著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

森山憲一Kenichi Moriyama

早稲田大学探検部出身。「山と渓谷」編集部、「ROCK&SNOW」編集部、そして「PEAKS」副編集長を経て、2013年からフリーランスに。様々なアウトドア系雑誌などに寄稿し、写真撮影も手がける。ブログ「森山編集所」(moriyamakenichi.com)には根強い読者がいる。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
『さよなら、野口健』“フルチン”の覚悟が生む説得力。元マネによる野口健の渾身ルポ。

新刊ドラフト会議

『さよなら、野口健』“フルチン”の覚悟が生む説得力。元マネによる野口健の渾身ルポ。

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

有料

2022/07/29

“4人に1人が死ぬ山”K2の冬季初登頂 「ギャラも出ないのに山に登る意味はない」ネパール人が本気になった

クライマーズ・アングル

“4人に1人が死ぬ山”K2の冬季初登頂 「ギャラも出ないのに山に登る意味はない」ネパール人が本気になった

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

2021/01/25

16歳の天才少女が東京五輪急浮上。“03line”クライマー、森秋彩の欲の形。

クライマーズ・アングル

16歳の天才少女が東京五輪急浮上。
“03line”クライマー、森秋彩の欲の形。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/11/27

五輪代表選考に急な「待った」!?クライミングでも国際組織の謎決定。

クライマーズ・アングル

五輪代表選考に急な「待った」!?
クライミングでも国際組織の謎決定。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/11/07

アイスW杯で「サラリーマン世界一」。異色クライマー・門田ギハードとは?

クライマーズ・アングル

アイスW杯で「サラリーマン世界一」。
異色クライマー・門田ギハードとは?

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/10/20

なぜアウトドア企業が本を作るのか。創業者「野外で遊ぶだけではなくて」

クライマーズ・アングル

なぜアウトドア企業が本を作るのか。
創業者「野外で遊ぶだけではなくて」

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

2019/09/22

「山岳遭難」は25年間で3倍以上に。報道では分からない数字の裏事情。

クライマーズ・アングル

「山岳遭難」は25年間で3倍以上に。
報道では分からない数字の裏事情。

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

2019/07/15

なぜ日本がボルダリング強豪国に?秘密は街中のジムの「壁」にあり。

クライマーズ・アングル

なぜ日本がボルダリング強豪国に?
秘密は街中のジムの「壁」にあり。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/06/16

犬連れ登山がネット上で賛否両論。現場任せの行政に問題意識はあるか。

クライマーズ・アングル

犬連れ登山がネット上で賛否両論。
現場任せの行政に問題意識はあるか。

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

2019/05/19

登山届は遭難の「後」に役に立つ。条例が増加中、報道には違和感。

クライマーズ・アングル

登山届は遭難の「後」に役に立つ。
条例が増加中、報道には違和感。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/04/28

楢崎智亜の五輪金メダルに待った?チェコの天才クライマーが復活参戦。

クライマーズ・アングル

楢崎智亜の五輪金メダルに待った?
チェコの天才クライマーが復活参戦。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/04/18

視覚に頼らず壁を登るクライマー。49歳の日本王者が越えた2つの挫折。

クライマーズ・アングル

視覚に頼らず壁を登るクライマー。
49歳の日本王者が越えた2つの挫折。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/03/21

東京五輪クライミングを本気で予想。男子は金メダル本命、女子は対抗か。

オリンピックPRESS

東京五輪クライミングを本気で予想。
男子は金メダル本命、女子は対抗か。

森山憲一Kenichi Moriyama

その他スポーツ

2019/02/24

スマホアプリは山岳遭難の救世主?老舗『山と溪谷』も“推奨”に方針転換!

クライマーズ・アングル

スマホアプリは山岳遭難の救世主?
老舗『山と溪谷』も“推奨”に方針転換!

森山憲一Kenichi Moriyama

登山

2019/02/06

ページトップ