著者プロフィール

日比野恭三Kyozo Hibino
1981年、宮崎県生まれ。2010年より『Number』編集部の所属となり、同誌の編集および執筆に従事。6年間の在籍を経て2016年、フリーに。野球やボクシングを中心とした各種競技、またスポーツビジネスを中心的なフィールドとして活動中。

Sports Graphic Number Special
<タフファイターたちの記憶>
八重樫東・三浦隆司「倒された。だからこそ」
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
有料
2019/11/25

Number Ex
三浦隆司の人生を変えたKO負け。
米年間最高試合の後に起こったこと。
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
2019/11/21

Number Ex
3度のKO負けから再起の八重樫東。
「試合がしたくなくなったら終わり」
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
2019/11/15

Number Ex
「3人が甲子園に集まることはない」
あの夏の佐賀北OBが語ったこと。
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/08/09

ニッポン野球音頭
「お前」は不適切なフレーズなのか?
中日応援歌に見る選手とファンの関係。
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2019/07/03

ボクシングPRESS
世界戦に敗れ去ったボクサーの人生。
黒田雅之の前に広がる、真っ白な世界。
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
2019/06/04

ボクシングPRESS
「ポンコツのゴミ捨て場行き」だった男。
ボクサー黒田雅之が世界王者に挑む夜。
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
2019/05/10

甲子園の風
奥川恭伸、キミは何に負けたのか?
応援、サイン盗み……論点多き試合。
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/03/29

ニッポン野球音頭
「明徳イズム」を引き継ぐ公立校。
勝因は“メイショウ”の分析にあり!
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/03/28

ニッポン野球音頭
富岡西、ノーサイン野球で強豪に挑む。
甲子園で見せた「部活動」の魅力とは。
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/03/27

Sports Graphic Number More
開成→東大→なぜ競馬の調教師?
林徹「学歴に興味ないですから」
日比野恭三Kyozo Hibino
競馬
2019/02/10

ニッポン野球音頭
「普通の人でいたかったです」
須田幸太はベイスターズに殉じた。
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2019/02/08

Number Ex
スポーツ業界は“物好き”頼みに終止符を。
並木裕太が考えた経営人材活用法とは?
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2019/01/08

Sports Graphic Number Special
<カープ正捕手の哲学>
會澤翼「扇の要は怯まない」
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
有料
2018/10/02

Sports Graphic Number More
山崎康晃はなぜ魅力的な守護神か。
度胸と「ありがとう」が言える愛嬌。
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2018/07/02

Sports Graphic Number More
ゴロフキンに村田諒太は敵うのか。
最強王者に打ち砕かれた2人の証言。
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
2018/04/22

ニッポン野球音頭
リプレー検証の気になるグレーさ。
野球ファン納得の運用法を考える。
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2017/11/29

ニッポン野球音頭
濱口遥大の球を誰よりも受けたから。
好投導いたDeNA高城俊人の観察眼。
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2017/11/10

ニッポン野球音頭
数字でも明白、DeNAの“積極打法”。
広島戦も「振る」意思を貫けるか?
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2017/10/19

ニッポン野球音頭
筒香嘉智の打点と本塁打を調べる。
「自分で決める」意識こそが大敵?
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2017/10/12