著者プロフィール

北條聡Satoshi Hojo
1968年、栃木県生まれ。'93年、ベースボールマガジン社に入社し『週刊サッカーマガジン』編集部に配属。2009年~2013年まで編集長を務め、'13年以降はフリーとして活躍。

SCORE CARD
代表経験で覚醒!! パリ世代の鈴木唯人が見据える新しい場所。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2022/03/22

SCORE CARD
風の如く、火の如く――。川崎颯太が拓く熱き出世道。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2022/02/15

SCORE CARD
2022年もJのトレンドは続く? 西洋化で目指す「東京維新」。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2022/01/12

SCORE CARD
オマーン戦で見えた光明と課題。「三本の矢」をどう生かすのか。
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2021/12/10

Number Ex
なぜサッカー界には“新庄剛志のような監督”がいない? 野球との違いと指導者育成の問題点「カズさんやゴンさんが監督になっても…」
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
2021/12/01

SCORE CARD
「鋼メンタル」の持ち主は19歳。急成長の田中聡に膨らむ期待。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/11/07

SCORE CARD
浦和快勝の陰に江坂あり。“偽9番”の巧妙な「任」。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/10/15
![[連続インタビュー]代表キャプテンの掟 加藤久/井原正巳/宮本恒靖/吉田麻也](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/300m/img_a30266e90f269e79e945355cbf628ee5128093.jpg)
Sports Graphic Number Special
[連続インタビュー]代表キャプテンの掟 加藤久/井原正巳/宮本恒靖/吉田麻也
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2021/09/24

SCORE CARD
「カテゴリーはどこでもよかった」J2最下位・SC相模原へと移籍した元日本代表MF藤本淳吾37歳を突き動かすもの〈8月の月間MVPに〉
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
2021/09/19

SCORE CARD
セルティックへ。古橋亨梧が貫く「走ってナンボ」の雑草魂。
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
有料
2021/08/07

SCORE CARD
ビッグゲイン生む湘南の“QB”石原広教の高速パスを見よ。~J1で最も小さなセンターバック~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/07/03

SCORE CARD
隙をつくらず、隙を突く。福岡の明快な勝利の手順。~J1で勝ち切るための「何か」~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/06/09

SCORE CARD
来て、見て、勝って、いと楽し。新生サンガ、春のあけぼの。~ウタカとバイスのサッカーは~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/05/08

Sports Graphic Number More
「なぜダフらなかったのか…」中山雅史の頭から離れない“幻のゴール”とは?【4戦連続ハットトリックから23年】
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
2021/04/29

SCORE CARD
“獲物”を求め肉食系に進化中。走る神戸がJ戦線をかき乱す?!
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/04/03

SCORE CARD
世界の舞台へ飛躍も近い?! 23歳・三笘薫の進化と才能。
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/03/04

Sports Graphic Number Special
中村憲剛×岩政大樹「プレミアにはなぜ名将が集まるのか?」~同世代の元日本代表マニアック対談~
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
有料
2021/02/25

SCORE CARD
浦和再建へ――。カギを握るロドリゲス新監督の錬金術。~J1制覇のその先を~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/02/07

ひとりFBI ~Football Bureau of Investigation~
名波浩が明かす前田遼一“変身”の歴史 アテネ五輪バックアップメンバー選出に「俺、行かないっす」
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
2021/01/20

SCORE CARD
唯一無二の小さな点取り屋。引退の佐藤寿人が極めた哲学。~Jリーグ最多220ゴールの職人~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2021/01/11