高橋礼

プロ野球亭日乗
「東京五輪で金」への秘密兵器!
高橋礼、キレと大胆さと制球力。
要はきちっとボールがコントロールできていた。星野さんが指摘した大胆さとコントロールという国際試合で必要な2つの要素を、こ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2019/11/07

野球のぼせもん
甲斐拓也、日本シリーズで漂う風格。
エースに要求した内角と「丸封じ」。
今は自分の意思をはっきりと伝え、必要とあれば何球も続けて内角を要求するし、球種の選び方も変わってきた。日本シリーズへの進… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/10/22

プロ野球亭日乗
巨人、先発不足のうえに中継ぎ崩壊。
連敗からの日本一は2回だけだが……。
巨人が連敗スタートで逆転日本一に輝いたのは、過去8回のうちわずかに2回しかない。しかしその2回のうちの1回は2000年のON対決と… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/10/21

Number on Number
新人王のゆくえ。
~阪神・近本か、ヤクルト・村上か~
プロ野球の新人王争いが、歴史に残るハイレベルな戦いとなった。阪神の近本光司とヤクルトの村上宗隆が展開した争いは、タイプの… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
プロ野球
有料
2019/10/06

酒の肴に野球の記録
村上宗隆が挑む史上初の偉業って?
2019プロ野球後半戦、気になる記録。
日本でもアメリカでも、プロ野球のペナントレースはオールスター前を「前半戦」、それ以降を「後半戦」と呼ぶ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/07/14

マスクの窓から野球を見れば
SBスカウトは「打ちにくさ」を見る。
高橋礼に考えるアンダーの“極意”。
8日、ソフトバンクの2年目アンダーハンド・高橋礼投手が、セ・リーグ首位の広島カープ戦に先発。7回を2点に抑えて6勝目をあげた… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/06/13

野球のぼせもん
リリースが「前」で、球も速い。
SB高橋礼は東京五輪の“秘密兵器”。
月間MVP、との声にホークスの高橋礼は「全然(笑)」と照れながら返した。 いや、遠慮など要らない活躍だ。開幕から4度先発して4… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/04/24

プロ野球亭日乗
侍ジャパンの2番に柳田悠岐は?
もっと大胆な打順のオプションを!
日米野球は5勝1敗という大差で日本代表の圧勝に終わった。第6戦終了後に大会を振り返った稲葉篤紀監督は、自らの采配について聞… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2018/11/19

マスクの窓から野球を見れば
大学4年秋に化けたドラフト候補。
サブマリン高橋礼は緩急の名人だ!
「2017ドラフト会議」まで10日を切って、各球団の“人選”も最終局面を迎えている。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2017/10/20

詳説日本野球研究
ドラフトの人気はやはり即戦力投手?
中村・安田より「田嶋に集中するね」。
清宮幸太郎(早稲田実・一塁手)のプロ入り表明の行方が耳目を集めている最中、もし彼がプロという選択をしなかったら果たして他… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/09/21