広陵高校

甲子園の風
今年のセンバツは名曲だらけ!
ブラバン応援、注目の12校を紹介。
3月23日土曜日から始まる第91回選抜高校野球大会。中高時代吹奏楽部の活動に明け暮れ、現在は応援を聴きに球場に通うのが趣味の… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/03/22

酒の肴に野球の記録
ドラフト順位は意外と学歴社会?
大阪桐蔭は高校で1番多いが……。
読者各位にとって、今年のドラフトはいかがだっただろうか? 球団から指名の連絡はあっただろうか? 私は昨年のドラフトでは、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2018/10/31

マスクの窓から野球を見れば
西村健太朗、15年間おつかれさま。
ガンコで一途な高3春の思い出。
10月に入って、各球団がいっせいに戦力外通告を発表する中、自ら現役引退を表明する選手が、今年はいつもよりとても多いのではな… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/10/23

“Mr.ドラフト”の野球日記
10年前のドラフトから考える広島。
優勝は分離ドラフトのおかげ!?
2016年からリーグ3連覇をしているが、1998~2012年までの15年間Bクラスの底で喘いでいたのはドラフトの失敗があったからだ。それ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/10/07

甲子園の風
吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!
「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける?
高校野球に欠かせない吹奏楽の応援。地方大会では、鳴り物応援が禁止の地域や、吹奏楽部の応援が来る文化がないという県もあるが… 続きを読む
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2018/08/23

One story of the field
清原和博がプライドを覗かせた日。
「自分の名前が出て、嬉しい……」
カレンダーを見ると、ゾッとする。まるでゲームの世界か何かのように、どんどん時間が自分の後ろへとすっ飛んでいく。「今年もあ… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
高校野球
2017/12/31

Before The Game
そんなヤツがうまくなれるか。
~鈴木誠也と中村奨成の、ヤンチャ
すぎる中学時代という共通点~
「よくあの子を獲ったな」 2010年の春。いつものように全国の高校に新入生が入学する中、東京の高校野球の監督の間では、ある一… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
高校野球
有料
2017/09/27

野ボール横丁
広陵の叶わなかった10年越しの夢。
「止まった、ですね。時間が」
現実は、ドラマのようにはいかない――。この夏の甲子園は、それを改めて思い知った。この夏の広陵は、2つの意味でドラマチック… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2017/09/03

酒の肴に野球の記録
甲子園勝利数・日本地図を大公開。
王国は大阪と兵庫、豪雪地帯は……。
関東地方は雨続きだったが、関西は相変わらずで、暑い暑い暑い甲子園が終わった。今年の甲子園は、メディアにとって「ままならな… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2017/09/01

ぶら野球
高校球児を獲る前に母親の尻を見ろ!?
伝説のスカウト、その恐るべき眼力。
甲子園は時に球児の人生を変える。なにせNHKで連日にわたり全国中継される学生スポーツは、高校野球以外にないだろう。 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/08/30

Number Ex
広陵・中村の本塁打で甦った'85年夏。
清原和博が今も忘れない、あの瞬間。
あの夏がよみがえった。センターバックスクリーンと左翼に描かれた2つの放物線。広陵・中村奨成が準決勝の天理戦で今大会5、6本… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
高校野球
2017/08/25

野球善哉
中村奨成が最後に空を見上げた理由。
広陵の全員野球を象徴する一場面。
また、打った。広陵の試合を見るたび、そんな声が漏れた。大会通算6本塁打など数々の記録を打ち立てたスラッガー・中村奨成、の… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2017/08/24

マスクの窓から野球を見れば
広陵・中村奨成の本質は守備にある。
配球からまめさまで、肩以外も凄い。
捕手・中村奨成が夏の甲子園記録更新の「大会6本目」の本塁打を放って、広島・広陵高が2007年以来の決勝進出を果たした。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2017/08/23

野球善哉
中村の2本目は、外の直球だった。
天理・碓井はなぜ首を振ったのか。
いつもは強気な天理のエース・碓井涼太が首を振ったのは5回表、広陵のスラッガー・中村奨成を3たび迎えた場面だった。「捕手の城… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2017/08/22

野ボール横丁
甲子園を沸かす、光のような強肩。
広陵・中村はなぜ投手をやらないか。
高校生の中に、メジャーリーガーがいるような――。そんな雰囲気さえある。今大会、強肩・強打で注目度ナンバーワンの選手となっ… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2017/08/21

野球善哉
送りバント、スクイズ、好走塁……。
広陵は驚くほど“The高校野球”だ。
これだから高校野球は面白いのだろう。17日の3回戦第1試合、広陵が大会前の下馬評を覆して優勝候補の秀岳館を6-1で破った。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2017/08/17

詳説日本野球研究
甲子園を今年も席巻する北関東勢。
「上位8校」と注目の1回戦カードは?
今夏の甲子園で前評判が高いのは作新学院、前橋育英、花咲徳栄、横浜、東海大菅生、大阪桐蔭、広陵、秀岳館の8校。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2017/08/06

Sports Graphic Number Special
<'07年準Vバッテリーの蹉跌>
野村祐輔×小林誠司「衝撃の敗戦を超えて」
深紅の優勝旗に手がかかっていた決勝戦の終盤、痛恨の逆転満塁被弾で最後の夏は幕を閉じた。あれから7年。それぞれドラフト1位で… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
有料
2014/08/11

詳説日本野球研究
済美・安楽智大でセンバツが沸騰!
最速152キロの2年生右腕を徹底検証。
達成されれば史上初となる大阪桐蔭の甲子園3連覇が大きな話題になった選抜大会。大阪桐蔭は3回戦で県岐阜商に敗れ偉業は達成でき… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2013/04/02

野球善哉
伏兵が大阪桐蔭から主役の座を奪う!?
因縁深い関西対高知の一戦に注目。
3月22日に開幕する第85回記念選抜高校野球大会の組み合わせが決まった。今大会の注目は、史上初の3季連続優勝にチャレンジする大… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/03/21