錦織圭

テニスPRESS
錦織圭、フェデラー戦の勝機と自信。
「対等とは思っていないですけど」
いぶし銀、職人肌、くせ者……。ミハイル・ククシュキンとはそういうタイプの代表格だ。特別な武器はない。ファーストサーブの平… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/07/10

テニスPRESS
錦織圭がウィンブルドンの芝を攻略。
順当なら準々決勝でフェデラー戦。
1、2回戦に続く快勝だった。ウィンブルドン男子シングルス3回戦、第8シードの錦織圭は、現在世界ランキング71位、自己最高は21位… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/07/08

テニスPRESS
錦織圭のウィンブルドンは上々だ。
公式HPが日本庭園にたとえた余裕。
無難に、いや、ほぼ申し分のない内容で、錦織圭がウィンブルドンの初戦を突破した。 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/07/04

テニスPRESS
伊達公子が没頭した修士論文の中身。
砂入り人工芝は日本テニスの大問題。
「違和感」の種が胸にできたのは、思い返せば、初めて世界に飛び出した頃だという。“新時代のテニスコート”の触れ込みで砂入り… 続きを読む
内田暁Akatsuki Uchida
女子テニス
2019/06/24

錦織圭、頂への挑戦
“キツイ時にナダル”で錦織完敗。
最高の気分で挑戦できる日は来るか。
ラケット一本を右手に持って入場する。コートの中を歩くときは右足でラインを越える。ウォーターボトルの正面を全てきれいに揃え… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/06/05

テニスPRESS
錦織圭のツォンガ戦は快勝ではない。
何度かの失態を次にどう生かすか。
世界ランキング自己最高5位の難敵を破った、2015年の準々決勝の雪辱を果たした、フォアハンドを使って終始攻めた、第4セットは0… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/05/31

テニスPRESS
下克上を狙われる立場の錦織圭が、
全仏初戦で取り払った不安要素。
数年前に比べ、錦織圭が試合中に苦い表情を見せる回数が増えている。特にランキング下位の選手に苦戦している。 そもそもランキ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/05/28

テニスPRESS
錦織圭が最終セットで異例の3連敗。
全仏ではナダルの山、活路はフォア?
錦織圭にとって、自信満々で迎える全仏開幕とはならなかった。 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/05/25

テニスPRESS
雨で異例の1日2試合という過酷日程。
錦織圭、大坂なおみはどう勝った?
5月16日朝のローマは、前日の雨がなかったかのような青空が広がっていた。私はいつもとは違う期待感に胸を膨らませ、バチカン市… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2019/05/17

テニスPRESS
錦織圭、苦戦しつつも16強に進出。
コートでのつらそうな顔が気になる。
5月8日正午過ぎ。前日、大坂なおみが世界ランキング73位のサラ・ソリベスに苦戦を強いられたコートに姿を見せた錦織圭。 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2019/05/09

錦織圭、頂への挑戦
錦織圭が無冠の天才から脱するため、
好相性のマイアミで見たい執念。
今年最初のマスターズであるインディアンウェルズは、オーストリアのドミニク・ティームのマスターズ初優勝で幕を閉じた。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/03/22

テニスPRESS
錦織圭が珍しい髪型で初戦に勝利。
ギリギリの試合、冗談交じりの会見。
春の足音が聞こえてくると心は躍り、新しい変化に足を踏み出したくなるものである。インディアンウェルズは前日までの強風が収ま… 続きを読む
吉谷剛Tsuyoshi Yoshitani
男子テニス
2019/03/11

Sports Graphic Number Special
<6年間の伴走を終えて>
前専属トレーナーが明かす、
錦織の進化する心と肉体。
未完成で故障がちだった肉体を一からつくり変え、躍進を支えてきた専属トレーナー、中尾公一氏。6年間に及んだツアー帯同生活で… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス
有料
2019/01/29

錦織圭、頂への挑戦
「一番キツい時にジョコビッチ」を
避けるため、錦織圭に必要なこと。
ロッド・レーバー・アリーナの熱気はさほど高まらないまま、1万5000の観客は蓄えていたエネルギーの行き場を失った。どれほどの… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/01/24

テニスPRESS
錦織圭対カレノブスタ、極上の陶酔。
年に数試合しかない最高のテニス。
四大大会では、1大会に2つか3つ、とんでもない試合がある。選手の心技体ががっちり噛み合い、格闘技のようなラリーが続く、いつ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/01/22

錦織圭、頂への挑戦
錦織圭の最終セットは「世界一」。
BIG4級の精神力を示す数字と歴史。
地面に両膝を落とし、両手を前につき、しばらく動けなかった。「負けるタイミングが2、3回あった。そこから挽回して、気持ちを切… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/01/18

テニスPRESS
錦織圭の逆転勝利は必然だった。
「この10年の経験値が僕の武器」
錦織圭が全豪オープン1回戦敗退の危機をなんとか脱した。予選から勝ち上がった世界ランキング176位、カミル・マイクシャク(ポー… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/01/16

テニスPRESS
錦織圭、2019年は勝負のシーズン。
テニスの「29歳」という分岐点。
テニス選手のオフシーズンは短い。つい先日、日東ATPファイナルズの激闘が繰り広げられていた、そんな感覚だが、12月31日には早… 続きを読む
今田望未Nozomi Imada
男子テニス
2018/12/29

SCORE CARD
錦織、5年で4度目の最終戦は、
不断の努力で成した偉業。
~継続には、初記録と同等以上の価値がある~
錦織圭が年間成績上位8人による日東電工ATPファイナルズに2年ぶりの出場を果たした。この5年間で4度目の出場だ。 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2018/11/28

テニスPRESS
錦織圭も復帰舞台とした下部大会。
直面する日本開催減の危機とは?
ロンドンで盛大にATPファイナルズが開催されていた先週、兵庫県三木市にあるブルボン・ビーンズドームで賞金5万ドルのチャレンジ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2018/11/24