著者プロフィール

北條聡Satoshi Hojo
1968年、栃木県生まれ。'93年、ベースボールマガジン社に入社し『週刊サッカーマガジン』編集部に配属。2009年~2013年まで編集長を務め、'13年以降はフリーとして活躍。

SCORE CARD
2018年、Jの補強トレンドは「大物」よりも「持続可能性」。~上位陣が大物外国人を狙わない一方で、名古屋が払った12億円の価値は~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2018/02/09

SCORE CARD
韓国に屈辱の4失点完敗。個人の問題とは「違うだろ!」。~デュエルとは別に、チーム戦術に問題がある~
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2018/01/07

SCORE CARD
久保のデビューで思い出す、モリシが語った「決める」意識。~16歳にして、シュートのズレを見つめる問題意識~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/12/10

SCORE CARD
金がなければ『と金』を増やす。湘南・曹貴裁監督のJ1昇格術。~育てりゃいいじゃん、と言える監督は数少ない~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/11/10

SCORE CARD
カタカナが溢れるサッカー界。「日本化」の第一歩は言葉から。~風間八宏が横文字を使わないのにも、理由がある~
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2017/10/25

SCORE CARD
カメレオン的強さを生み出す
名波ジュビロの、4つの色。
~弱者のサッカーから脱皮の兆し?~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/09/09

SCORE CARD
年間最多勝ち点からの転落。ミシャレッズ崩壊の要因とは。~そもそもビッグクラブ向きの監督ではなかった?~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/08/14

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
名波監督が築く鉄壁のジュビロ。
モデルは'98年W杯フランスにあり!
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
2017/07/19

SCORE CARD
戦術トレンドがてんこ盛り。徳島が生み出す“魅惑の渦潮”。~スペイン人監督は「ブロック崩し」の名人~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/07/15

SCORE CARD
かつての弱みは、今の強み。C大阪に現れた“反撃の巨人”。~山村和也の守備は昔は心もとなかったけれど……~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/06/16

Sports Graphic Number Special
<2つの攻撃トリオ徹底比較>
新旧「KOH」取扱説明書。
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2017/06/05

SCORE CARD
高くて、強くて、折れない。31歳で迎えた都倉賢の旬。~札幌で値千金のゴールを決め続けるヘラクレスのようなFW~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/05/24

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
メッシと同時代を生きる幸福と不幸。
誰を見ても「でもメッシの方が……」。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2017/05/04

SCORE CARD
苦戦しても結果は譲らない。久保裕也に見る強者の武器。~彼が外国人に見えて仕方がない~
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2017/04/19

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
「オフサイド廃止案」は奇抜すぎ?
本気でそのサッカーを想像してみた。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2017/02/09

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
EUROのサッカーは標準化しているか。
抗うのはドイツ、スペインら数カ国。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2016/07/01

Sports Graphic Number More
<EURO2016展望> 優勝経験なし。それでもベルギーに期待してしまう理由。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2016/06/02

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
日本のサイドバックは香車ですか?
止まってクロス、マイナス、斜めに!
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
2015/11/29

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
バルサが守り、ユーベが攻める展開?
CL決勝を戦術的視点で考えると……。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2015/06/04

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
ペップの策、バルサの才能に屈す。
次々繰り出した戦術と、皮肉の賛辞。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2015/05/13