野球善哉

野球善哉
仙台育英流の「最後まで全力」。
コールドのない甲子園で19点差勝利。
ポテンヒットすら二塁打になってしまう。大会4日目の第2試合に登場した仙台育英(宮城)の攻撃には感嘆させられた。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/09

野球善哉
進学校が甲子園で見せた分業制。
米子東の席巻が、もう待ち遠しい。
米子東の捕手・長尾駿弥は、先発した森下祐樹が1球を投げ終わる度に自軍ベンチを覗き込んでいた。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/08

野球善哉
1度も打席に立てず交代した1年生。
霞ヶ浦・宮崎莉汰の成長を祈る。
一時は8点差がついた試合展開から猛追をみせた霞ヶ浦だったが、9回表にこの日5本目の本塁打を浴びて力尽きた。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/07

野球善哉
誉バッテリーを襲った甲子園の魔物。
2つのデッドボールで崩れた生命線。
本来は生命線となるはずのボールがこの日は命取りになった。2019年夏の甲子園開幕戦。県大会で愛工大名電、中京大中京などを破っ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/06

野球善哉
佐々木朗希から考える「年間日程」。
センバツがエース依存の根本原因?
もはや、甲子園は1つに絞るべきなのではないだろうか。 夏の甲子園切符をかけた戦いが終了した。 49代表をめぐる争いは今年も熾… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/08/01

野球善哉
新星扱いに苦しんだ甲子園経験者。
スーパー1年生という表現の危険さ。
そのフレーズは活躍した1年生すべてに付けられているようだ。全国高校野球選手権大会の地区大会が熱気を帯びてきたここ数日、活… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/07/19

野球善哉
高橋光成が初めて首を振った瞬間。
「器用な投手」の枠を踏み越える。
ようやく首を振った。6月14日のヤクルト戦の8回表のことだった。2死満塁でバレンティンを迎えた高橋光成は、1ボール2ストライク… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/06/30

野球善哉
高校野球で壊れた選手が絞り出した、
「楽しめたのは、高校1年が最後」。
いかにも好青年のピッチャーが、答えに窮していた。この春に大学を卒業したばかりの22歳。3月には海を渡ってMLB傘下マイナーのト… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/06/22

野球善哉
「ボールを低めに集める」は古い?
筒香の三振から感じる野球の新潮流。
体調がベストに近づいてきているはずの筒香嘉智のバットが空を斬る。独特の配球に、球界随一のアーチストは完膚なきまでにやられ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/05/21

野球善哉
佐々木朗希の163kmは朗報か、警鐘か。
135kmで故障率2.5倍というデータも。
過熱ぶりはすでに本家を超えている。高校日本代表候補研修合宿で163キロを計測したという大船渡の豪腕・佐々木朗希のことだ。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/05/02

野球善哉
国内は打高投低、MLBに野手は0人。
日本野球に何が起きているのか。
感動のフィナーレから1カ月。日本の野球界をリードしてきたイチローが、ユニフォームを脱いだ。数々の伝説を残してきたスターの… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2019/04/28

野球善哉
西武・高橋光成の話し方が変わった。
結果と原因に「なぜ」を探す思考力。
発言からして変化を感じる。「6回をビシッと抑えていたら違っていたと思います。(6回に)2失点した投球だと、(首脳陣は)次の… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/04/19

野球善哉
「さっき、父が亡くなりました」
菊池雄星にMLB挑戦を勧め続けて。
シアトル・マリナーズのホームゲームの試合前練習にはちょっとした空き時間がある。 アーリーワークが終わる頃に、クラブハウス… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2019/04/02

野球善哉
菊池雄星が目論む脱・日本型投球。
「高めのストライク」を駆使せよ。
本人が危惧していた部分が出たメジャーデビュー戦だった。東京ドームを舞台に開催された「MLB OPENING SERIES」第2戦に先発した… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2019/03/29

野球善哉
菊池雄星を変えたノートと思考法。
「自分を知ることで全てが良い方へ」
2016年9月28日――。今となっては日本で最後の投げ合いを制した大谷翔平(現エンゼルス)は、西武打線を1安打完封に抑えて胴上げ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2019/03/20

野球善哉
吉川峻平はなぜMLBへ直行したか。
「10年後をイメージして決断した」
188センチ80キロの体躯はマイナーリーガーの中にあっても、華奢に見えた。アメリカ、アリゾナ州、スコッツデール。Dバックスなど… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2019/03/12

野球善哉
高野連の球数制限「再考」は進歩だ。
有識者会議に呼んで欲しいこの7人!
前進とみるか、後退と悲観するか。これはおそらく、捉え方次第なのだろう。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/02/23

野球善哉
菊池雄星「僕らが続かないと失礼」
筒香の勇気ある発言を孤立させるな。
シーズンインに向けたキャンプ情報がメディアを騒がせているのを見ていて、こうして2019年も野球漬けになっていくのだろうなと思… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/02/14

野球善哉
菊池雄星が自主トレに連れて行った
3人の後輩に伝授した「成長の方法」。
2月1日からキャンプが始まり、各球団、熾烈なポジション争いが繰り広げられている。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/02/13

野球善哉
新潟の球数制限がもたらす次の問題。
トーナメント戦で投手育成は可能か。
平成の終焉を控えての強烈なメッセージだった。新潟県高校野球連盟が、今年春の県大会からの球数制限導入を決めた。このニュース… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2019/01/09