールデンウィークは、サッカーをじっくり楽しむには十分す… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
海外サッカー
2019/04/25

フランス・フットボール通信
ペレ、ベッケンバウアーの上に君臨。
米国で輝いたキナーリャの思い出。
ジョルジョ・キナーリャという選手をご存じだろうか? 1970年代半ばまでラツィオで活躍し、ラツィオが1973~74年シーズンにセリ… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/03/18

セリエA ダイレクト・レポート
ロナウドを封じろ――。最強FWと
守備の国イタリアDFたちの熱き攻防。
セリエA開幕後4試合目にして、C・ロナウドがついにゴール前の沈黙を破った。16日、4節サッスオーロ戦の50分に先制点を決めると、… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2018/09/19

欧州サッカーPRESS
インテルもラツィオも泣いた最終節。
16年前に似たドラマのような死闘。
最後にこんなドラマが待っていようとは――。ラツィオが本拠地オリンピコにインテルを迎えたセリエA最終節(5月20日)は、シチュ… 続きを読む
手嶋真彦Masahiko Tejima
海外サッカー
2018/05/23

セリエA ダイレクト・レポート
ユーベが狙う3冠、実はCLより……。
コッパで待ち受ける伏兵・ラツィオ。
ちょっと欲張りな“老貴婦人”が永遠の都で躓いた。レアル・マドリーとのチャンピオンズリーグの決勝戦を控え、今季こそ欧州制覇… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2017/05/17

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
嗅覚と正直の男、クローゼが引退。
代表71ゴールは全てエリア内から。
ミロスラフ・ヨゼフ・クローゼ。“ミロ”の愛称で知られるポーランド生まれのストライカーは、祖父の出身地であるドイツで金字塔… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2016/11/08

セリエA ダイレクト・レポート
S・インザーギが蘇生させたラツィオ。
C・ロペス、クレスポも戦友に期待大。
若さを武器に、ラツィオがセリエAの上位に喰らいついている。16日の8節ボローニャ戦では3連勝を逃し、1-1のドローに終わったも… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/10/21

セリエA ダイレクト・レポート
ラツィオ会長「クソ程の価値もない」。
暴言に逆襲を期す2つの地方クラブ。
発端は一本の電話だった。イタリア中の地方クラブを激怒させる事件が起きたのは、今年2月に遡る。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2015/07/31

セリエA ダイレクト・レポート
アンデルソンとラツィオの連勝街道。
ネイマールの親友、あだ名は“FA7”。
伏兵ラツィオが、2位に急浮上してきた。12日のエンポリ戦で4-0の大勝を収め、怒涛の8連勝。今季のリーグ連勝記録を更新しながら… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2015/04/15

セリエA ダイレクト・レポート
大物が移籍でセリエAに続々集結。
復権の先鋒はユーべかそれとも……。
目指すはイタリア、狙うはスクデット。近年凋落が叫ばれていたセリエAへ、トッププレーヤーたちが今夏、次々に再集結を始めた。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2013/08/16