プロ野球PRESS

プロ野球PRESS
やっぱり弱かった2015年の中日……。
大激動人事でまだまだ不安続く!?
3年連続のBクラスをどう見るか。順位は前年から1つ下げての5位だが、開幕前の評論家予想は圧倒的に最下位が多かった。62勝77敗4… 続きを読む
玉野大Hiroshi Tamano
プロ野球
2015/12/28

プロ野球PRESS
30億円補強が裏目に出たオリックス。
それでも来季が期待できる根拠とは!?
2014年のオリックス・バファローズはほんとうに惜しかった。 続きを読む
芦部聡Satoshi Ashibe
プロ野球
2015/12/26

プロ野球PRESS
想定外尽くしの1年だったヤクルト。
トリプルスリー、セ界制覇は続くのか。
2015年、混セを制したのはスワローズだった。解説者による開幕前の順位予想では、前年最下位という結果を受けてか、ほとんどが4… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2015/12/25

プロ野球PRESS
もうひとりの“帰ってきた男”、
1年間広島を支えた新井貴浩の献身。
黒田博樹が現役選手最高年俸6億円で契約更改した前日、もうひとりの“帰ってきた男”が契約を更改した。 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/12/23

プロ野球PRESS
「まったく歯が立たない相手ではない」
斉藤和巳に聞くホークス打線攻略法。
2015年のプロ野球は、ホークスの強さだけが際立ったシーズンだったと言っても過言ではない。レギュラーシーズンも首位を独走し、… 続きを読む
小須田泰二Taiji Kosuda
プロ野球
2015/12/21

プロ野球PRESS
「燃え尽きた」シーズンを経てなお、
黒田博樹が現役続行を選択した理由。
正直、引退すると覚悟していた――。黒田博樹の去就が明らかとならないまま12月を迎えた。 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/12/10

プロ野球PRESS
横浜スタジアムTOBの命運を握る?
“最大勢力”市民株主たちの「声」。
横浜DeNAベイスターズがついに、横浜スタジアムへの友好的TOB(株式公開買い付け)を開始した。 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2015/11/27

プロ野球PRESS
“隙あらば野間”はカープの投資だ!
緒方監督が野間峻祥に見る壮大な夢。
「隙あらば野間」そんな言葉がネット上に躍った。今季開幕前、広島は大きな期待をかけられていた。しかし、開幕直後から低空飛行… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/11/27

プロ野球PRESS
“2000本安打”の真髄を伝えたい……。
広島の打撃コーチ・石井琢朗の現場感。
2015年11月1日、広島の秋季キャンプ初日を迎えた宮崎県日南市天福球場。まだ肌寒さを感じる朝7時過ぎ。静かな球場にひとり、外野… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/11/13

プロ野球PRESS
黒田・前田が広島を去るとしたら……。
大瀬良大地に、泣いている暇はない。
よみがえる光景に胸がしめつけられる。球場を360度一周できるマツダスタジアムのコンコースを走ると、誰もいないグラウンドが目… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/10/20

プロ野球PRESS
ヤクルト躍進の陰にユニフォーム!?
“優勝請負”デザイナーの仕事術。
紺、赤、水色、緑、紫、赤、黄色。この並びを見てピンと来た方は熱心な野球好き、いや、大のホークスファンと言っていいだろう。… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2015/10/12

プロ野球PRESS
3位を“譲られた”阪神がCSに挑む。
和田監督の終幕に「大義」はあるか。
久しぶりに頭を抱えた。本稿の担当者から「阪神のクライマックスシリーズ(CS)について何か書いてください」と言われたのだ。難… 続きを読む
酒井俊作Shunsaku Sakai
プロ野球
2015/10/09

プロ野球PRESS
ブームを裏切り今季もBクラス目前。
広島カープに足りなかったのは何か?
手の平はかわいていた。9月27日、マツダスタジアム。グラウンドでは、Aクラス入りが目標となった広島と、逆転優勝にわずかな望み… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2015/09/30

プロ野球PRESS
優勝目前のヤクルトの贅沢な悩み。
バレンティンをどう起用すべきか?
サングラスの男は二度、グラウンドに出てきた。一度目は6回裏、9番・館山が立つべきはずのネクストバッターズサークルに。二度目… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2015/09/24

プロ野球PRESS
NumberWeb版、プロ野球順位予想!
2014年のセ・パ。優勝、CS争いは?
いよいよ今週末、28日に2014年のプロ野球が開幕します。連覇を目指すチーム、エースを失ったチーム、巨大補強に成功したチーム。… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
プロ野球
2014/03/26

プロ野球PRESS
「ダルビッシュよりも上」の前評判。
田中将大はヤンキースかドジャース?
今オフ、メジャーリーグへの移籍が強く噂されている楽天の田中将大投手。その田中に対してアメリカでも急速に関心が高まっており… 続きを読む
渡辺史敏Fumitoshi Watanabe
プロ野球
2013/11/12

プロ野球PRESS
2度のトレードを経て西武入りの32歳。
ジャーニーマン・渡辺直人の“愛着”。
渡辺直人のグラブは相当、使い込まれている。茶色が黒っぽく変色した、かなりの年季モノだ。プロ野球選手はもちろんのこと、今時… 続きを読む
加藤弘士Hiroshi Kato
プロ野球
2013/08/06

プロ野球PRESS
あの“あまちゃん”は同郷・同世代!
上京4年目、菊池雄星のドラマは続く。
39歳にして初めて、連続テレビ小説にハマってしまった。「あまちゃん」である。宮藤官九郎のグルーヴィーな脚本に笑わされたり、… 続きを読む
加藤弘士Hiroshi Kato
プロ野球
2013/06/25

プロ野球PRESS
若き西武を牽引する片岡治大の、
“数値化できない”ファインプレー。
男の一生にとって、三十路を迎えるということは、どんな意味を持つのだろう。勢いのままに突っ走った20代を終え、周りが見えてく… 続きを読む
加藤弘士Hiroshi Kato
プロ野球
2013/04/26

プロ野球PRESS
若武者は吉井コーチの薫陶を胸に。
日本ハム・中村勝の「終わりなき旅」。
日本ハムの3年目右腕・中村勝はミスターチルドレンの音楽をこよなく愛する。今年38歳になるわたしは、若い野球選手と音楽の話を… 続きを読む
加藤弘士Hiroshi Kato
プロ野球
2012/11/09