SCORE CARDBACK NUMBER

カタカナが溢れるサッカー界。「日本化」の第一歩は言葉から。~風間八宏が横文字を使わないのにも、理由がある~ 

text by

北條聡

北條聡Satoshi Hojo

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2017/10/25 10:00

カタカナが溢れるサッカー界。「日本化」の第一歩は言葉から。~風間八宏が横文字を使わないのにも、理由がある~<Number Web> photograph by Getty Images

ハリルホジッチ監督はボール支配率60%のバイエルンをパリSGが3-0で圧倒した試合を例に、持論を展開した。

 それぞれの国にサッカーのアイデンティティがある。日本人の特徴をもとに、(日本サッカーも)アイデンティティを持たなければならない。

 9月28日、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督がメンバー発表の記者会見で持論を展開した。日本サッカーの日本化――そう言いたかったのかどうか。

 だが、よく聞いてみると、強調していたのは「デュエル」だった。結局、カタカナ語ですかと。球際なんて言うよりも、こっちの方がキャッチーみたいな話かもしれないが。

 思えば、日本サッカー協会がサッカー用語の統一に躍起になった時期がある。しかも、その大半がカタカナ語(英語)で。もう、アイデンティティも何もない。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 552文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

#ヴァイッド・ハリルホジッチ
#風間八宏

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ