山田哲人

スポーツ百珍
クロマティがガチで選ぶ“各ポジションNo.1”は誰? 坂本勇人&鈴木誠也を絶賛、“日本一上手い外野手”は意外な選手【動画あり】
クロマティが考える各ポジションでの「No.1」は誰か、自分が監督ならどの選手を使い、どんなチームを作りたいのか。大いに語って… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2021/01/08

プロ野球PRESS
2年連続最下位ヤクルトが“60億の札束乱舞”のナゼ ファミリー気質と“腸活”で下剋上なるか
このオフ、プロ野球界をざわつかせている球団がある。「山田哲人内野手が、7年総額40億円で残留」「石山泰稚投手が、4年総額7億… 続きを読む
佐藤春佳Haruka Sato
プロ野球
2020/12/31

“Mr.ドラフト”の野球日記
“外れ外れ”の山田哲人、改めて評価したい澤村拓一&大野雄大の一本釣り…10年前のドラフト覚えてる?――2020 BEST5
10月26日、プロ野球ドラフト会議が行われる。今からちょうど10年前、2010年のドラフトは“空前の当たり年”とも呼ばれ、球界を代… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2020/12/30

酒の肴に野球の記録
【記録で12球団総括】ヤクルト低迷と“HR出すぎの神宮球場” 逆襲に必須な山田哲人の復調、投手陣の課題は?
東京ヤクルトスワローズは、過去5年間で最下位が3回、5位が1回、2位が1回。ざっくり言えばテールエンダーに甘んじている。その最… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/22

Number Web More
斎藤佑、野茂、清宮を逃しても山田哲人、佐々木主浩、村上宗隆…ドラフト「外れ1位」こそ味わい深い
CSファイナルステージが終わると、日本シリーズ開幕まで数日のブランクがある。最近はこの期間にドラフト会議が開かれるようにな… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/10/27

“Mr.ドラフト”の野球日記
“外れ外れ”の山田哲人、改めて評価したい澤村拓一&大野雄大の一本釣り…10年前のドラフト覚えてる?
10月26日、プロ野球ドラフト会議が行われる。今からちょうど10年前、2010年のドラフトは“空前の当たり年”とも呼ばれ、球界を代… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2020/10/16

草茂みベースボールの道白し
濱田太貴、青木宣親、山田哲人の初回先頭から3連弾! 25年前、同じ快挙が“スルー”された意外な理由とは?
9月20日の神宮球場で、日本プロ野球史上5度目の快挙が起こった。広島の先発・中村祐太から、ヤクルトの濱田太貴が左翼スタンドに… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2020/09/24

SCORE CARD
「2番最強説」は定着するか。
大田泰示はトラウトを目指す。
開幕戦で2番を任されたバッターを並べてみる。パが源田壮亮、栗原陵矢、鈴木大地、角中勝也、大田泰示、アデルリン・ロドリゲス… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
2020/07/06

草茂みベースボールの道白し
プロ野球12球団の「2番打者通信簿」
ハマるホークスとヤクルト、迷走は……。
6月27日のビッグインパクトが、今シーズンの新たな潮流を象徴しているのかもしれない。ヤクルトの山田哲人が巨人戦(神宮)の6回… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2020/07/02

酒の肴に野球の記録
各成績で2010年代ベスト9を選ぶと。
坂本や山田&柳田、菅野にマエケン。
2000年代に続いて、2010~2019年までのディケードのベストナインを選考する。ただし2000~2009年までの10年間と比べて、環境が激… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/06/29

ツバメの観察日記
ヤクルト版“新しい観戦様式”。
僕はホテルの窓越しに開幕戦を見た。
ヤクルトベンチからの「オオーッ」という声が一瞬だけ聞こえたものの、選手たちも打球の行方を目で追っているのか、球場は数秒間… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/06/22

野球善哉
高校時代の山田哲人はやる気なし!?
驚異的成長で気づけば大打者へ。
「秋の大阪大会が終わってからは本当にびっくりする意識の高さでしたね。スタッフと練習を見ながら、『あれ、ほんまに山田か?』… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2020/04/19

ツバメの観察日記
若松勉こそがミスタースワローズ。
打率も人望も食事会の幹事も最高だ!
なぜ、若松勉が「ミスタースワローズ」と呼ばれているのか? 彼が背負った背番号「1」が、その後も池山隆寛、岩村明憲、青木宣… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/04/16

酒の肴に野球の記録
山田哲人、金子侑司、周東佑京。
盗塁トレンドは「失敗せず成功」。
注目していただきたいのはセ・リーグだ。盗塁収支で言えば新人で盗塁王に輝いた近本よりも、山田哲人の方が7つも上なのだ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/12/23

野球のぼせもん
ホークス王貞治会長も密着マーク!
高校通算97発、黒瀬健太への金言。
1時間打ちっ放しの特打の半分が過ぎた頃、ずっと立っていた王会長は黒瀬のすぐ後ろへすっと移動した。特打は2カ所でもう1人の選… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/11/22

プロ野球亭日乗
プレミア12初戦で薄氷の逆転勝利。
「国際試合では逆方向」を徹底せよ!
負けてもおかしくない試合……いや、相手投手が普通に投げていれば、負けている試合だったと言ってもいいだろう。東京五輪の予選… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2019/11/06

野球クロスロード
中田翔、山田哲人を伸ばした育成論。
三木肇が楽天の監督として目指す物。
「喋る相手がひとりだろうと何十人だろうと、話す内容は変わらないんだけど、やっぱりああいった場だから『緊張するかな?』とも… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2019/11/04

酒の肴に野球の記録
菊池涼介と山田哲人の守備数値比較。
2019年、鉄壁の二塁手はどっちだ。
レギュラーシーズンが間もなく終了する。今年もいろいろなタイトルが決まり、いろんなアワードも決定する。私が毎年、微妙な思い… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/09/23

酒の肴に野球の記録
山田哲人が走って挑む歴史的偉業。
連続成功の次は100%の盗塁王を!
盗塁の話をするのに恐縮だが、セイバーメトリクスの世界は「盗塁」をあまり評価していない。セイバーの考え方だと「盗塁死」は、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/08/27

酒の肴に野球の記録
村上宗隆が挑む史上初の偉業って?
2019プロ野球後半戦、気になる記録。
日本でもアメリカでも、プロ野球のペナントレースはオールスター前を「前半戦」、それ以降を「後半戦」と呼ぶ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/07/14