野球善哉

野球善哉
敦賀気比左腕・木下元秀の3死球。
木更津総合封じの生命線が代償に。
試合を決定づける走者一掃のスリーベースが生まれたのは、6回表のことだった。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/10

野球善哉
花巻東と下関国際の高度な情報戦。
大胆な守備陣形と貫いたスイング。
会心と思った打球がことごとく正面を突く。下関国際打線に立ちはだかったのは花巻東の遊撃手・谷直哉。9回終了時点で、27個のア… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/09

野球善哉
高岡商のエースは1人ではなかった。
交代を告げられ「大島に託そう」。
指揮官の思いやり采配とも言えるのではないか。大会3日目の第1試合、ともにプロ注目の投手をエースに据える佐賀商vs.高岡商の対… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/07

野球善哉
1回戦の頂上対決で大阪桐蔭に惜敗。
挑戦者に徹した作新学院の積極戦術。
いつもは淡白な敗戦後の指揮官のインタビューが違ってみえた。1回戦屈指の好カードと注目された第2試合は、春の覇者・大阪桐蔭が… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/06

野球善哉
高校野球でMLB式の球数制限を導入?
神奈川の公立高が示したその可能性。
猛暑、酷暑、極暑……。ことしの夏は、例年以上に暑いというのが高校野球を取材して印象だ。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/07/27

野球善哉
野茂や大谷が切り開いた道の先へ。
16歳で渡米する結城海斗に幸あれ。
野球界の新しい発展の扉が開かれようとしている。カンザスシティ・ロイヤルズが16歳の日本人、結城海斗選手とマイナー契約を結ん… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2018/07/12

野球善哉
日本にはスポーツの教え方がない?
大学生が作った「指導法の勉強会」。
連日報道されるワイドショーに、辟易としている人たちも増えてきたのではないか。社会問題にまで発展した日大アメリカンフットボ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/06/14

野球善哉
菊池雄星、エースという立場の苦悩。
勇気ある登録抹消から遂に一軍復帰。
ファームでの調整試合だというのに、メジャーリーグのスカウトは熱心だった。5月25日のヤクルトのファーム・戸田球場。ドジャー… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/06/01

野球善哉
「2番に送りバント」は安易すぎ?
西武源田と日本ハム大田は強攻型。
壮絶な打撃戦だった。5月27日の西武vs.日本ハムの首位攻防戦は1回裏に西武が6点を奪ったものの、日本ハムがじりじりと追い上げて… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/05/30

野球善哉
国際大会で日本の野球が不評って?
勝つための戦術と“マナー”の問題。
その反応からは、日本高野連にとっても寝耳に水の話ではないことが読み取れた。「8回の盗塁、あったねぇ」大量得点差における試… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/04/17

野球善哉
三重に敗れた日大三、志は買いたい。
小倉監督が与えた実戦経験の価値。
8失点の大敗に日大三・小倉全由(まさよし)監督は自らの采配を嘆いた。「6、7回の選手起用のミスですね。いつも“思い切りやれ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/03/29

野球善哉
東海大相模はなぜ序盤に打てるのか。
聖光学院を圧した“序盤力”の正体。
想定内――。東海大相模の打線の前に完膚なきまでにやられた聖光学院の斎藤智也監督は試合をそう振り返った。スコアは12-3。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/03/27

野球善哉
創成館が実は優勝候補なのでは?
秋の快進撃から、センバツ初勝利。
存在感を見せつけるかのような戦いぶりだった。昨秋九州大会の覇者・創成館(長崎)が第4日の第1試合に登場。3-1で中国大会準優… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/03/26

野球善哉
週休2日制度で部活はどう変わるか。
高校野球のあの規制はGHQが作った?
部活動の週休2日制導入が物議を醸している。スポーツ庁は「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を策定。今年に入… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/03/17

野球善哉
新球種は投手にとって諸刃の剣だ。
DeNA今永&山崎、中日大野らの明暗。
新シーズンを控え、それぞれの選手たちが成長の跡をみせている。投手でいえば、球速が伸びた選手がいれば、球種を増やして投球の… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/02/28

野球善哉
開幕投手はエースでなくてもいい?
菊池雄星、則本昂大の“内定”に思う。
プロ野球キャンプが始まると、ルーキーや若手、移籍選手たちの動向が話題になる。これは新戦力の台頭でローテーションやレギュラ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/02/10

野球善哉
大阪桐蔭、「最強世代」のジンクス。
前評判が高い時ほど甲子園では……。
第90回記念選抜高校野球大会に出場する36校が発表された。出場校が増えた今大会は、昨秋神宮大会の覇者・明徳義塾、春の初優勝を… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/01/26

野球善哉
成功率100%で盗塁王獲得は可能か?
ロッテ荻野貴司が挑む究極の記録。
野球が“ミスのスポーツ”である、というのは誰もが知るところだろう。打率は打てて3割5分だし、先発投手の防御率が0.00というこ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/01/18

野球善哉
大谷翔平を育てたのは日本ハムだけ?
高校や育成クラブの貢献に報酬を。
エンゼルスへの入団が決まった大谷翔平が、札幌ドームで一般公開の記者会見を行った。北海道で育ち、世界の舞台へ羽ばたいていく… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/01/05

野球善哉
山本昌「中高生にスライダーは危険」
大谷・マエケンは投げなかった。
高校生や大学生投手に関する記事を読んでいて、ふと疑問に思うフレーズがある。それは「完成度」という言葉だ。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2017/12/19