リーガ・エスパニョーラ

SCORE CARD
守田英正が絶賛するブスケッツ。33歳ピボーテはなぜ唯一の存在か?
豊福晋Shin Toyofuku
有料
2022/07/10

スペインサッカー、美学と不条理
「シュート59本で27点」ベンゼマ、神セーブのクルトワは当然選出も… 「メッシ的な絶滅危惧種トップ下」って誰?〈識者が選ぶリーガベスト11〉
工藤拓Taku Kudo
2022/06/02

欧州サッカーPRESS
クリロナとメッシ後の主役は「34歳の万能ストライカー」ベンゼマのバロンドール獲得を信じて疑わないワケ〈識者が選ぶリーガベスト11〉
吉田治良Jiro Yoshida
2022/06/02

球体とリズム
〈マドリーCL14度目優勝→守備優位時代に?〉最新戦術でなくても「今日は誰にもゴールを奪われない」 神セーブ連発クルトワが豪語したワケ
井川洋一Yoichi Igawa
2022/05/29

スポーツ百珍
「に、20億円も平均市場価格が下がったのに…」レアルは“変態的なCL名人” クリロナらの4年前と陣容を比べてみた〈久保建英・中井卓大は?〉
茂野聡士Satoshi Shigeno
2022/05/29

欧州サッカーPRESS
なぜレアル・マドリーは「CLで異常に勝負強い」のか “完璧だったはず”のマンCを逆転…カメラマンが震えた「伝統と成功体験の継承」
中島大介Daisuke Nakashima
2022/05/28

Sports Graphic Number More
ジダンのCL決勝ボレーが「銀河系軍団・終わりの始まり」となった真相「当初は何の問題もなかった。だが歯車が…」〈当時のレアル広報部長が告白〉
豊福晋Shin Toyofuku
2022/05/28

Sports Graphic Number More
「あのボレーはジダン自身を救ったんだ」「とにかくシャイで…」銀河系マドリー指揮官と同僚が語る“CL史上最高ゴールと天才MFの素顔”
豊福晋Shin Toyofuku
2022/05/28

欧州サッカーPRESS
久保建英がGK姿?奇跡の残留に歓喜、“ズボンを抜いだお宝写真”も… 「苦しんだタケのリーガ3年目」をカメラマン視点で振り返る
中島大介Daisuke Nakashima
2022/05/25

欧州サッカーPRESS
「クボ、ユニホームお願い」来季のレアル去就報道が出てもマジョルカで愛される久保建英…「残留か降格の最終節」で輝くか〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/05/21

欧州サッカーPRESS
“久保建英は上手い”一方で…逃した決定機と残留への勝ち点 数日前に撮った“CLで強すぎるレアル”とのコントラスト〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/05/11

欧州サッカーPRESS
“久保建英が倒されても笛が鳴らない”スペインでの苦悩… 活路はやっぱり“韓国の至宝”との関係性?〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/04/25

欧州サッカーPRESS
「クボは気合が入っていなかった」と言われたけど… 久保建英の“超集中”に元日本代表監督アギーレが拍手したワケ〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/04/16

欧州サッカーPRESS
久保建英の祈りと必死さも実らず「先発落ち→6連敗で降格圏」に倒れ込み… 監督解任マジョルカの序列は変わるのか〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/03/24

スペインサッカー、美学と不条理
「ロナウジーニョの靴が無造作に」「ピッチが本当に硬いんです」改築を担当した日本人だから語れる“バルサとカンプノウのウラ話”
工藤拓Taku Kudo
2022/03/21

スペインサッカー、美学と不条理
「最初のプレゼンで少しムッとされた」のに… 日本企業がバルサの聖地改築コンペに勝てた“いい意味での裏切り”とは
工藤拓Taku Kudo
2022/03/21

スペインサッカー、美学と不条理
日本企業のデザインで進む“バルサのカンプノウ改築”建築士に直撃!「100年先を見越した計画へ」「再開発には5つのプロジェクトが…」
工藤拓Taku Kudo
2022/03/21

欧州サッカーPRESS
「クボ潰しにロドリゴが戻ってこない?」 “レアルでのライバル”に削られた久保建英… 手痛い敗戦の内実〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/03/19

欧州サッカーPRESS
なぜ久保建英が“幻のアシスト”直後、代理監督と言い合いに? レアル戦前に好調だがマジョルカは…〈撮影者の視点〉
中島大介Daisuke Nakashima
2022/03/10

SCORE CARD
バルセロナの深刻な“キッカー不在問題”に解決策はあるか? 中村俊輔以降の日本代表も“絶対的キッカー”は現れていない現実
豊福晋Shin Toyofuku
2022/03/07