Number Web MoreBACK NUMBER

「箱根駅伝を走れなくても…」青学大・原晋監督の妻が断言「マネージャーは社会に出て通用する」競技を辞めた学生が寮母に告げた“深い言葉”《箱根駅伝BEST》

posted2025/01/09 06:00

 
「箱根駅伝を走れなくても…」青学大・原晋監督の妻が断言「マネージャーは社会に出て通用する」競技を辞めた学生が寮母に告げた“深い言葉”《箱根駅伝BEST》<Number Web> photograph by JIJI PRESS

写真は2020年の箱根駅伝。優勝を決め、学生たちと喜びを分かち合う青山学院大の原晋監督

text by

原美穂

原美穂Miho Hara

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

大会新記録で、2年連続8回目の総合優勝を果たした青学大。これまでNumberWebで公開されてきた記事の中から、特に人気の高かった箱根駅伝の記事を再公開します。今回は「青学大のマネージャー論」です!〈初公開:2024年1月3日〉



原晋監督、そして学生たちを支えるのが、寮母を務める原美穂さんだ。寮母という立場から青学の強さの秘密を解き明かす、原美穂さん著『フツーの主婦が、弱かった青山学院大学陸上競技部の寮母になって箱根駅伝で常連校になるまでを支えた39の言葉』(アスコム刊)から、「青学のマネージャー論」に関する章を抜粋して紹介します(全3回の3回目/#1#2からつづく)。

◆◆◆

 箱根を走りたい、と青山学院大学陸上競技部の門を叩いた子のうちの何人かは、競技人生の半ばでマネージャーに転向します。自分からマネージャーになると言い出す子はほとんどいません。たいていの子が、監督からマネージャーになることを勧められ、まだまだ走りたい、マネージャーにはなりたくないと拒否し、抵抗してからマネージャーになります。やはりみんな、最後の箱根駅伝が終わるまで、ランナーでいたいのです。

あるマネージャーが寮母に告げた言葉

 そうやってマネージャーになった子のうちのひとりが、あるとき、こんなことを言いました。

ADVERTISEMENT

「マネージャーになって、初めてわかったような気がします。もし選手のときにこの精神状態を手に入れていたら、もっといいタイムが出せたと思います」

 彼はマネージャーになって、それまでのマネージャーがどれだけ自分たちを支えてきてくれたかを理解したのです。それまで主観的にしか見ることのできなかった「選手」という存在を客観的に見られるようになって、たしかにガミガミいう監督のほうが正しくて、選手のほうがサボっているなとか、この選手はこのままではダメだなというようなことが、見えてくるようになったと言います。もしも選手時代、自分が周りからどう見えていたかがわかれば、努力が足りていないこともわかっただろうと言うのです。

【次ページ】 「自分は走れない箱根」を誰かに走ってもらうという経験

1 2 NEXT
#青山学院大学
#原晋
#原美穂

陸上の前後の記事

ページトップ