著者プロフィール

大友信彦Nobuhiko Otomo
1962年宮城県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。1985年からフリーランスのスポーツライターとして『Sports Graphic Number』で活動。'87年からは東京中日スポーツのラグビー記事も担当し、ラグビーマガジンなどにも執筆。『再起へのタックル』(洋泉社)、『ザ・ワールドラグビー』(新潮社)、『奇跡のラグビーマン 村田亙』(双葉社)、『釜石ラグビーの挑戦』(水曜社)など著書多数。

SCORE CARD
ラグビー世界最高峰の一戦が
日本で開催されることの意義。
~NZと豪州の来日には理由がある~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2018/11/12

SCORE CARD
ブレイクした山沢拓也とレジェンドの共通点。
~日本ラグビーにやってきたカーターと、
ケガから復活した才能~
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2018/10/13

SCORE CARD
トップリーグ16年目で初めて企業名を外した日野が白星発進。~本当の意味で地域に根付くために~
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2018/09/20

ラグビーPRESS
今季のトップリーグは一味違う!
ラグビーの魅力が詰まった開幕戦。
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
2018/09/06

SCORE CARD
東京五輪メダル獲得を目指して常にポジティブ、大竹風美子。~女子7人制ラグビーで与えられた謎の肩書きとは~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2018/08/18

SCORE CARD
東京五輪の金メダルのために。セブンズ林大成の前例なき挑戦。~15人制を退団して、7人制に専念~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2018/07/20

ラグビーPRESS
強く激しくしなやかに、そして賢い。
ジャパンに立川理道が戻ってきた!
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
2018/06/30

SCORE CARD
芝から雪上へ舞台を変えても、
本堂杏実はタックルを続ける。
~ラグビーとスキー、パラリンピアンの決断~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2018/06/29

NumberEYES
「ティア1」イタリアに完勝。
ジャパンが来年のW杯へ好発進。
~ラグビーの階級社会をぶち抜くために~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2018/06/26

ラグビーPRESS
ラグビーW杯、東京五輪、そして医師。
福岡堅樹が描く文武両道の人生設計。
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
2018/06/11

SCORE CARD
慶大・辻雄康の大暴れに思う、コンバインドチームの価値。~大学時代に国際経験を積むルートの大切さ~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2018/05/18

SCORE CARD
高校日本代表がアイルランド撃破。快挙の原動力は女子の活躍にあり。~ラグビー界に衝撃を与えた17歳と、その余波~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2018/04/23

SCORE CARD
豊富な知識と経験を武器に、明治を復活に導く新監督。~帝京、サントリー、エディーを教材に~
大友信彦Nobuhiko Otomo
大学ラグビー
有料
2018/03/28

NumberEYES
惜敗も収穫が大きかった開幕戦。サンウルブズ、3年目の躍進へ。~試合の最後まで勝敗がわからない醍醐味~
大友信彦Nobuhiko Otomo
スーパーラグビー
有料
2018/03/02

SCORE CARD
サンウルブズに力を与える、強力スクラムの国から来た男。~ジャバ・ブレグバゼ「栃ノ心を誇りに思う」~
大友信彦Nobuhiko Otomo
スーパーラグビー
有料
2018/02/17

ラグビーPRESS
サンウルブズの主将は流大とブリッツ。
ジェイミーHCはなぜ2人制を採用?
大友信彦Nobuhiko Otomo
スーパーラグビー
2018/02/09

SCORE CARD
誇り高く散った桐蔭学園。引かぬ勇気は受け継がれる。~高校ラグビー準決勝、届かなかった1m~
大友信彦Nobuhiko Otomo
高校ラグビー
有料
2018/01/27

ラグビーPRESS
決勝で1点差、極限の緊張感の中で。
帝京と明治が見せたラグビーの真髄。
大友信彦Nobuhiko Otomo
大学ラグビー
2018/01/13

ラグビーPRESS
19年ぶりラグビー大学日本一へ!
明大で花開く早熟の天才、梶村祐介。
大友信彦Nobuhiko Otomo
大学ラグビー
2018/01/06

SCORE CARD
46歳まで体を張り続けた鉄人、伊藤剛臣が現役引退を決意。~「やはり、ラグビーを、愛しています」~
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2017/12/22